• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

血糖値が!

血糖値が!だから血糖値が何だっての。ほら、近頃のFALCON掲示板って「○○が」みたいなちゃんと内容が分かるようなタイトルを書かない人、時々いるじゃない。あれのマネ。(爆)

9月に会社の健康診断を受けた結果、正常な血糖値は80~110(画像、青線)に対し、私の血糖値は59(画像、赤線)だったのです。
「念のために3ヶ月後、再検査を受けて下さい。」との事だったので今日、再検査を受けてきました。
一体、どうなってしまうのか~。(ガチンコ風)
結果は来週の休み明け判るそうです。

血糖値が高いのは健康上よくないのは十分、分かりますが低いのってあまり聞きませんね。決していい事ではないんでしょうけど、そんなにまずいんでしょうかね?

血糖値の検査といえば血液検査ですが血管に注射針が刺さった時と血を抜かれている時、すご~くイヤですよね。気味が悪い感じがして。
昔(高校生~20代前半)、血液検査で注射針を刺される時、血管に針が刺さらず何度も注射針を刺された事あります。あれはもっとイヤでしたね。
何でも「血管が細くて上手くいかない。」とお医者さんに言われました。
今では何処の医者に行っても一発できめてくれますけど。と、言う事は今は血管が昔より太くなったと言う事?


Posted at 2007/12/22 20:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2007年09月06日 イイね!

お願いします。

みんカラ友達の方のブログを見て私も何かのお役に立てればと思い、ウチのブログにもUP致します。


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。


この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/




★こちらにはコメントは結構ですのでこの本文を日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。





Posted at 2007/09/06 21:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 旅行/地域
2007年08月17日 イイね!

血圧測定

下記URLにこんな記事が・・・。
「白衣高血圧」現象もある。白衣の医師や看護師を見ると、つい緊張して血圧が上昇してしまうことを指す。(一部抜粋)
これ、オレの事じゃん。(爆)特に看護師さんに測ってもらう時つい・・・。(自爆)
皆さんはどうですか?


Posted at 2007/08/17 23:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2007年07月30日 イイね!

ゼロカロリーコーラ

ゼロカロリーコーラココ最近、色々なゼロカロリーコーラが発売されていますね。
私もコーラは好きなのですが、元々甘いの嫌いなのと太るのと考えゼロカロリーコーラを愛飲しています。
今は、コカコーラの「コカコーラZERO」(黒い色のパッケージが目印のコーラ)派ですが以前は、ペプシネックス派でした。ペプシネックス派だった理由は添付画像の女の子が可愛かったからです。猫系の雰囲気がセクスィ~ですね。(爆)
本題に入りますが、ゼロカロリーコーラについて衝撃的な記事が・・・。(下記URL)「カロリーゼロだから太る心配はご無用と思いきや実はそうではない。」と言う記事がありました。
もし、この記事の内容が事実であれば、ゼロカロリーコーラ一日一本の私としてはその生活を改める必要が出てきそうです。

また、コカコーラから発売されている、もう一つのゼロカロリーコーラ。今は「ノーカロリー コカ・コーラ」と呼ばれていますがついこの間まで「ダイエット コカ・コーラ」と呼ばれていたのはご存知の方も多いでしょうが、その昔「コカ・コーラ ライト」って呼ばれていたのを知っているのと昔のセドリック(グロリア)が当時、コーラのビンみたいなスタイルだった事から「コークボトルライン」と言う愛称だったのを知っている人は、オ○○ンに片足突っ込んでいます。(爆)
で、画像の彼女は「沢尻エリカ」さんってホントでしょうか?


P.S イエルくん、写真拝借しちゃいました。m(_ _)m
Posted at 2007/07/30 22:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | グルメ/料理
2007年07月24日 イイね!

石鹸

石鹸いつも、Z嬢のボディーケアのネタばかりだったのでたまにはオーナーのボディーケアねたをUPします。
画像は石鹸です。でも、そんじゃそこいらの石鹸とは訳が違います。
何でも毛穴の汚れまでスッキリ落とし、肌の角質を再形成を促進する事によって肌のシミが目立たなくなってくると言うシロモノです。
この石鹸の泡がまた凄いのなんのって、泡の上に500円硬貨や梅の実を置いても泡の中に沈むことなく、泡の上に乗っかったままの状態をキープできるのだそうです。
インプレですが使ってみて、まだ一週間程度ですが確かに毛穴の汚れとかキレイに落ちている気がします。
また、薄いシミが目立たなくなってきているような気もします。
同じ記事をMixiにも掲載します。あっちは女性ユーザーもいるのでこういうネタは確実に食いついてきそうです。ただ、食いついてくると言っても書き込みするのではなく「ただ、見るだけ。」でしょうけど。
Posted at 2007/07/24 22:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation