• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

お盆休みの3日間

お盆休みの3日間 今回は走りまくりました( ^∀^)行き当たりばったりのドライブになりまっした

もしものために三日分の着替えを持って('∀`)

初日の14日は甲信支部+新潟のクラブウエア&キャップの配布オフがあったので長野の途中から高速に乗って山梨の道の駅 南きよさとへ向かいました。


小雨だったので駐車場で配布開始です♪

そしてやっと食べることのできた信玄ソフト( ^∀^)

お昼はしん←こたろうさんの紹介で焼きそばを食べに

何も説明がなければ焼きそば?です。B級グルメ感が出ていて好きかも(^^)
食堂を出て駐車場で話してましたが邪魔になるのでここで解散になりました。

普通ならここで帰宅するところですがとりあえず静岡方面?で下道で海を目指しました。

道の駅で休憩しながら移動…富士山が見えない…雨降ってるし(´・ω・`)

海の近くまで来ると雨も止みましたが富士山は雲の中…

ここで西に行くかそれとも東に行くかちょっと考えて西へ
静岡駅近くまで行って引き返してまた同じ道の駅でこれからどうしようかみんカラ見ながら考えてるとかつひーさんから電話が!「西に来れる?」  「行きます」 で静メンに捕獲されに向かいました(^^)

皆さんと合流!!

その後E.R.Guevaraさんが合流、写真撮り忘れました(-_-;)
集まったところで赤乗りさんの車の弄り開始

弄りも終わりかつひーさん、赤乗りさん、やすみ時間さんでカラオケに、皆さんの歌声聴くの初めて('∀`)

三時間コース…こんなに歌ったの初めて、楽しい時間を過ごさせて頂きました( ^∀^)
午前2時…遅い時間までありがとうございました。
皆さんが帰ったあとカラオケの横のマンガ喫茶で眠りにつきました。

一日目の移動400km程ほとんど下道



二日目はまずマツダターンパイクに向かいました

ビミョーな天気、ヤッパリ富士山見れず…

芦ノ湖方面から向かいました最初っから真っ白…スカイラウンジに着いても真っ白

風も強いし

楽しみにしていたターンパイクを走ることに…途中まで霧で景色を見ることはできず、
上りの方が楽しいかも。

走り終わったので下道で帰宅することに…で走ってると小田原城発見!そのまま駐車場へ

そんなに混んでませんでしたが天守閣に向かう行列ができてたので登るのは諦め帰ることに
平塚辺りから北上開始  そのまま帰るつもりが熊谷辺りで何故か長野を通って帰ることに  で高崎に近づいた頃眠くて眠くてビジホに泊まることに
ここで二日目終了



走行ログを消してしまいどのくらい走ったか解らないけど300km位?ずっと下道


三日目
長野に向けて出発
前々から気になってたビーナスラインを走ることに途中で女神湖の名前に釣られて寄り道

ここから先はどんどん霧が濃くなりこんな感じ

真っ白でRYOさんがよく行く駐車場が何処だかサッパリ

途中の霧の駅で早いけど昼食


けんみんショーでやってた みそ天丼


ビーナスラインとなってるところをどんどん進んでいきます
するとデッカイ道の駅が!美術館在るし、周りにはいろいろ施設があるし、午前中にはdecoちゃんがいた事をかなり進んでから気づくし…

晴れてたら景色良いんだろうな〜


この辺の区間はタイヤとブレーキに厳しいけど楽しかったな〜('∀`)ほとんどの場所自分のペースで走れたし♪

三日目はこんな感じ

走行300km位この日も全部下道

三日間走ったな〜約1000km!!!


ゲバラさんからステッカー、赤乗りさんからは原画頂いちゃうし。ありがとうございました、さっそくプロフィール画像に使わせて頂きました('∀`)

そして遊んでくださった皆様ありがとーございました( ^∀^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/16 22:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

イライラする!
のうえさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年8月16日 22:16
言いにくいんだけど…
ターンパイプ じゃなくて
ターンパイク だよ
コメントへの返答
2014年8月16日 22:25
指摘ありがとうございます^_^;
間違えた…
2014年8月16日 22:25
長旅本当にお疲れさまでした!
ちょっと遠いけどまた遊びに来てくださいね♪
静メンはいつでもスクランブルO.K.ッス♪
コメントへの返答
2014年8月16日 22:32
最初はこんなに走るとは…
初日の夜は心細かったから皆さんに会えて良かったです♪
次回行ったときも捕獲しに来てください(笑)
2014年8月17日 0:09
走ったねー(^_^)
凄く有意義な盆休みだったんぢゃない?
ウェアーは涼ちゃんのぶんも含めて近日受け取りますね。
コメントへの返答
2014年8月17日 7:10
走ったね~、走った(^-^)
充実しまくりで疲れました^_^;
近日涼ちゃんさんの分もよろしくお願いします♪
2014年8月17日 0:22
お疲れ夏ー!です。

長旅だとは思ってましたが、あのあとさらに大冒険が!!
ぶらり旅とか出来ない質のわしは憧れちゃうわ!(*´∇`)ノ

でも、お疲れのなか、特にボンネットダンパーにはご尽力頂いてホントにありがとうございました!d(`・∀・)b


プロフ画像も使って頂いて光栄です(*゚∀゚)=3

是非またお会いしましょ!
コメントへの返答
2014年8月17日 7:16
お疲れ夏ーでした♪
休みが続くとこんなことができて良いですね(^-^)
ボンネットダンパー自分のと同じかと思ったらちょっとチガッテ♪てこずっちゃった♪
またお会いしましょ~(^∇^)
2014年8月17日 2:23
楽しそうな旅日記で、読んでるこちらもなせが満足感が(^^)
自分も赤乗りさん同様、こういった何日かに渡って行き当たりばったりの旅って、今のところ難しいので、羨ましい限りです( ̄▽ ̄)
今度はもう少し?西へ足を伸ばして関西へも来てくださ〜い( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年8月17日 7:22

三日間も走ってたなら静メンに会った後西日本にも行けましたね♪まだそちらには行ったことが無いので行ってみたいです(^-^)
今度ふらふら~っとそちらに行ったら遊んで下さい(^∇^)
2014年8月17日 4:46
kamoちゃん、お疲れ〜❗️
充実したお盆休みになって良かったデツネ❗️それもこれもみんカラ繋がりかな❓
次はターンパイプでヨロシコ❗️(笑)
コメントへの返答
2014年8月17日 7:28
充実しまくりでしたよ♪みんカラ万歳♪繋がりには感謝です(^-^)
ターンパイク行けないんですよ~^_^;
だからよったのに…天気悪いし、
何処かのオフ会でヨロシコ(^∇^)
2014年8月17日 8:10
長旅お疲れさまでした☆
ヴィーナスラインの真っ白具合、
すごかったね~!
こちらも全然見えず。。。
子供の頃に来たときも曇ってたので
ちょと残念!
天気の良いときに全線走ってみたいな~☆
コメントへの返答
2014年8月17日 10:44
お互いお疲れ様でした(^-^)
ビーナスラインは晴れたときにまたリベンジしたいですね、景色は見えませんでしたが走るのはかなり楽しめました(^∇^)
2014年8月18日 14:41
なになに?!
Kamosikaさんも、思い立ったが吉日の旅だったのですか~!?
しかも、3日間も!!
私は未だにたった1日ぶんの旅ブログ、終わりが見えてませんが(笑)
コメントへの返答
2014年8月18日 16:11
こんにちは♪
こんなに走るんだったらババロアさんと話した後そっち行けましたよ…ただ静岡方面に行って帰るだけのはずだったのに^_^;
昨日は長野に静メンが集まってたので突撃しちゃったし(^-^)
ブログの続き楽しみにしてますよ♪

プロフィール

「@空色のカモメ さん人数少ないなら1年置き位でやってます、終わるまで座ってる見てるだけ」
何シテル?   07/21 12:21
kamosikaです。 2013年6月からスカイブルーのCX-5に乗ってます。 毎日山の中を気持ちよく走ってます よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過給圧計の電源取出し(その他用電源も含めて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 23:41:01
第2回甲信オフ【わんカラ&小ハニーちゃん編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 23:54:11
【わんカラ会】グループ登録のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 19:11:12

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
中古で購入 それなりの距離は走ってるが中外共にきれいな状態 ずっと乗りたかったMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
就職してはじめての車 中古車で買い14万キロまで乗り手放しました 今でもすごく乗りたい一 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
購入から15万5千キロ走りました 走りのいい愛車でした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年6月16日からCX-5乗りです。 ちょこちょこいじって行きたいと思います、よろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation