• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

コーナーリングランプLED化(その5)

コーナーリングランプに使う、S25ダブル球タイプLEDを装着するためにダブル球用、段違いピンに対応するソケットを購入。 黒い線はマイナス、赤い線と青い線のどっちかがポジション又はコーナーリングランプ用の線になります。 ソケットは汎用品ですので、もちろんそのままではレンズに固定できません。 ソケ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 16:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月12日 イイね!

コーナーリングランプLED化(その4)

ウィンカーのオレンジキャップが無いレンズなのでオレンジのバルブを付けてしまってはオレンジ色が丸見えなのでシルバーコート(ステルス)されたウィンカーバルブを購入。 パッケージには「LED」とありますがフツーのウィンカーバルブです。 ピン角度180度タイプなのでフツーに装着できます。 カー用品 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 16:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月11日 イイね!

「コーナーリングランプLED化(その3)

コーナーレンズのLED化をする為には、レンズをバラしてオレンジのキャップを取る。の作業をするのですがそんな面倒な作業をする必要が無くなりました! すでにオレンジのキャップを取り外したレンズをヤ○オクでGETしました! ピンがずれているバルブに対応しているソケットも手に入れました!
続きを読む
Posted at 2019/10/11 23:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月11日 イイね!

コーナーリングランプLED化(その2)

まずはLEDバルブを購入しました。 ノーマルバルブを同じ規格の「S25」です。 ウチのZ嬢は、ポジションとコーナーリングランプを兼用するのでダブル球のLEDバルブになります。(用は、ブレーキランプと同じバルブです。) ただ、非常に大きな問題点が・・・。 バルブを固定するピンがズレています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 22:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月11日 イイね!

コーナーリングランプLED化(その1)

ウチのZ嬢をクリアレンズからノーマルに戻してみましたが、気に食わない点が・・・。 ポジション&コーナリングランプがフツーの電球なので発光色がやはり、黄色味がかった電球色です。 ヘッドランプ(ロービーム)はHIDなのでライトの光の色があまりにも違いすぎます。 それから、ウィンカーレンズにオレ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2019年10月03日 イイね!

サーモスタット交換

最近、Z嬢のアイドリング回転数がかなり高い(1,500回転/分)なので、いつもお世話になっている会社のすぐ近くの鈴木自動車さんに相談したところ「サーモスタットの不調が原因です。」との事。 このパーツです。 交換後、800回転/分で安定しています! 良かった、良かった!
続きを読む
Posted at 2019/10/03 22:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月03日 イイね!

カーステ交換

以前から使っていた「KENWOOD I-K77」ですが日中時のディスプレイの見えづらさに耐え切れずに交換に踏み切りました。 今回購入したのは、同じくKENWOODの「U340L」です。 夜は、こんな感じです。 何気に「R32 スカイラインGT-R」(NISMO仕様)の3連メーターが違和感無 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 22:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年09月14日 イイね!

アンテナ修理

今年に入ってから(だったっけ?)ラジオオフ(エンジンオフ)にしてもアンテナが完全に格納されない状態になってしまいました。 これは、まだいい方で15cmくらいアンテナが格納されずなんて事もありました。 取り外した古いアンテナ。 ちなみに新しいアンテナは部品代だけで2万円近くもします。
続きを読む
Posted at 2019/09/18 00:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年09月13日 イイね!

テールランプもノーマルに戻してみました。

今まで最終型テールランプ&リアガーニッシュだったのをノーマル(純正オリジナル)に戻しました。 最終型テールランプ&リアガーニッシュにした当時は、クルマが現代風にイメチェン出来た!って思っていましたが、ココ最近は「ノーマルの方が逆に新鮮に見える!」と感じるようになった事と最終型の「30 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/18 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年08月20日 イイね!

ノーマルレンズに戻してみました。

フロントコーナーレンズ、サイドウィンカーレンズ、リアサイドマーカーレンズをノーマルレンズに戻してみました。 今までは・・・ フロントコーナーレンズ:ユーロクリアレンズ(スモークタイプ) サイドウィンカーレンズ:Dspeed製(スモークタイプ) リアサイドマーカーレンズ:ユーロクリアレンズ(スモー ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation