• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamosikaのブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

イタチ?

久々に遭遇したので
いつも見るのより尻尾が白い…イタチじゃないのか?

Posted at 2014/08/05 19:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2014年07月28日 イイね!

殻割り合宿

殻割り合宿




土曜の仕事が終わってから某殻割り合宿会場に行ってきました

向かってる途中で連絡をするとわざわざ途中までふじさん@長野さんの奥さんが迎えに!ありがとうございました<(_ _)> 

着いてビックリ  何処の整備工場!!!

お初の方も多くちょっと緊張…でもかつひーさんの例のお酒飲んだら緊張ほぐれちゃいました(^^)
しん←こたろうさんからは素晴らしいキーケースを頂いたり、クワガタ取りに行ったり(いなかったけど)
夜遅くまで楽しく過ぎていきました

写真が全然ない(゚Д゚;)

二日目
朝早くから前日残っていた作業が始まりました

途中から自分の車もガレージin
ここから初めての殻割!見るのも初めて  ドキドキ…ドキドキ

まずはバラシテ


こうなって

なんとも言えない割る時の感じ



ここから☆-RYO-☆さんにほとんどやってもらいました。かなり面倒くさい、大変な作業本当にありがとうございました<(_ _)> バラスのは出来ても配線はサッパリ…難しいですね(-_-;)

この雰囲気最高ですね( ^∀^)



作業がつづき(写真は全然撮ってない)

アースケーブルも取り付けて

こんな感じに完成!! 

夕方になり解散となりました。


暗くなるのが楽しみでしたが帰っている途中から雨になり…早く写真撮りたいのを我慢しながら家の近くのトンネルまで行き中でパシャパシャ写真撮って帰宅しました。


場所、準備とふじさん@長野さんそしてご家族の皆様ありがとうございました<(_ _)>
9割型作業していただいた☆-RYO-☆さんありがとうございました<(_ _)> 

今回こんな最高の合宿に参加させていただきまして皆様ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2014/07/28 22:33:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

山から山へ

姪っ子たちが泊まりに来たのでドライブに
近所を散歩して






そのまま志賀高原方面に


横手山まで行き



白根山の湯釜を見に行ったけど入山禁止&周辺駐停車禁止で見ることができませんでした。
しょうがないので引き返して横手山にリフトで登ることに、半袖で


寒すぎ!!気温10℃ほど
ブルブル震えながら往復30分

山から降りてきて道の駅で休憩



帰路に

ダンは疲れたらしくぐっすりです


Posted at 2014/07/21 14:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月14日 イイね!

山形オフ

山形オフ昨日、一昨日と山形へ
日曜だけの参加予定でしたが金曜日になって土曜が休みになったので二日間山形を満喫してきました。

山形に向かう途中渓山遊人さんとすれ違い(この時は本人だと知らずカッコイイーと思いながらすれ違い)
途中でおやぢさんと合流して一日目の集合場所の高畠ワイナリーへ




日陰になるところもあるし椅子もテーブルもあるしのんびり話すにはいい所でした
写真撮り忘れたけどジェラードもソフトも美味しかったー(*´∀`*)

ホテルに移動して数人で近くの温泉へ♪ホテル前で駐車場を探していたDiablo-Azulさんをどこに行くかも告げずに温泉へ誘導…
入浴料300円!安!!

ホテルに戻ってそのまま宴会へ



一日の最後はコンビニのプリンを食べて寝ました

二日目朝8時にロビー集合だったので早めにロビーに行ってチェックアウト、待っても誰もこない…時計を見ると7時前……1時間間違えた(゚Д゚;)しょうがないので近くの上杉神社迄散歩



駐車場に戻るとおやぢさんとクマザイルさんが来たので一緒に二日目集合場所の上山市民公園駐車場へ
着いてすぐ関東の白組も合流そしてそのままMIXさんの車を試乗♪タマンナイネー、タノシイネー



みなさん揃ったところで自己紹介とじゃんけん大会、そしてここから色別のカルガモで蔵王山頂お釜へ

雨でしたがしっかり見ることができました


雨風の中さらに上の神社へ

下りてくる頃には真っ白


お昼は蔵王エコーライン下りる途中の食堂でジンギスカン丼



町まで降りてきて物産館でお買い物珍しい黄色いさくらんぼを購入、味見することなく帰路の途中でおみあげと一緒に新発田に住んでいる妹にあげたのでどんな味か確認できず(-_-;)もう1パック買っとけばよかった。
物産館で解散後数人で近くの温泉へ、ここで結構のんびりして帰路に着きました。

よよまるさん、deco@F.I.さん楽しいオフ会ありがとうございました。
Posted at 2014/07/14 23:12:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月07日 イイね!

愛知県へ旅行

愛知県へ旅行日曜、月曜の二日間で消防団の旅行で愛知県に行ってきました。
初日は名古屋ビール園で昼食、そして一番楽しみだったトヨタ博物館へ。


トヨタ車ばかりかと思ってましたが二階が19世紀末〜20世紀中頃までの欧米車、









三階が1930年代〜1990年代までの日本車















何百枚も写真撮りっぱなし、一時間で一通り回りましたが一時間じゃ全然時間足りませんでした。



宿に着いてからは温泉に入ったり、少人数での宴会、カラオケをするわけでもなく自分の席から動くわけでもなく他の宴会と比べると静か〜な宴会、オフ会の後夜祭とは全くの別物、何時もの事だけど。
ゆっくり寝るまで過ごし何時もより早く就寝

寝る前に初めてのマッサージを頼んでみたけど…ただ痛いだけで次回からは頼むことは無いな。

二日目ゆっくりと9時に宿を出発
大正庵釜春本店

豊川稲荷

岡崎城


昼ちょっと過ぎ迄数ヶ所観光して帰ってきました。
Posted at 2014/07/07 22:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@空色のカモメ さん人数少ないなら1年置き位でやってます、終わるまで座ってる見てるだけ」
何シテル?   07/21 12:21
kamosikaです。 2013年6月からスカイブルーのCX-5に乗ってます。 毎日山の中を気持ちよく走ってます よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

過給圧計の電源取出し(その他用電源も含めて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 23:41:01
第2回甲信オフ【わんカラ&小ハニーちゃん編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 23:54:11
【わんカラ会】グループ登録のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 19:11:12

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
中古で購入 それなりの距離は走ってるが中外共にきれいな状態 ずっと乗りたかったMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
就職してはじめての車 中古車で買い14万キロまで乗り手放しました 今でもすごく乗りたい一 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
購入から15万5千キロ走りました 走りのいい愛車でした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年6月16日からCX-5乗りです。 ちょこちょこいじって行きたいと思います、よろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation