• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamosikaのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

ここにきて…

ここにきて…皆さん選挙行ってきました?
投票場所が目の前だったから良かったけど

朝起きるとこんな感じ



自分の車も…


今日はDラーに改善対策の点検に行く予定だったのにこの状態で山を下りるのはかなりしんどそうだったので断念しました。
夜になってもこんな感じで明日の朝までに更に積もりそう^_^;






このままいけば朝までに積雪2m超えるんじゃね((( ;゚Д゚)))


明日出勤厳しそうだったので休みになったけど…何処にも行けそうもないし朝から又雪弄りしないとね。
Posted at 2014/12/14 21:50:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年12月06日 イイね!

冬っぽくなったね

ここに来てやっと冬らしくなって来ました、でも仕事は更に辛い季節になって来ました^_^;

冬になったら車に積んでおかないといけない大事なもの


スコップに雪かき。


雪道を走っててどっちが良いのか?
TCS OFFにした方が走りやすいような?
どうなんでしょ。


Posted at 2014/12/06 18:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

Club CX-5 第1回マツダターンパイク箱根オフに行ってきました

Club CX-5 第1回マツダターンパイク箱根オフに行ってきました仕事で行くことを諦めていたマツダターンパイク箱根オフでしたが休みになったので行ってきました(゚∀゚ )
月曜も休みだったので朝から洗車をし昼前に出発

時間も沢山あるので下道で向かうことに
朝からキリ番GET!

納車から1年と3ヶ月


何処かに寄るわけでもなくひたすら箱根に向けて走らせます。

埼玉では焔さんと遭遇、お話をして別れたあと進んでいくと道が混み始めるし道は3車線もあるし、ナビに従いながら走るのが疲れてきたので世田谷辺りから首都高に

この日は明日に備えてターンパイク近くの道の駅で車中泊することに
検索すると芦ノ湖近くの箱根峠しか無かったのでそこに向かいます。

向かう途中で温泉に入ることに

箱根の湯
夜10時まで営業していてギリギリ入ることができました

後は明日に備えて寝るだけですが…夜は寒かった…そんなに寒くないかと思って暖かい服装はクラブウエアだけ寝ても一時間おき位に寒くて目が覚める、そのたんびにみんカラ見てまた寝るの繰り返し。
何シテル見るとkachaさんは青い車と何処かで一緒にいるみたいだし…何か見たことあるような駐車場…外を見ると白いCX-5が止まってる、外に出てみてみるとkachaさんだし!




朝になると続々とターンパイクに向かう車

受付1時間以上前から駐車場に続々と集まってきます


朝のうちは富士山もうっすら


天気も良くクラブウエアを着ていると暑いくらい







遊んで欲しいのに何故かよって来てくれない(/ω\)


まったりとした時間を過ごしズーット会いたかったババロアさん遅れてモドリッチさんと登場!

ズーット会いたかったのにあまり話せなかった…初めての方とも全然話せなかったし(-_-;)
人見知りだからな〜自分から話しかけらんない…

夕方になりじゃんけん大会で盛り上がりその後中締め、もっといたかったけど渋滞があると家に着くのが何時になるか解らないのでここで帰ることに

途中海老名辺りで渋滞がありましたがその後はほとんど渋滞もなくスムーズに帰ることが出来ました。

じゃんけん大会+貰い物




幹事のhiromasaさん副幹事のリリーナさん受付の杏さん誘導などしてくださったスタッフの皆さん楽しいオフ会ありがとうございました
Posted at 2014/09/24 22:21:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月26日 イイね!

いらっしゃい

いらっしゃい23日〜24日と地元にお客さんがいらっしゃいました(≡゚∀゚≡)



私は土曜は仕事…昼過ぎには私以外集合

早く仕事終わんないかな〜と思いながら午後の仕事

仕事も終わりソッコーで帰宅、ちゃちゃっとシャワーを浴び皆さんの待つ宿泊施設へ

いるね〜♪♪


今回素泊まり自炊の出来るロッジでの宿泊私が着いた時には夕食、飲み会の準備万端( ^∀^)



美味しい料理と、美味しいお酒(お酒弱いからチョットだけ)、普段全然飲めないのにこういった時はいつも以上に飲めるんだよな〜

何時頃寝たんだろ…1時…2時?

6時頃起きるとおやぢさんとクマザイルさんはすでに起きて散策に行った様子、ブルーさんはぐっすり夢の中

散策から帰ってこないのでdecoちゃんと温泉へ行くと朝日を見ながら2人もう入ってました


泊まった所( ^∀^)





ここから今回の目的の温泉と観光の始まりです('∀`)

私の車に皆を載せて出発進行!

まず行ったのは40分程走って山の奥へ奥へ河原の手堀温泉




川の水で薄めないと熱くて入ってられません

次に向かったのがこんな温泉


鉄分含んだ茶色の温泉♪タオルを漬けると茶色くなります。よく洗い流して上がらないとタオルも服も色が付いちゃいます

次は吊り橋

横にゆらゆら
映画の舞台にもなりました

最後は名水100選の龍ヶ窪


底まで見えて綺麗

ここで残念でしたがおやぢさんが事情により帰宅
残ったメンバーでへぎ蕎麦を食べに由也へ



何時も混んでいて車を止めるのも大変なんですが今回はすぐに止めることができお店に入ってもそのまま案内され凄くスムーズ('∀`)

後はおみあげを買ったりして解散になりました

decoちゃんから「行ってみたい!」から始まった今回…楽しかったね('∀`)
皆さん楽しい時間を(´▽`)アリガトー!
Posted at 2014/08/26 21:44:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年08月16日 イイね!

お盆休みの3日間

お盆休みの3日間今回は走りまくりました( ^∀^)行き当たりばったりのドライブになりまっした

もしものために三日分の着替えを持って('∀`)

初日の14日は甲信支部+新潟のクラブウエア&キャップの配布オフがあったので長野の途中から高速に乗って山梨の道の駅 南きよさとへ向かいました。


小雨だったので駐車場で配布開始です♪

そしてやっと食べることのできた信玄ソフト( ^∀^)

お昼はしん←こたろうさんの紹介で焼きそばを食べに

何も説明がなければ焼きそば?です。B級グルメ感が出ていて好きかも(^^)
食堂を出て駐車場で話してましたが邪魔になるのでここで解散になりました。

普通ならここで帰宅するところですがとりあえず静岡方面?で下道で海を目指しました。

道の駅で休憩しながら移動…富士山が見えない…雨降ってるし(´・ω・`)

海の近くまで来ると雨も止みましたが富士山は雲の中…

ここで西に行くかそれとも東に行くかちょっと考えて西へ
静岡駅近くまで行って引き返してまた同じ道の駅でこれからどうしようかみんカラ見ながら考えてるとかつひーさんから電話が!「西に来れる?」  「行きます」 で静メンに捕獲されに向かいました(^^)

皆さんと合流!!

その後E.R.Guevaraさんが合流、写真撮り忘れました(-_-;)
集まったところで赤乗りさんの車の弄り開始

弄りも終わりかつひーさん、赤乗りさん、やすみ時間さんでカラオケに、皆さんの歌声聴くの初めて('∀`)

三時間コース…こんなに歌ったの初めて、楽しい時間を過ごさせて頂きました( ^∀^)
午前2時…遅い時間までありがとうございました。
皆さんが帰ったあとカラオケの横のマンガ喫茶で眠りにつきました。

一日目の移動400km程ほとんど下道



二日目はまずマツダターンパイクに向かいました

ビミョーな天気、ヤッパリ富士山見れず…

芦ノ湖方面から向かいました最初っから真っ白…スカイラウンジに着いても真っ白

風も強いし

楽しみにしていたターンパイクを走ることに…途中まで霧で景色を見ることはできず、
上りの方が楽しいかも。

走り終わったので下道で帰宅することに…で走ってると小田原城発見!そのまま駐車場へ

そんなに混んでませんでしたが天守閣に向かう行列ができてたので登るのは諦め帰ることに
平塚辺りから北上開始  そのまま帰るつもりが熊谷辺りで何故か長野を通って帰ることに  で高崎に近づいた頃眠くて眠くてビジホに泊まることに
ここで二日目終了



走行ログを消してしまいどのくらい走ったか解らないけど300km位?ずっと下道


三日目
長野に向けて出発
前々から気になってたビーナスラインを走ることに途中で女神湖の名前に釣られて寄り道

ここから先はどんどん霧が濃くなりこんな感じ

真っ白でRYOさんがよく行く駐車場が何処だかサッパリ

途中の霧の駅で早いけど昼食


けんみんショーでやってた みそ天丼


ビーナスラインとなってるところをどんどん進んでいきます
するとデッカイ道の駅が!美術館在るし、周りにはいろいろ施設があるし、午前中にはdecoちゃんがいた事をかなり進んでから気づくし…

晴れてたら景色良いんだろうな〜


この辺の区間はタイヤとブレーキに厳しいけど楽しかったな〜('∀`)ほとんどの場所自分のペースで走れたし♪

三日目はこんな感じ

走行300km位この日も全部下道

三日間走ったな〜約1000km!!!


ゲバラさんからステッカー、赤乗りさんからは原画頂いちゃうし。ありがとうございました、さっそくプロフィール画像に使わせて頂きました('∀`)

そして遊んでくださった皆様ありがとーございました( ^∀^)
Posted at 2014/08/16 22:00:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@空色のカモメ さん人数少ないなら1年置き位でやってます、終わるまで座ってる見てるだけ」
何シテル?   07/21 12:21
kamosikaです。 2013年6月からスカイブルーのCX-5に乗ってます。 毎日山の中を気持ちよく走ってます よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

過給圧計の電源取出し(その他用電源も含めて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 23:41:01
第2回甲信オフ【わんカラ&小ハニーちゃん編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 23:54:11
【わんカラ会】グループ登録のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 19:11:12

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
中古で購入 それなりの距離は走ってるが中外共にきれいな状態 ずっと乗りたかったMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
就職してはじめての車 中古車で買い14万キロまで乗り手放しました 今でもすごく乗りたい一 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
購入から15万5千キロ走りました 走りのいい愛車でした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年6月16日からCX-5乗りです。 ちょこちょこいじって行きたいと思います、よろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation