• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

真岡鐡道SL(茂木にて)

 真岡鐡道の名物SLです。基本的に毎週土曜日と日曜日に下館~茂木間を1往復走ります。
 8月14日 茂木発下館行 道の駅茂木にて14:30頃撮影。
 画像は「コチラ
Posted at 2010/08/18 00:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2010年08月14日 イイね!

真岡鐡道

真岡鐡道 今日から盆休みだったので、車検終わってから未だZでドライブに行っていないのでドライブしながら撮り鉄出来る所はないか?と思い、距離的にもまずまずの栃木県のサーキット場のある街(関東人の人ならもうバレバレですね。 笑)の中にある道の駅に行きました。
 今日のお題は「真岡鐡道」です。撮影場所は、道の駅北側にある踏切からです。
 画像の列車は、見ての通り1両編成の列車です。カラーリングが何ともユニークな感じでスイカを連想してしまったのは私だけじゃないはず。(笑)
 で、今日のお目当てはこの列車では無く、後でUPします。ヒントは、土曜日と日曜日しか走らない真岡鐡道名物の「あの」列車です。

P.S 結局Zでは出掛けませんでした。行き先の天候がよろしくない。と言う予報でしたので・・・。でも、行ってみたら、初め雨降りのち良い天気になりました。
Posted at 2010/08/14 20:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2010年08月06日 イイね!

某N氏へ

某N氏へ East iのベース車両となっている営業車両です。
 秋田新幹線「こまち」です。ボディーカラーが、East iとは異なるので間違って乗る事もないはずです。
Posted at 2010/08/06 00:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2010年08月05日 イイね!

ドクターイエロー撮影 こだま検測

ドクターイエロー撮影 こだま検測 東京駅16番ホームにて 上りこだま検測 T5編成
 今回、東京駅での停車時刻は20:26~20:43と「たった」17分と短い停車時間でした。いつもなら30分程度停車しているのに・・・。

 いつもなら編成写真を撮る為にDYの停車しているホーム対岸から撮影するのですが今回に限ってDYが停車しているホーム対岸に別の列車が止まっていて撮影できず、この程度の写真ならコンデジで十分撮れるのでデジ一持っていくだけ無駄でした。
 「16番ホームで写真撮影をされている方へ。ドクターイエローは(20時)43分には、発車致します。ドクターイエローを撮影される方は譲り合って撮影願います。」と言う構内放送がありました。こんな放送聞いたのは初めてです。
 て。言う割にはギャラリーが少なかったです。夏休み中なのでお子ちゃま連れの家族が多いかと思いきや意外でした。
Posted at 2010/08/05 23:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2010年08月02日 イイね!

アヒル、アヒルって言うから・・・

アヒル、アヒルって言うから・・・ サイドから見ればアヒルちっくに見えないでしょ。(笑)
 そもそもドクターイエローが黄色いのは、営業車両と同じ白色ですと間違ってお客さんが乗ってしまうとの事なのと鉄業界(鉄道業界)でイエローは「保安」の識別色と言う事からドクターイエローのボディーカラーは黄色になったそうです。
 それからドクターイエローは業務用車両ですので一般人が乗車する事は出来ない為、いつ走るかは非公開です。業務に支障をきたす恐れもあるのでくれぐれもJRや駅員さんに「ドクターイエローはいつはしりますか?」と言った問い合わせをするような事はしないで下さい。
Posted at 2010/08/02 22:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation