• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

しょこたんのオヤジさん(中川勝彦)

 ユーチューブ何気に見ていたら「しょこたん」(中川翔子)の親父さんの若き日の映像に辿り着きました。
 私は、中川勝彦さんはリアルタイムで知っていました。「ガラット」というアニメの主人公役で声優として活躍されていました。
 ただ、私が中川勝彦さんを知ってしていたのは、当時私の担任の先生が「勝彦」という名前だったからです。
 21歳の時のモノだそうです。娘さんとはあまり似ていないような気がしますが美形なのは家系なんでしょうかね。
 それにしても(片岡)鶴太郎さん、若いですね。

Posted at 2008/10/17 01:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かしいモノ | 音楽/映画/テレビ
2008年02月07日 イイね!

マクロス

正確には昨日の出来事です。
そろそろ、明日のブログねたが無くなってきた。と思いつつ地元のセブンイレブン店内を回ってみたら、ネタ発見!


マクロス。いや~懐かしいですね。私も当時、はまりました。
私的には、昔の人気SFアニメと言えば「ヤマト」「ガンダム」そして「マクロス」ですね。私のみんカラ友達の多くは私より5歳前後年下の方のようですが当時、小学校中学年であれば、はまった人も多かったはず。

マクロスは今までのSFアニメとは少々異色な部分がありました。
1.放送時間が日曜日の午後二時台
2.戦闘シーンが無い回もあった。
3.歌で敵をイカせる。
4.恋愛を描いた作品はいくつもあったが主人公(一条輝)と上官(早瀬未沙)との恋愛を描いている点。


全部で6機のバルキリー+何かがあるそうです。
写真上段左より
1.VF-1J マックス機(TV版)
2.VF-1S 一条輝機(劇場版)
3.VF-1A 一条輝機(劇場版)
写真下段左より
4.VF-1A 一条輝機(劇場版)
5.VT-1  スーパーオストリッチ(劇場版)
6.VF-1S フォッカー機 
どのバルキリーが入っているかは箱を開けてみるまで分かりません。
箱を開けてみると・・・。








VT-1でした。個人的には、あんまり・・・。嬉しくなかったです。
だって、VT-1って機体、あんまよく分からないし・・・。カラーリングや2人乗りである点から「VF-1D」がベースになっている機体である感じはしますが。

それと、当時マクロスは「はまった」人も多かったですが馴染めなかった人もそれなりにいたのは事実です。
私の同級生でもマクロスに対し、拒絶反応を示した人はいました。そして、その人たちの多くはみんなこう言います。
まったく、何考えているんだ。飛行機をロボットになんかして。(一条輝 風)

そういえば、マクロスって関東圏では今、再放送しています。このあとAM3:20頃からTBSで。

マクロスって何? バルキリーって何者?と言う方。面倒でも、ウィキペディアやYouTubeで検索してみて下さい。
ちなみにYouTubeなら海外版マクロスのTV版全36話や劇場版のクライマックスが見られます。






Posted at 2008/02/07 01:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしいモノ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation