• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福くん_22のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

今月も釣り🎣

今月も釣り🎣12月に入っても釣りをやってます🎣

クーラーボックス購入

釣竿まで買って来ました♪♪


12/10
朝、5:30に家を出て土佐市の宇佐へ。
自前の釣具やら仲間の釣具・エサを協力しながら船へ乗せる。
船で須崎に浮かぶイカダまで行きます。


まずは朝食。

吉野家の牛丼・牛皿・豚汁を夜明けと共にいただく。
海の上で食べるご飯も美味しいですね😋


買ったばかりの竿で投げ釣り。

エサはキビナゴ。

投げて遠くに錘を飛ばすにもコツがいって、力も必要です💪
ある意味、スポーツですよ。


もう釣れる釣れる🐟



2時間ぐらい投げ釣りでやって、サビキへ変更。

これが釣れないんですわ。。
前回は沖ボラの大当たりがあったんですが😅

小さい真鯛だけ🥲

やっぱり投げ釣りに戻したら
結果、クーラーボックスがこんな事に😇

楽しい時間はあっという間で、気がつけば5時間も釣りしてました。
迎えの船がやって来ます🚤


しかし、ガシラ(カサゴ)が大量に釣れてしまってどうするよ!?
って事で、とりあえず帰りに行きつけのラーメン屋へ行ったらお店の人が欲しいと🤭


※拉麺一方やすきや番地

お店の人が車へ取りに来たけど、まだ生きてて前回と同じく魚が暴れてプリウスのトランクがびしょ濡れに🥶🥶

家に帰ってガシラ(カサゴ)をYouTubeの解説見ながら捌く。

唐揚げになりました🐟

白身魚でこれがお酒と合うんですよ♪♪
ワインとも相性いいと思います!


いよいよ釣りに目覚めました(爆)


最後に車ネタ

釣りが終わって魚臭いプリウスへタイヤを積み込みスタッドレスへ交換しに行く。
今年買ったばかりのタイヤで、スーパーオートバックスで交換。

今年製造で、最初は常に蛇行するようなハンドルのレスポンスが悪いほど柔らかくて違和感しか無かったけど、少し硬くなってきてマシになってました。

予約してたからの30分で終わったけど 
今の時期、土日は飛び入りで交換頼むと3時間待ちらしい。。


予約してから行きましょう♪








Posted at 2023/12/11 20:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

忘年会とKOIANI

忘年会とKOIANI12/2

車は家に置いて最寄駅から「汽車」で高知市内へ。
ちょうど良い時間に「汽車」が無くて、まさかの特急列車でw

まず、高知市の中央公園で開かれていたKOIANI
よさこいアニメフェスティバルへ😇

なんだかんだ、ほぼ毎回行ってます🎵


スーパーカーの展示もあるとかで
F430と360モデナです。

ひ、低い!!



KTMクロスボウは屋根もガラスもない🥶

コスプレイヤーさんの気合いも凄くて、見ていて楽しかったです😄
撮影には許可がいるのでやらなかったですが、若い人から高齢者も楽しめるイベントなのかなと思います😇


そんな事してたら忘年会の時間がギリギリに🙇‍♂️🙇‍♂️

しばらく幽霊部員だったみんカラグループの忘年会に参加させて頂きました♪♪


もう4年か5年ほどお会いできてない友人の皆様に、温かく迎えてくれて本当に嬉しかったです!





白ワインと赤ワインを混ぜて新しいドリンクを作る人も😊😊

ほんと、笑いが止まらなくて呼吸困難になりそうでしたww

最後に重量級のご飯来て、貧乏性なので精一杯いただいたつもりですが、もうすぐ30歳...

腹は太くても胃袋が少し小さくなりましたぁ!?
美味しかったです😊


2次会

ここはゆったり、まったり。
お話ししながらアルコールと小料理を頂きます🍻
車の話に花が咲きます。
大先輩の紹介で訪れたお店で、料理も美味しくてまた行きたいです😁


楽しい時間はあっという間。

深夜0時前に解散となって、タクシーでご帰宅🚕
屋台のうどん食べたかったですが、なんせお腹いっぱいで😅
これはまた今度ですねー


参加された皆様、ありがとうございました😊
またツーリング等へ参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします😁
Posted at 2023/12/04 21:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

welcome to USA

welcome to USA11/23

仕事でお付き合いのある取締役から
「手伝って欲しい事がある」
と連絡。


農作業のバイトかと思ったら、早朝から宇佐で集合してボートに乗せられる🚢

なぜかイカダに😅

まずは高知の弁当屋さん。如月のお弁当で朝食🍚
写真無いですが、HPより。

やっぱりコンビニ弁当ら食えんです。
お米も卵も美味しい😋



食べ終わると竿を渡され、釣り🎣

「手伝って欲しいというのは口実。」
「実は釣りを体感して欲しくて」
と😅

サビキで餌を撒いたり竿の仕掛けに詰めて振ります🎣

まず、フグが釣れました🐡

これは食べれないので海に戻します。


なかなか釣れず、我慢の時間が続くけど、あっという間に4時間経ってました。
楽しい時間は早いですねw

もうあと1時間という所で、竿がグイグイ引っ張られる!
フグかアジかとゆっくりリールを巻いてたら、竿折れるんじゃないかと思うほど強い引き🐟

イカダにいたみんなで
「タモもってこい!」
「こりゃデカいぞ!!」

となんとかタモですくってもらってGET🥰

沖ボラです。

クーラーボックスの上側が自分の釣った沖ボラ

このクーラーボックス自体が巨大で、上のボラでもiPadを横に2つ並べるより大きいです。
下はもっと大きいのをご厚意で頂きました😎


帰りに近くの釣具屋さんで氷を買う🧊


もうすぐ10年になるプリウス
トランクになんの意味も無く付けてたOPの防水マットが役に経ちました🤣

氷をぶち込んだらボラが大暴れ🐟
水浸しになったけど、拭けば済むという事で今になって効果を発揮😎


さて、持って帰ったは良いけどうしようと。。

親戚に頼めなくはないが、せっかく初めての釣りをして、捌くのも経験!
何事も経験という事で、家でiPadをキッチンに置いてYouTubeの解説見ながらボラ2匹を捌く。


ウロコ取って、頭を切り落とす。
血もダラダラで内臓は生々しい🥶
切り方わかんねぇーーー!!

で、見よう見まねで刺身を作る。

見た目はアレですが、釣って5時間以内と鮮度抜群の沖ボラ🐟
初めてなので当然失敗する。
可食部位が少なくなってしまったり、ギザギザになったり(笑)

味は鯛と言われても分からないレベル。
コリコリ感あって、鮮度の良さと美味しさを家族で堪能👍


命をいただく有り難さ。
スーパーで並んでるお刺身も、誰かが釣って捌いて、手間暇かけてると感謝の気持ちが芽生えます。


また近いうちにお誘いがあるようです🎣
Posted at 2023/11/23 19:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

高知東海岸グルメまつり&鉄道の日

高知東海岸グルメまつり&鉄道の日10/8(日)
安芸市の球場前駅と安芸駅でのイベントへ行ってきました♪♪
阪神タイガースのキャンプ地ですね🏕️

たくさんの地元グルメやステージでの観覧もあって今回は「神奈月」さんが来られるという事で是が非でも行きたいと👍
前から計画してたお陰で、知り合いの参加者が多く、「ごめんなはり線」で安芸市まで行ってビール飲みたかったけど、参加者の回収でプリウスですww

流石にMAXで5人乗ったらキツいですね😅


あいにくの天候ですが、開会前に到着🛬

グルメ食べまくる為に、早起きして事前にジムでカロリー消費したんですよ🔥

さっそく地元グルメをいただきます😋

香ばしい香りの塩タタキ
しらす丼
鮎の塩焼き🧂

どれも絶品😋

高知名物の土州焼き

薄いお好みが内側に入ってるような感じで、トロトロのふわふわ😄

香南市名物の「ニラ塩焼きそば」

ニラ好きにはたまらない!!
野菜たっぷりで、野菜の旨みと罪悪感の少なさから普段から買いますね。

みん友さんともお会いして、一度安芸駅へ向かいます。

汽車に乗って

この雨が降って寒い時にデッキで。

安芸駅へ到着。

ここもイベント会場で、普段は見れない車両基地に入れるんですよ。

車好き。グルメ好き。
鉄道好きでもありまして😁

この列車、車輪(台車)が抜かれています。

まず普段見れない光景で、リフティングジャッキで持ち上げられて、ウマもスタンバイ。
少し浮いた状態でした。

こういう機械や工具類もいいですよね。
下のはテーブルリフター

空調設備など大型機器をこれで外します。

電車じゃなくてディーゼル車。
エンジンがあってミッションもあるので、当然油脂類も必要。
何を使ってるかドラム缶見たらエネオスのATFオイルが使われてるようです。
ある意味で、大型トラックに近いような構造ですからね。
そのエンジンには巨大なオイルエレメントが3つ付いてます。


大人気なくビンゴ大会に出て扇子をGET
鉄道用品のたたき売りで、土佐くろしお鉄道が使ってたライト等を格安で購入。

また球場前に戻ります。

おやつ🍪

神奈月さんの観覧。

井上陽水の「Make-up shadow」を歌ったり、夢グループ社長。長州力・武藤敬司のモノなど40分ほど楽しませてもらいました✨

イベントも終わって、最後に会場でお買い物。

じゃこ(少し食べたw)とうるめ。
やっぱスーパーとは違いますよww

さらに、プリウスへぎゅうぎゅう5人を押し込んで安芸駅へ再び行って買い物。

1階の直販所で見つけてしまう。


高知の魚介好きのメッカ!寺尾鮮魚店の刺身。
この鮮度と量で700円は破格。


そんじゃ、買い物終わったし帰りましょう。
って、のいちまでの高規格道路で2ヶ所の事故渋滞。。
一つはコレ

スペーシアがカローラツーリングにオカマ掘ってエアバック展開。
やった直後で、あまりに進まんから道路上で囲碁でもしようかと話してたww

やっと通過したら、のいちIC出口でもミライースが道から外れて柱にめり込んでた🥶
連休ですからね😅



1日中、安芸市でグルメや鉄道。お笑いや高校生のダンス等。
本当に楽しかったです。
これから安芸市は鉄道は既に通っていますし、高規格道路も建設が進んでいて、グルメに文化と栄えていくんじゃないかと思います。
次回は鉄道で行ってビール飲みたいですね🍺



おまけ
9日(月)

高知駅前で「お肉らんまんフェスタ」

行ってきました♪

土佐あかうし&イノシシ🐗

ジビエ大好きなんですよ😍

血が滴るようなお肉も好きですが、このお店はよく分かってます🥩

うちの近所の三谷ミート

やっぱこの手羽先よねー
アルコールが進みます🍺


キジ肉のコロッケ。

3連休、食べてばかりです🙇‍♂️
明日から節制したいと思います(爆)


Posted at 2023/10/09 19:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

10月 おはせと

10月 おはせと9/30〜10/1
高松でのグルメとおはせとへ。
今回は高知からみん友さんが車を出していただき、運転までしていただくという有り難い体制でした🙇‍♂️
助手席で寝そうになりましたよ(爆)


まずはドンキホーテでお買い物♪♪

実は2週間前にも香川へ来ていて、あまり買わないはずが安い安いとつい買ってしまう🤣🤣
日用品やお菓子に、スマホのモバイルバッテリー買ってみたり。

iPhoneに磁石で張り付く充電器とか。

土曜日の晩餐🥩

「黒毛和牛ホルモン 大衆焼肉しんすけ 鍛冶屋町店」

まずは乾杯🍻

休みの日ぐらい、仕事の事とか忘れてエンジョイしましょう!!
ビールのうまい事!たまらん!

お肉が続々と来ます🥩

刺身のように生で食べるお肉が大好きなんですよ❤️
血が滴るようなお肉を生で食べるのも大好き!

タンも生で🐮



生肉サイコー!!

ホルモンも

焼いていきます🥩

他にもたくさん注文して、お手頃なのに美味しいお肉を堪能できて良かったです😁
幸せでした!

もう一軒と行きたいところですが、焼肉で精一杯美味しいお肉を食べてお腹いっぱい。
みんなで満腹になった所で、ホテルへ戻ります。

ホテル川六エルステージ高松

露天風呂にサウナがあります♨️

しっかりサウナ入って、水風呂で冷却🧊
露天風呂の椅子で整いましたww

無料で使い放題なマッサージ機も多くあるんですが、あえて有料の無重力マッサージなるものがあって体感。

足の裏を揉まれるとくすぐったく、意外とお尻にゴリゴリとマッサージ来ますww
もう少しマイルドな刺激なら寝れますね。


ホテルにはセブンイレブンが直結。


朝食🍚

ビュッフェ形式で、全部は取りきれてないけど美味しい料理が朝からあります☀️
オムレツは注文受けてから作ってくれる。

香川県なので、うどんがある。もちろんカレーもある。

カレーうどんの誕生🍛
けっこう美味しいんですよ😋


朝から調子こいてお腹いっぱいになった所で「おはせと」へ。













色々な車が見れて楽しかったです✨


昼食にうどん!!

って、うどん屋さんに来るマシンもスゲェー!!

香川のうどん美味しいですね😄👍

またお腹いっぱいになってから解散。
関係者の方々。お疲れ様でした!

また近いうちに香川へ行きたいと思います😁






Posted at 2023/10/01 21:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「HIDヘッドランプが切れる瞬間を初めて見た。
突然、オレンジ色になってしばらくしたら切れた。
12年近くもよく持ちましたよ😅」
何シテル?   10/16 21:13
名前に福が付いて、見た目が「大人になった鈴木福くん」と言われてるので福くんです(*'ω'*) ジューク→30プリウス→987ボクスター 通勤に不便と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2000系南風のラストラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 09:44:40

愛車一覧

トヨタ プリウス 白プリ (トヨタ プリウス)
初のトヨタ車 ・ナビNSZT-W62G ・ETC ・フォグランプ ・バックモニター ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボクスター売却に伴い、ファーストカーに昇格。 過走行しまくって20.9万kmで売却へ。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年10月初旬に新車オーダー 2017年10月28日に納車。 move UP! ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2.7 LHD/5MT 2008年製。 <カラー> ボディ:バサルトブラックメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation