• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

黒白波

黒白波さつま白波の黒麹版です。
たまたま、セ○ンイレブンで見つけました。隣にフツーのさつま白波もありましたが黒麹の方が美味そうだと思ったのでこっちを買ってみました。
サイズはお試しサイズ(?)の300mlのものです。
で、お味ですが黒霧島のような「トロリとした甘味・・・、キリッとした後味」ってまるで黒霧島そのものみたいな飲み口です。
Posted at 2008/04/30 20:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年04月11日 イイね!

鬼火

鬼火芋焼酎の中でも焼き芋焼酎というのがあるそうで今回紹介するのは「鬼火」と言う焼酎です。
会社の近所のドラッグストアで入手しましたが「パパイヤ鈴木さんも絶賛。」「女性にも飲みやすい。」とか書いてありました。
ボトルのラベルに「お湯割りがおすすめ。」とあったのでお湯割りでいってみました。
芋焼酎独特の甘い味わいですが後に残らないスッキリした味わいです。
気になるお値段ですが900ml入りで1,245円でした。





Posted at 2008/04/11 23:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年04月07日 イイね!

紅一刻

紅一刻予告通り「紅一刻」を買ってみました。
まず、始めに飲む前にどんな香りがするか嗅いでみた所、芋焼酎独特の甘い香りはあまりしなかったのです。
飲んでみますと芋焼酎の甘い口当たりでしたが同じシリーズの「一刻者」のような口に含んだ時の甘味が口中に広がると言った味ではなく、やや淡白な甘味と言った感じです。
私個人の主観としては、同じ金払って芋焼酎買うなら「赤霧島」の方が良かったです。値段の割りに肩透かしを食らった気分です。
一刻者シリーズで「一刻者」「金時一刻」そして今回の「紅一刻」と飲んできましたが私的にはオーソドックスな一刻者が一番良かった気がします。値段は一番安いですがコクのある味わいとでも言うんでしょうか。(一番安いといっても720mlで1,400円と一般的な芋焼酎と比べるとやや割高ですけど。)
実は「黒一刻」という芋焼酎もありますがどうなんでしょうね?

Posted at 2008/04/07 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年04月05日 イイね!

妄想(芋焼酎編)

妄想(芋焼酎編)今日、K河市内のジョイフル本田(ホームセンターです。)のお酒のコーナーに画像の芋焼酎「紅一刻」がありました。
と、言ってもこの焼酎、私も飲んだ事は無く、あるネットで偶然見つけた酒屋さんにて見つけチョット気になる焼酎だったのです。
紅一刻は一刻者の紅さつま版の焼酎ですので甘くまろやかな味わいなのかな?と勝手に想像しています。
気になるお値段ですが720ml入りで1,800円ほどしまして一般的な芋焼酎にしては割高だったので給料日前の私にはすぐに手が出せませんでした。(自爆)
1,800円だと赤霧島とほぼ同じ値段です。じゃあ、赤霧島くらい美味い焼酎なんでしょうかね?
来週にでもこの紅一刻をGETしてみます。



Posted at 2008/04/05 21:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年03月30日 イイね!

酒の肴

酒の肴画像は、鶏のササミの燻製です。
以前、みんカラ友達の某N氏より「黒霧島に鶏のササミの燻製はいけますよ。」と仰るので偶然にもさっきコンビニで見つけましたので買ってみました。
今から黒霧島(お湯割り)でいってみます。(笑)
Posted at 2008/03/30 19:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation