• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

ナ○カンタイヤ

 って、どうなんですかねぇ。
 私が買う訳ではないのですが先代アルファードに乗る会社の後輩から相談を持ちかけられました。

後輩:ライトさん(実際には、本名)、ウチのクルマなんですがタイヤを買い替えようと思ってるんですがナ○カンってどうなんでしょうね?今、価格.comで調べたら東洋タイヤに比べて一本当たり5千円安いので考えているんですが・・・。
私:ネットとかでインプレとか見る限り、フツーに使う分には日本のメーカーとあまり遜色ないレベルとは聞いた事あるけど。ただ、耐摩耗性が国産メーカーに比べると劣ると聞いた事あるよ。
後輩:耐摩耗性に劣るですか。ウチでは、エンジン3千回転以上回すとカミさんに怒られますからおとなしくしか走りません。

 だそうです。ちなみに後輩のアルファードのタイヤサイズですが225の17インチだそうです。
Posted at 2010/01/05 23:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング | クルマ
2009年12月30日 イイね!

面白(?)カーグッズ

面白(?)カーグッズ エコドライブグッズです。本体を垂直に固定し、シガーライターに差し込むだけで使えるようになります。
 普段は、緑色に点灯するのですが、アクセルを強く踏むと赤色に変わるしくみになっています。簡単に言うと少々乱暴にアクセルを踏むと赤く光るので常に光が緑色の状態を維持するように走る事によりエコドライブが出来ると言うしくみです。
 既にアルトに取り付けしてみましたが確かにグワッと強くアクセルを踏むと赤色に変化します。しかし、色の変化が起きるのはあくまで車速0km/hからのスタート時だけで走行中にアクセルと少々乱暴に踏んでみても色は、緑色のままでした。
 おまけに、このグッズまともに使えるのは夜だけで昼間はイルミの明かりが弱い為、太陽光に妨げられイルミが光っているのが確認できません。
 ぶっちゃけ、使えね~って感じです。
 もともと、1,489円で売られていたようですが498円の大幅値引きになっているのが使ってみてよ~く分かりました。(笑)


Posted at 2009/12/30 20:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング | クルマ
2009年11月22日 イイね!

アヒルストラップ

アヒルストラップ ホントの名前は、アヒルじゃなくて水鳥なんですけど・・・。
 イオンレイクタウンへクルマではなく「ある」方法で行きますと景品としてGETする事が出来ます。
Posted at 2009/11/22 21:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2009年06月02日 イイね!

あひる・アヒル・家鴨(その2)

 イオンレイクタウンのシンボル「水鳥」(世間からは、アヒルと呼ばれていますが・・・。)の画像です。
 私が見つけ出した分の画像をUPしました。
 見つけた水鳥の画像は「こちら」「こちら」「こちら
 まだ、あるので随時UPしていきます。

Posted at 2009/06/02 20:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2009年05月31日 イイね!

あひる・アヒル・家鴨(その1)

あひる・アヒル・家鴨(その1) すでにMixiにはUPしていたのですがイオンレイクタウンのシンボル「水鳥」(世間からは、アヒルと呼ばれていますが・・・。)の画像です。
 私が見つけ出した分の画像をUPしました。 
 ただ、これで全部では無いようです。一説には、レイクタウン店内で110羽のアヒルちゃんがいるそうです。
 現在、私が見つけたのは98羽ですがあと何処にいるんでしょうね。建物内はもちろんですが建物の外(駐車場や自転車置場など)も「くまなく」探したのでもういない(?)と思っているのですが・・・。
 画像は、今日発見したmori2階のインフォメーションにいる水鳥です。しかし、インフォメーションの看板にいるのを見落としていたなんて・・・大失態です。実は、ここのインフォメーションセンターの裏に一羽いたのでもういないだろうと思っていたのが甘かったですね。
 ここにいたのを見つけたのもたまたまこの近くにベンチで休んでいた時にある男性が天井に向かってカメラを構えていたので「もしや!」と思ってカメラの先を見たら画像の水鳥がいたと言う訳です。水鳥を撮ろうと思ってカメラを構えた方、ありがとうございました。貴方のおかげです。この場にてお礼申し上げます。(って、その人が見ている訳ないか。 爆)
 でも、アヒル(水鳥)の写真を撮ろうと思っているところを見ると考える事はみんな一緒ですね。

 見つけた水鳥の画像は「こちら」「こちら」「こちら
 まだ、あるので随時UPしていきます。
Posted at 2009/05/31 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation