• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamosikaのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

かもしか

かもしか小さい時から気になってる山

家から見える山なんだけど長野県、群馬県どちらかの山。冬になると山が真っ白になってホワイトチョコをかけたようにしか見えません('∀`)

久々の動物ネタ


Posted at 2015/04/10 20:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2015年03月31日 イイね!

原点回帰ナナガンオフ前後

原点回帰ナナガンオフ前後日曜は原点回帰ナナガンオフに行ってきました('∀`)

今回は初ナナガン、初大阪(西日本)、この時期になると仕事も暇になり休みが続いたので土曜の朝からのんびりと大阪に向かいました♪


滋賀県の多賀SAにお風呂があったのでそこで疲れた体をリフレッシュ、ホテルも一緒になってるので泊まってもよかったけど時間も早かったのでそのまま目的地の駐車場に向かいました。

昼間ハイドラ上で何人かが大阪入りしてたのでオフ会会場の駐車場に誰か車中泊してないかなーと思って日が変わる前に到着したけど誰も居ませんでした、一番乗り(゚∀゚ )

朝になると受付何時間も前から続々と集合


皆さん集まったところで自己紹介して自由行動


班に別れてナナガンへ

丁度この時間帯が一番降ってたかも…




3時頃に中締めがあり皆さん帰宅していきました、がそれでも残ってるのがBlueHead204さんと遠いはずの関東組('∀`)

流石に何時までも居れないので解散となりました。

そうそう来れるところではないのでナナガンに又よって帰ることに


晴れてきてたのでかなりの台数が停って撮影などしてました

次の日も休みの月夜ノ氷狼さんと多賀SAで宿泊して帰ろうかと思ったけど満室、なので彦根城の近くで宿泊

帰りものんびりと下道や高速を使って帰りました。

共同幹事の505神戸&BlueHead204さんお疲れ様でした、それに初めてお会いした皆さん、ちょくちょく会ってる皆さん楽しい1日ありがとうございました( ^∀^)
Posted at 2015/03/31 16:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月02日 イイね!

久々のオフ会(^∇^)

昨日は朝早くから去年の箱根以来のオフ会、埼玉森林公園オフに行ってきました(^o^)
雪が降れば行くことのできない状況でしたが無事降ることもなくわくわくが押さえられず日の上る前に出発しました。
高速も下り車線の渋滞を横目にすいすいと予定よりも早く到着(^∇^)



自己紹介まではギリギリ持ちましたがその後はあいにくの雨に…それでも皆さん楽しく車見たり話したり♪私も色々と話を聞くことが出来ました(^-^)



帰りは近くの温泉に♨



しっかり温まってまだまだ名残惜しかったけど雪と又朝早くに起きて除雪になりそうだったので帰宅となりました。

GAKuさん幹事お疲れ様でした、今回は残念ながら雨でしたが次回は晴の開催を楽しみにしています(^∇^)
Posted at 2015/03/02 18:01:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

何年ぶり?

何年ぶり?今日は5年ぶり位のスキーに行ってきました(^o^)

久々の休みだったのと日頃の疲れで8時過ぎに起床
体がだるかったけど車に乗りたいのとせっかくの休みだし何処かに行きたい、ずーっと行けなかったスキーにも行きたい、で決行!
行きたくても冬場は仕事が忙しくタイミングも悪く今回は朝から晴れて行くことが出来ました。

1時間ちょっとで行けるスキー場は沢山あるけど行ったことのなかった斑尾高原スキー場!家からも1時間半もあらば行ける距離

無料駐車場は何処に止めても良いくらいに空いていて楽々駐車
山頂まで行けば野尻湖が見えるので先ずはそこまでリフトを乗り継いで


山頂は風が強くて立ってるのがやっと

初心者だとここまで来ると滑って降りるのは厳しいかも…山頂から途中まで中級上級コース
上級コースはこぶだらけになってました、10年前だったら滑ったけど今は疲れるので今日は中級メインで♪



景色サイコー♪



ボーダー、スキーヤーが半々位で今日は空いている方なのか周りをそんなに気にすることなく気持ちよく滑ることが出来ました(^-^)

未だに10数年前の身長より長い板…最新のに変えたくなりました


Posted at 2015/02/22 20:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

今年も後少し

今年も後数日になりました

本当なら今年一年を写真を載せなが書こうかと思ってたのに先週から家の光回線が繋がらなくなり治ることなく正月になりそうです^_^;
このままだと繋がるようになるのは正月すぎ?

今年一年を簡単に振り返って

今年は元旦に越後のおやぢさんに長野で会い
3月には千葉と松本でプチオフ
4月には地元でへぎそばと埼玉で
5月は弥彦に茨城空港
6月は山梨での甲信オフと2回目のへぎそば
7月は山形オフに松本での弄りオフ
8月は山梨でのプチオフをしてそのまま3日間家に帰らず静岡に行ったりターンパイクに行ったりふらふらと下道ドライブ
地元で数名とお泊まりに温泉+観光

9月はターンパイク箱根オフに
ここまでは月に2回のペースでオフ会にお邪魔して充実してましたね(^∇^)

後半は仕事の都合でオフ会に行けなかったり叔父さん、祖父が亡くなったりバタバタした後半でした。

今年は雪降るの遅いな~と思ってたらまとまってどっさりと…あっという間に積雪2m超えちゃったし
正月も降るみたいだし3mいきそうだし…2月ならわかるけど…今の時期としては…
雪の事故には気おつけましょう(^-^)


皆さん1年お世話になりましたm(_ _)m

元旦の挨拶は出来ませんが雪が融けてオフ会などで皆さんに会えることを楽しみにしながらこの冬を乗り切ろうと思います。
それでは…またm(_ _)m
Posted at 2014/12/29 20:31:14 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@空色のカモメ さん人数少ないなら1年置き位でやってます、終わるまで座ってる見てるだけ」
何シテル?   07/21 12:21
kamosikaです。 2013年6月からスカイブルーのCX-5に乗ってます。 毎日山の中を気持ちよく走ってます よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

過給圧計の電源取出し(その他用電源も含めて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 23:41:01
第2回甲信オフ【わんカラ&小ハニーちゃん編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 23:54:11
【わんカラ会】グループ登録のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 19:11:12

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
中古で購入 それなりの距離は走ってるが中外共にきれいな状態 ずっと乗りたかったMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
就職してはじめての車 中古車で買い14万キロまで乗り手放しました 今でもすごく乗りたい一 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
購入から15万5千キロ走りました 走りのいい愛車でした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年6月16日からCX-5乗りです。 ちょこちょこいじって行きたいと思います、よろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation