• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2017年07月26日 イイね!

ヘッドライトクリーナー

超久しぶりの更新は、社用車「ヴィッツ」ネタです。 ヴィッツは、平成14年式で今年で登録から15年となりまして、経年と共にヘッドライトレンズに曇りが見られます。 こういうモノを使ってみました。レンズの曇りをコンパウンドで磨いて、レンズ表面を保護する効果があるのだそうです。 使い方は簡単でレンズ磨 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 22:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2016年11月19日 イイね!

ワックスがけ効果

去年の6月に買った足用クルマのミニカですが購入後、初めてワックスをかけました。今までは、洗車機にぶちこんで終了でした。 ワックスの前に、この水垢クリーナーで洗車機で落ちなかった汚れを落とします。 ワックスは、コレを使ってみた。「JAPAN WAX」! 缶のデザインが硬派な感じで長渕剛系っ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2016年11月13日 イイね!

D.Speed製サイドウィンカーレンズ装着

先日購入したD.Speed製サイドウィンカーを取り付けしました。 濃色系のボディカラーならスモークレンズの方がイイですね!
続きを読む
Posted at 2016/11/13 23:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2016年11月01日 イイね!

D.speed製ウィンカーレンズ

久々のZネタ。D.speed製ウィンカーレンズがヤ○オクに出品されていたのですが誰も入札しなかったのであっさり落札出来た。 スモーク色です。 クリアレンズですと電球が丸見えになるのでそれを防ぐ為なのか内側に笠のようなものが付いています。
続きを読む
Posted at 2016/11/01 21:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2015年08月30日 イイね!

EKワゴン純正ホイール

 ミニカ通勤快速(快足)プロジェクトとして今回は「EKワゴン」純正ホイールを装着! とりあえずケータイのカメラで撮ったので画質があまり良くないです。ホイールはシルバー塗装では無く、ポリッシュ(磨き)仕上げのようです。  EKワゴン純正ホイールは「4J-13 4H PCD:100 オフセット+ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 21:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2015年06月29日 イイね!

純正クリアタイプウィンカーレンズ装着

 先日、プチリフレッシュした純正クリアタイプのウィンカーレンズを装着した。 Before After ウィンカーバルブはフィリップス製シルバーコートバルブ。フツーのオレンジバルブにシルバーコーティングが施されているのでオレンジ色が見えない、でもウィンカーが動作すればオレンジ色に発光する。
続きを読む
Posted at 2015/06/29 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2015年06月14日 イイね!

ステルスバルブGET

先日購入した「ミニカ」のクリアタ イプのフロントウィンカーレンズですがオレンジバルブを装着するとオ レンジ色が目立ってダサいのでメッキコーティングバルブを某ネットオークションで購入した。 お値段たったの500円!フツー買ったら三千円くらいするのでラッキーでした。 ちなみにメーカーは有名な某ラン ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 13:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2015年06月04日 イイね!

クリアウィンカーレンズGET!

足グルマ「ミニカ」のドレスアップアイテムゲット! と、言ってもクリアタイプの純正ウィンカーレンズだけどね。 クリアレンズ、開けてみたら、うわっ、きったねー。 こっちも、きったねー。 電球もかなり酷使されていたようでオレンジ色のコーティングが剥がれていた。折角なのでシルバー(ステルス ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 00:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2015年05月19日 イイね!

スリーダイヤエンブレム装着

 先日購入した三菱のスリーダイヤエンブレムをミニカのバックドア(ハッチゲート)に貼り付ける事に・・・。  画像は、貼り付け前 ミツビシマークのシルバーのステッカーだとショボイ感がする。  画像は、貼り付け後 こっちの方が質感がアップした。
続きを読む
Posted at 2015/05/19 21:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2015年05月17日 イイね!

スリーダイヤエンブレムGET!

 ミニカですがバンということもあって三菱のスリーダイヤマークがステッカーとかなりショボいので某ネットオークションでスリーダイヤエンブレムをGET!
続きを読む
Posted at 2015/05/17 01:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation