• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

いや~ん、ピチピチじゃん。

 タイトルに釣られた人、毎度です。ネタが無いので自分ネタ。(爆)
 先週ポロシャツを買いに行ったのですが気に入った柄のモノを見つけたのですがサイズがSとLしかありませんでした。(私はいつもMサイズです。)
 さあ、どうしよう。Sサイズですとでも、対応胸囲が80~88cmとなっていて私の胸囲は、それよりちょっと大きいのですが対応身長155~165cmなので160cm前半の私なら着られるかな?と思いつつ、Sサイズを購入しました。
 心配だったので帰宅して早速、試着した所・・・
 少々ピタッとした感じでしたが着られたのでまあ、いいか。
 分かったから脱ごうと思い、シャツに手をかけた所・・・
 「ビッ」(オレ:へっ???)←破れる擬声音
 幸いシャツ自体が破れた、縫い目が裂けたと言う事はありませんでしたが脱ぐ時にやや無理がありました。
 やはりMサイズのモノに交換してもらう事にして今日、交換してもらいました。































 まあ、ボクの胸囲は90cmあるのでSサイズでは少々無理があったようです。
































 記事の前半だけ読むとライトのヤツ、単なるチビデブ体型か?って思われそうなので言っておきますが私のウエストは68cmです。
Posted at 2009/05/06 00:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2009年05月04日 イイね!

損して得取れ。

 昨日のオフで昼食のお好み焼き屋の会計を私が持ったのはオフレポにUPしました。
 まあ、自分の分以外の2人だけの分なら金額も凄く高いという訳でもなく、300ZXさん・cha-chaまるさんも自分より20歳年下の人相手にワリカンってのも・・・ねぇ~。
 会計の時に300ZXさん・cha-chaまるさんも自分の財布を出してお金を払う素振りを見せましたが「あ、いい。ココはオレが持つから・・・。」


































 て、言ったものの、まだ4月分の給料も出ていない私としてはそれなりに痛い出費です。
 まあ、給付金も出たんだからそんなケチな事は思わず、こういう事をやればきっと良い形で自分に帰ってくるはずだ。


































 そうしたら昨日の夜、ヤフオクに出品していたZ32用マッドガード(泥除け)が8,500円で落札されていました。彼らにおごった昼食代の倍返しとなりました。
 これも一種の「損して得取れ」ですね。


































 落札されたマッドガードですが元々、ヤフオクで中古品ですが確か8千円くらいで購入したものだったのですがまさか買った以上の価格で売れるとは・・・。これも損して得取れ効果でしょうか。
Posted at 2009/05/04 14:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング | パソコン/インターネット
2009年05月02日 イイね!

シャア専用ザクの・・・

シャア専用ザクの・・・ ドリンクホルダーです。灰皿もあるそうです。
 他に量産型ザクのドリンクホルダーと灰皿もあります。ちなみにガンダムはありません。
Posted at 2009/05/02 22:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2009年01月11日 イイね!

デジカメ買った。

 今までアルトに装着していた激安HIDに代わって別のHIDを購入しようかと思っていましたがまた外れを買ってしまうのはイヤなので無難な所でハロゲンバルブに戻したので新しいHIDの購入資金として取っておいた金が浮いた分、デジカメを買いました。


オリンパス FE-370という機種です。性能は、まあフツーに使えれば構わないので価格がお手頃と言う事と手ぶれ補正機能があってスリムなボディーなのが決め手になってコレにしました。


今まで使っていたデジカメとの比較です。今まで使っていたのはフジフィルム「FinePix F410」です。で、この「FinePix F410」もう数年前のカメラで確かSPEEDの上原多香子ちゃんがCMやってた頃の機種です。購入当時はこれでもスリムな方だったはずですが時代を感じさせます。
 新しいオリンパスのデジカメの方は昨日届いたのですが電池を充電して日付時刻の設定は完了しておりますが撮影はまだしておりません。
 やはり処女撮影は我が愛車Z嬢にしたいと思っているので・・・。明日は休みで天気も良いようなので私の気が変わらなければ年が明けてまだ走らせていないどころかボディーカバーすら外してもいないZ嬢を出そうと思っています。



 デジカメですがお手頃価格、スリムなサイズを重視して探していたら候補が「パナソニック」か「ソニー サイバーショット」そしてこの「オリンパス」に絞ったのですがオリンパスに決めた理由は実はもう一つあります。それは何でしょう?
 別にスケートの浅田真央ちゃんがイメージキャラクターだからではない事はあらかじめ申しておきます。

 
Posted at 2009/01/11 21:31:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2009年01月06日 イイね!

結果報告

結果報告 ここしばらくネタにしている越谷レイクタウンのシンボルマーク(画像のものです。)であるアヒル(?)ですがこれがホントにアヒルなのかレイクタウンの経営主であるイオングループさんに問い合わせてみようと思いました。
 レイクタウンのホームページに「問い合わせ」と言うコンテンツがあったのでダメもとと思い、シンボルマークの質問を一昨日の夜にメールにて伺ってみました。























そうしたら今日の日中にその返事が来ました。(凄い!)
回答は、下記の通りです。

平素よりイオングループ各店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
この度は、弊社 イオンレイクタウンについて
メールをいただき恐縮いたしております。
お客さまからのお申し出をショッピングセンター責任者に
伝えましたところ、
このマークは「水鳥」でレイクに飛来する水鳥
全てを表しております。
「アヒル」ではないかとのご意見もございますが、
お子さま方にも好感を持っていただけるマークをと思い
現在のマークにしておりますこと
ご理解の程お願い申し上げます。とのことでございます。
お問い合せありがとうございました。
今後も弊社店舗をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

イオン お客さまサービス部

(以上、原文のまま)

 要するに湖にやってくる水鳥全てと言う事でアヒルではないそうです。また、埼玉県の鳥「シラコバト」は深読みでしたね。^^

 でも、こんなつまらない質問にも親切丁寧に答えてくれるイオングループさんは素晴らしいものです。こんな些細な事でも丁寧に答えてくれる、今日の不景気の中で発展している企業は、やはり良い意味で何処かが違います。
 
 とりあえず、マークがアヒルなのか知りたくて夜も眠れなかった貴方(貴女)。これで安心して眠れますね。(笑)


Posted at 2009/01/06 21:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation