• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞Jack∞の"SRT8 vapor" [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2015年5月23日

B-System センターフィット 窒素充填 そしてDへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんばんわ(^-^)

今日は息子の運動会のあと、時間が空いていたのでタイヤ周りで少し気になっていた部分の調整に行きました♪

去年あたりからなんかしっくりこない部分。
ホイールバランスw
凄く初歩的な事なので、カナーリ微妙なとこなんです。
気にしなければ…ん〜。ん、んん……?ん。
みたいな。
そんなにスピード出した事ないのですが、110kg〜130kgの間で厳密に言えばシミーが出てる。まぁ気になるほどではないですが気になる。
私神経質だから( *`ω´)

冬の間スタッドレス履いてたので、夏タイヤに交換してやっぱり気になります。
2
アライメント調整したパドック246さんに入庫、作業時間1時間強。
ピットでバランサーでの作業も立ち会い、もともとバランスがいいタイヤを前輪に、悪い方を後輪に。タイヤの減りはそうバラツキがなかったのでローテーションも指示しました。

ついでにセンターフィットというシステムでタイヤセンター取り付けを厳密に。

大して期待もなかったのですが人生初の窒素充填を依頼しました(^-^)
3
そして試走、150Kg/mまで確認。巨体でも腹は全く振動感じなくなり快適になりました*\(^o^)/*

感動もつかの間。
もう一つ気になる事が。

サンルーフを先日D預け出直したあと、何かその付近で走行中のカタカタ音がする。
サンルーフというより電動のシェードを揺らすとカタカタカタカタカタカタカタカタ!、、ヽ(゚Д゚)ノモームリ!

D担当に電話、今から見てくれる?
担当、ええ今日も休みwww
いつもだなおい……(ー ー;)

とにかく行きました♪
4
D到着、ルビコン置いてあり。ボンネットにやる気があるなーと見るとすぐにD営業マン。

実はサンルーフのトラブルの際、来店時の対応の不味さに前回一度ブチ切れたりしなかったりラジバンダリしていたので、今回気持ち悪いくらい丁寧…( *`ω´)

調子に乗って右リアブレーキなくから鳴き止めしといてと追加注文。

待つ事30分。

サンルーフ拝見したところシェードを止めているマジックテープが一箇所外れていたのが原因で直しました!と

マジックテープをまともに止めれてなかったのかこのDは…と、またラジバンダリしそうになりましたが、今日は対応及第点だったから許す( *`ω´)!

まぁ付き合いってこう言うもんだと思うのですよね(^-^)
5
最近私がもう箱替えじゃねーの?とか飽きたんじゃねーの?とか噂が耳に入りますが、誰よりも現車への愛が深いですから全く考えておりませんよー*\(^o^)/*

まぁ通勤用のが欲しくなってるだけです( *`ω´)

画像は何の関係もありません。
6
さぁ、気になる微振動もカタカタカタカタカタカタカタカタ音もなくなり、キキーーー〜〜ーも無くなりブォンブォンになったGCで、明日はネズミーです(;^_^A

次世代の群馬の星が新たなイベント企画を何やら…?

期待してグラチェロライフ送りましょう♪
7
作品名、マングカレフの罠。作者マングーの星

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

92,000km スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル #24(ドレン交換)→次回 113,000km エレメント交換 ...

難易度:

スタッドレスgoodbye

難易度:

オイル交換(種類変更)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スタッドレス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月23日 23:50
コラー( ゚д゚)まだ途中っ!!笑
完成度が低いと思われるじゃないですか( ̄  ̄)
コメントへの返答
2015年5月24日 1:07
キコキコキコキコキコキコビトキコキコキコキコキコキコキコキコビトキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコビトキコキコキコこびと
2015年5月24日 0:07
Jackさん、乗り換えでなく増車してくださいね(^^)

カタカタ音って凄く気になりますよね♪
気持ち凄くわかります。
匂いと音は気になると、テンション下がりますよね♪
2回音でDへ預けましたよ。
直るまで預けるからと、結果として内張り内の配線外れ等でした。

窒素は、どうですか?
以前入れてましたが、軽く感じたりマイルドになったような・・・そんな感じだったような?
点検等での、エアーチェックにご注意。
窒素で補充(^^)
コメントへの返答
2015年5月24日 1:15
匂いも音も気にせず乗ってるグマンチュを知っておりますが( *`ω´)↑

窒素は正直体感はないに等しいかと。まだそんなにはしってないのでわかりませんが〜。
漏れが少ない、タイヤ音上昇時タイヤの内圧が上がりにくいあたりの効果に期待します(;^_^A

まぁ余程効果ない限り定期チェックの方が重要かと♪
2015年5月24日 0:53
おおおっ!僕も、カーボンボンネットを作製して貰おうかな(;´д`)

一度窒素に嵌ると、抜け出せなくなりますよ(>_<)

前車の時に入れましたが、何処のスタンドでも対応出来ないのが面倒臭い!って事で止めました( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2015年5月24日 1:21
え、カーボンネタありましたかΣ(゚д゚lll)?

ぜひBOの特撃していただきたいです*\(^o^)/*
ボンピンつけて♪

窒素は抜けにくいというのも売りなので、エアチェックは今まで同様にして、変わらないようなら普通に追加薄まって差し支えないかな〜と♪

一般車にとってはプラシーボの方が大きいでしょう派なので(^-^)
2015年5月24日 1:07
GTRは窒素ですがタイヤのパフォーマンスが違うので比較にならないですね〜
マフラー換えたら少々の音は聞こえなくなりました!爆
コメントへの返答
2015年5月24日 1:26
まあ、窒素充填自体それほど効果ではないのでこれで体感できるレベルなら純正採用されてるかと(^-^)

タイヤの銘柄サイズの方が圧倒的に違いが出ますからね〜♪
一度入れてみないとわからないので今回やってみました〜。

爆音⇄超爆音の可変マフラーに潔さ、大人気なさ羨ましさ、いろいろ複雑な気持ちです(; *`ω´)
2015年5月24日 7:59
ねえねえまいすたぁ

今度小杉は何時なの?

ばいきんぐ邸でのBBQが先?

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2015年5月24日 9:38
まぁ適当にそのうち(≧∇≦)

ばいきんぐ邸は特に許可得たわけでもないので(;^_^A
2015年5月24日 8:02
僕も窒素愛用してましたが、大御所同様、自分で補充出来ないのでエアーに戻しました(笑)

なんとなくグラチェロ乗りの方の傾向がわかりました!!
気にしすぎかも?と言うかそれが普通?

140以上で走ればいいんです(^^)b
異音?
オーディオのボリューム上げましょう(^^)b

ダメ?

(笑)

コメントへの返答
2015年5月24日 11:32
まぁ気持ちよく走るのが大事ですので多少のことでも気になれば(^-^)

人の車なら気にしなければ?と言えるものですが自車だとどうしても気になるとこって出てきますけどね〜(;^_^A
2015年5月24日 8:43
これは前フリなんだろうなぁ。
乗り続け!と見せかけといてゲルマン! みたいな (ー ー;)
コメントへの返答
2015年5月24日 15:13
ああ、意味もなくゲルマンが挿入されましたね( *`ω´)

dojaさんは秘密主義なので私もヒミチュです❤️
2015年5月24日 9:13
個人的には窒素に関しては、二流ショップが単純にドライエアーをちゃんと注入して無いだけかと?
なので、エアー注入の必要性がある時は、水の混じってる所のは避けてます。

そういや僕の行ってるDの担当営業とサービス、絶対ジムニー飽きてるでしょ?って・・・(^_^;)

通勤車気になりますね~
コメントへの返答
2015年5月24日 23:37
コンプレッサーにドライヤー接続してないと水出ますからね〜。

窒素の効果は私自身懐疑的で、初めて物は試しと入れてみましたが、乗り心地に変化を感じるということはないですね(^-^)
まぁ効果ないならないで構いませんw

通勤車、欲しいなぁ〜ってだけで。まあ必要ありません(;^_^A
2015年5月24日 19:09
昨日のプレミアムさんを持ち出すまでもなく、皆さん最近は思わせ振りなブログが増えてますね。

現車への偏愛ぶりならオイラも負けてないですよ。
コメントへの返答
2015年5月24日 23:41
愛というか最近捌け口になってやしませんか(;^_^A?

どこから来てどこへ向かってくのか、今後も目を離せません♪
2015年5月25日 11:36
私も以前は窒素入れてましたが効果実感出来ず・・・(^^ゞ

異音はダメですね、私こう見えて割と気になるほうでして、シミー・異音は我慢出来ませんwww

快適に運転できる環境は大事ですからね~

とうとう通勤用にドイツの精密さが欲しくなったとですか(;一_一)

私はGC最軽量化バージョンラレード(爆)を今後も大事に乗って行きますよ~(^^)
コメントへの返答
2015年6月12日 9:18
Σ(゚д゚lll)
すみません遅レスになってしまいました(>_<)

窒素は私には全く効果わかりませんね〜。
通勤といっても自転車の方が早いくらいの距離なので、増車なんてとんでもないです♪

プロフィール

「@ばいきんぐ ご無沙汰です!
台風19号、この度は大変でしたね。。。
復旧までまだまだ大変かとと思いますが、お体気をつけて!」
何シテル?   10/17 07:49
∞Jack∞です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 08:41:16
BMW(純正) M フロアマットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 01:57:28
MMI外部入力 VTRケーブル取付 iPhoneミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 19:09:33

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
ブラック続きでしたが気分も新たに憧れのホワイトに乗り換えました😊
BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
また黒いのに乗り継ぎました! 前車の4ドアクーペが良かったので今回もキープコンセプト!
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
アメ車から乗り換えました!
ジープ グランドチェロキー SRT8 vapor (ジープ グランドチェロキー)
ジープ グランドチェロキーSRT8 2013年3月納車されました!皆さんあらためてよろし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation