• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福くん_22のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

モーターフェスタ2019

モーターフェスタ2019昨日、土曜日からボクスターの整備をすすめてきました。

と言っても洗車と冷却水の補充くらいですが(^_^;)



半年で300mlほど減少。。

そして本日。
高速で倉敷→坂出まで行ったら料金所で渋滞。。

ETCゲートが使えないそうで、車高も低いし左ハンドルのボクスターはどうする!?

屋根をオープンにして、ETCカードを渡しました←

有人の料金所なら、この手が使えますww


んで、まんのう公園😁

ここも料金所が渋滞🚗😠⚡
登り坂で、左足が死にそうになりながらトロトロと料金所まで坂道発進を繰り返し、、


なんとか駐車場を確保←

にしても、女性オーナーのVWシロッコはエロいです☺️

展示車両はこんなかんじ!











牛田組さんのF430スクーデリア・ノビテックのコンプリートは初めて見ました!
747馬力だそうです(゜_゜)



自分は駐車スペースを少し移動し、クラブの方々が居る所へ😁

イスに座ってお話したり、ご飯食べたり♪
ほぼほぼ車のあたりに居ましたね~(笑)

イスに座ってたら、毛虫が自分の肩あたりに落下して、払いのけるという🐛
ビビります。


高校生もボクスターに座ってみたり😁


解散の時は、出口が混まないよう、閉会式の時にみんなで出ました←


V12・V10・V8エンジンなどの気持ちの良い快音を聴きました(^^)
水平対向6気筒もけっこう良い!?

普段は見れないスペシャルな車を見て聴いて、久しぶりにお会いできた方々もいて楽しかったです♪
お疲れ様でした!
Posted at 2019/05/26 18:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

久しぶりのミーティングヽ(・∀・)ノ

久しぶりのミーティングヽ(・∀・)ノ昨年の9月ぶりくらい?
超久しぶりにopen4ミーティングへ行けました♪♪

朝から気持ちよく瀬戸大橋を渡って香川県へ!





久しぶりにお会い出来た方もいて、楽しくお話を(*´∀`)

しばらく来てなくても、暖かく迎えてくれたメンバーの皆さん。
ありがとうございます!

午前中は風が心地よく、まさにオープン日和😁


お昼時になって皆さんと大川オアシスでご飯。

「オアシス御膳」は毎回注文しますけど、揚げ物と刺身という私の大好きなモノが全部入ってる!!

しかも、安くて美味しい(*≧∀≦*)

そして昼過ぎには解散となりました。

写真は全員分のを撮れてなくてすみません。。
仕事も安定してきて、毎週日曜日は休みなので今後はどんどん参加します🙇⤵️
よろしくお願いいたします。



ところで、私のボクスター
高速道SAでエンジン始動時に、また白煙を吹いて、あるポルシェに詳しいメンバーさんに
「ポルセンで見てもらえ!」


と言う事で緊急ピットイン。。
ポルシェセンター高松

シートカバーもされて整備工場へ

リアタイヤを外し、イグニッションコイル・プラグも外します。

内視鏡でシリンダー内を点検。
シリンダー内は綺麗だったものの、5番シリンダーに僅かなオイルの付着....

シリンダーリングの磨耗が始まってきているかも?

との指摘は受けましたが、症状や回数から
「この位の事はよくありますし、あまり神経質にならない方が良いと思います。」


らしいですww


安心した所でTシャツをお買い上げ♪


マイアミブルーのクーラーバッグも貰いました(*^ー^)ノ♪

ガソリン満タンにしてから帰宅。


しばらくボクスターはお休みです←

Posted at 2019/05/12 20:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

GW 1000km超え

GW 1000km超え5/5の夜に岡山へ戻りました😁

GW期間中は何度かプチオフ会もあり、ツーリングもあり。
横波へは2回行って4往復しました。





ネビキ峠へも2回行き、うち1回は本山~633美まで走ったり、安芸にも行きましたよ👍

ご飯も、宇佐で3回食べて

オープンカフェで海と車を眺めながら涼んでみたり


飲みも行きました!
岡山ではいくらお金を出しても、このようなカツオは頂けません。。

店の常連さんと雑談しながら4時間ほど飲んだら、
なんと‼️
お酒とご飯をいくらか奢ってくれました😂

そして、だんだんハイボールのウイスキーが濃くなってくるという特典つきww


家では焼肉やスーパーのお惣菜などを♪

※以前の写真

サニーマート・サンシャイン・ナンコクスーパー
など、日替わりで夕食を買ってましたけど、それぞれに特色があります。
そして旨い!!


あと、実家の近所にGSがオープンしてました😁
SOLATO(旧:太陽石油)

トラックメインのようで、
高速軽油・アドブルーの計量器もありました

でも、この辺りは南国ICも近いのに、個人経営のGSがメイン。。
それに、GSが少なくて困ってました。

灯油もあるし、助かります♪



高知最終日の5/5は高知市から。

フォルクスワーゲン高知

アルテオンも置いてました😎

担当にご挨拶をして、怪しい会話をww

後はいつもの所へ(^^)

みん友さんの14Rと共に。

たまにはお喋りだけでなく、展示車も観ましょう(笑)
知的な会話を楽しんできました😊

初めてお隣のアクトランドにも潜入!

しんじょう君と龍馬?

子供だけでなく、大人でも楽しめる施設です♪


19時から岡山へ出発!
渋滞を避ける為、国道32号を通って井川池田ICまで下道。
後は倉敷ICまで高速🏎️

この高知帰省で1083km走りました。

そして、横波とネビキ峠が効いたのかリアタイヤが終了寸前。。


近々タイヤ2本を注文します🙇⤵️
Posted at 2019/05/06 19:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「HIDヘッドランプが切れる瞬間を初めて見た。
突然、オレンジ色になってしばらくしたら切れた。
12年近くもよく持ちましたよ😅」
何シテル?   10/16 21:13
名前に福が付いて、見た目が「大人になった鈴木福くん」と言われてるので福くんです(*'ω'*) ジューク→30プリウス→987ボクスター 通勤に不便と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2000系南風のラストラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 09:44:40

愛車一覧

トヨタ プリウス 白プリ (トヨタ プリウス)
初のトヨタ車 ・ナビNSZT-W62G ・ETC ・フォグランプ ・バックモニター ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボクスター売却に伴い、ファーストカーに昇格。 過走行しまくって20.9万kmで売却へ。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年10月初旬に新車オーダー 2017年10月28日に納車。 move UP! ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2.7 LHD/5MT 2008年製。 <カラー> ボディ:バサルトブラックメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation