• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

白金乃露 紅

白金乃露 紅会社の近所のドラッグストアにて見つけました。
白金乃露の紅芋版だそうです。「あのプレミア焼酎、赤霧島の再来」「全国30,000本限定生産」と言うボードが掲げられていましたので釣られて買ってみました。
早速、飲んでみましたが赤霧島の再来は少々オーバーな気がします。赤霧島の方がまろやかさと言うかそういう味わいがあります。
でも、別にまずいとかではなく紅芋系の焼酎の割にはお値段は900ml瓶で1,050円はお手頃な方ではないでしょうか。ちなみに赤霧島が900ml瓶で1,980円だったのを考えると。西の方では赤霧島は1,200円台で売られているようです。
Posted at 2008/02/21 00:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | ショッピング
2008年02月10日 イイね!

赤霧島GET

赤霧島GET今日、会社の近くの酒屋さんに行ったら偶然、あの幻の芋焼酎「赤霧島」を見つけたので買いました。
この酒屋さんは今日初めて入ったのです。
お値段は1,980円(900ml瓶)と芋焼酎にしてはいいお値段です。
でも、お店のご主人曰く「以前は2,500円で売ってました。」との事。
赤霧島は入手困難ですがある時期に限って比較的、入手しやすいそうです。その時期も教えてくれたので美味かったらまた買いに行くつもり。

実は今日、休日出勤したのでそのご褒美だな。って勝手に思ってます。(笑)
ご主人曰く「お湯割で濃い目で飲むと美味しいですよ。」との事なので今から試飲してみます。

Posted at 2008/02/10 19:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2007年12月26日 イイね!

金時一刻

金時一刻「きんときいっこ」と読みます。
一刻者」と同じ製造元だけあって味も似ています。(と言うか私には全く同じに思えます。)
もちろん芋焼酎で一刻者同様、麹も芋が原料です。
金時一刻は、期間限定品なようですので欲しい人は急いだ方がいい(のでしょうか?)と思います。
こちらでは、あちこちの酒屋さん、コンビニで見かけます。
Posted at 2007/12/26 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2007年11月27日 イイね!

つわぶき紋次郎

つわぶき紋次郎今日は、芋焼酎ネタです。
今回は、みんカラ友達の「らすかる壱号」さんより紹介の「つわぶき紋次郎」です。
「黒こうじのまろやかな旨味と常圧蒸留の豊かな香味を持つ美味しい焼酎・・・初めての貴方も貴女も、すーっと喉を潤すこだわりのいも焼酎・・・」(ラベルに書いてある売り文句)

飲んでみた感想ですが甘くてすっきり味で飲みやすいです。
売り文句のとおり、私はこの焼酎は初めてですがホントに「すーっ」と違和感なく飲める焼酎です。
飲んだ感じとしては「一刻者」と似ています。
今日、仕事帰りに自宅を通り過ぎて30分ほどクルマを走らせて買いに行った甲斐がありました。
あと、ボトルに葉っぱのシールが貼ってあるのがちょっと面白いというか印象的でした。
ところで今までみんカラ友達より紹介をいただいた芋焼酎はみんな当たりのものばかりで嬉しい限りです。

>らすかる壱号さん
こんな旨い芋焼酎を教えていただきありがとうございました。仕事帰りにわざわざ買いに行った甲斐がありました。
「しかし、時代も変わったものだ、君のような獣が酒を飲む時代になったのだからな。」(ランバ・ラル大尉風)←獣は冗談です。




Posted at 2007/11/27 22:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2007年11月22日 イイね!

一刻者

一刻者芋焼酎ネタです。前回、前々回は、私のみんカラ友達のおすすめ品でしたが今回は私が見つけた芋焼酎です。
今回紹介するのは「一刻者」(いっこもん)と言う鹿児島県の芋焼酎です。
ボトルのラベルに「全量芋焼酎」「いも全量」と謳っているだけあって芋麹を使っています。
今まで私が飲んできた芋焼酎は米麹でした。
「いも由来の甘い香りとまろやかな味わいが特徴。」と言う事だそうで飲んでみると・・・。
甘い!
今まで飲んできた芋焼酎の中で一番甘くて飲みやすいです。甘い飲み口はやはり麹も芋から取っているからでしょうか。
後味はいつまでも酒味が残らないスキッとした切れ味です。私的には、今回も当たりだったと思います。
ちなみに一刻者とは頑固者という意味だそうです。



Posted at 2007/11/22 20:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation