• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

最近、迷うんですよ。

最近、Mixiでマイミク(みんカラで言うとお友達)のお誘い受けるのですが、お誘いを受ける事に戸惑いを感じるのです。
と、申しますのも私としてはマイミクについては、お誘いをするのもされるのもブログを通じて数回程度のやり取りをしてからと決めているのです。
一体、どんな人なのか分からないのにいきなりお誘いを受けて「はい、分かりました。」とは言えませんしね。
また、マイミクに関しては最近、基本的に当方からお誘いはしておりません。
以前より、オフの企画・開催をしているのですが参加者の殆どが「一度参加してそれっきり。」「オフが終わってしまえばあとは関係ない。」また、遠方の人に関しては、ブログ上で親しく接してきて「今度、お会いできますか?」と言うので会ってみれば目的達成とばかりにもうそれっきり何の音沙汰も無しという方ばかりでした。
また、最近では自身の愛車維持やドレスアップの為の情報収集目的に親しく接してきて、当方がいろいろ教えた後、愛車が仕上がったと思えば目的達成とばかりにもうそれっきりなんて人もいました。
当方のブログ運営やイベント開催の主旨は「参加者や参加者同士の交流のきっかけとなり今後のお付き合いに繋いでいただく。」と言う事が目的です。
貴殿からのマイミクのお誘いに関しては、当方のブログ運営やイベント開催の主旨をご理解していただける事を条件にお受けいたします。

誘ってくれる方に対しては、上記の文を返信して、それでもお付き合いしていただける方に限り、お付き合いさせていただいている今日この頃です。
私も上記の文など書くのは心苦しい点もあるのですが軽い気持ちで誘って、軽い気持ちで切り捨てられるのはゴメンですからね。

だいたい、「一度参加してそれっきり。」「会ってみれば目的達成とばかりにもうそれっきり何の音沙汰も無し」「愛車が仕上がったと思えば目的達成とばかりにもうそれっきり。」みたいや自分本位な奴らのせいでせっかく誘ってくれる人たちに多少なりとも不快感を与えてしまっている部分もあるんです。
だから、そういう人に言いたいです。人の付き合いはそんなに薄っぺらいものではないし、そうあってはいけないと思います。
まるで人を消耗品みたいに扱うと言うのは私には理解できません。
あと、コレってMixiだけに限った話ではなく、みんカラにも言える話です。


Posted at 2008/09/10 22:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふと思う事 | パソコン/インターネット
2008年01月19日 イイね!

何でだかな。

何でだかな。画像は去年暮れの出来事です。今になって始まった事ではないのですが。
私はZで出かけた時はドアパンチを避ける為、施設から出来るだけ遠くかつ誰も止めていない駐車スペースにクルマを止めるようにしています。
画像は外環道 新倉P.Aで撮ったものです。ウチのZの脇にエスティマが止まっていますが私が先にクルマを止めました。周りには駐車している車両も無い事から「わざわざウチの脇にクルマを止める人はいないだろう。」と思いきや戻ってみたら画像の通り、ウチの隣りにエスティマが止まっていたのです。
他にも沢山空いている所があるのに何でわざわざウチの脇に止めるんでしょう。
Zの左側の先に売店やトイレがあるのでそっち側も空いているし、施設に近い側にクルマを止めるならまだしも・・・。全く持って何考えているんでしょう。分からん。
既にクルマが止まっている隣に止めれば自分達だってクルマから出辛いでしょうし、だったら誰も止めていない所に止めた方が出るのも楽なのに。

以前にもモーターショウの帰りのP.Aにて休憩中にBMWのSUVタイプ(ハリアーやムラーノと似たような形のクルマ)のクルマがわざわざウチの隣りに止めてきたのです。クルマにはオジサン4人が乗っていましたがすご~く出辛そうにクルマから降りてきました。
帰り際にドアパンチされたら敵わないのでさっさと避難したのは言うまでもありません。
でも、何でガラガラの駐車場にわざわざウチの隣りに止めるのは何故かミニバンやSUVタイプのクルマが多いんだよね。
全ての人がそうだとは言いませんがこのテのクルマに乗っている人たちってクルマを大切に扱う意識とかあまり無いような気がします。自分のクルマを大切に扱わないのだから他人のクルマへの気配りなんかするわけないでしょうね。
念のため、申し上げておきますが全てのミニバンユーザーがクルマを大切にしないとは言いません。実際に近所の洗車場で何時間もかけて丁寧に愛車を磨いているミニバンユーザーだった見た事あります。

そんな訳で最近は自宅からちょっと離れたホームセンターとか買い物行く時でもZでは行かなくなりました。







今、クルマで我がZ嬢がドアパンチやられるのがイヤだとか「オイラのZ嬢は自分で言うのも何だけどいつも潤っているな~。」とか言っている自分がもし何かの間違いで結婚する事になったら奥さんになる人に対してはどんな亭主になるんでしょう。
またまた、子供が生まれて特に女の子だったらどんなオヤジになるんでしょう。(爆)

Posted at 2008/01/19 22:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと思う事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation