• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

のぞみに乗ったよ。(その4)

のぞみに乗ったよ。(その4) 車内の公衆電話の脇にあるテレカ自販機にて購入できます。105度数で1,000円で買えます。
 のぞみ撤退後は、このテレカは買う事が出来るんでしょうか。「500系のぞみ」って書いてあるのに「こだま」の車内で売っているのも何となく・・・ですしね。
 
Posted at 2010/02/15 23:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2010年02月15日 イイね!

のぞみに乗ったよ。(その3)

のぞみに乗ったよ。(その3) 最初で最後(になるでしょうね。)のグリーン車に乗車。他の車両の客席に比べて足元が広々です。
 ちなみに500系こだまにはグリーン車はありません。乗るなら今月中です。
Posted at 2010/02/15 23:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2010年02月15日 イイね!

のぞみに乗ったよ。(その2)

のぞみに乗ったよ。(その2) ネタが無いので先週末のネタですが・・・。
 500系見たさに凄い人だかりです。画像外の左側にも沢山の人がいます。
 これですとのぞみとしての運転最終日今月28日は、もっと沢山の人でごった返すかもしれません。
 
 以下、かなり「ディープな」記事ですのでテキトーに流して下さい。
 って、言うか記事の意味が解る人、食いついて来る人は「鉄っちゃん」かボクのような「500系新幹線にわかファン」のどちらかでしょう。(笑)
 この日来た、500系は「この日と同じ」W8編成でした。ひそかにW1編成が来るのを期待していましたが外れでした。
 500系のぞみは1日1往復でW編成(500系16両編成)は、このW8とW1の2編成しかないので2つに1つの確率なのですが、どうもボクは運が悪いようです。
 ちなみに次の日、2月14日 のぞみ6号・29号は「W1」編成だったそうです。当日、見られた人はホントにラッキーでしたね。このW1編成だけは、来月以降の去就は未定(廃車というウワサも・・・。)だそうです。
Posted at 2010/02/15 23:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2010年02月04日 イイね!

のぞみに乗ったよ。

のぞみに乗ったよ。 もちろん500系のぞみです。誰だい、佐々木希とか大橋のぞみって言ったいるヤツは?(爆)
 今日は、仕事関係の講習会が横浜で行われるので東京~新横浜間をプチ乗車しました。
 すでにご存じの人もいるかと思いますが、この500系新幹線は「のぞみ」としての運転を今月いっぱいで終了する事になり、500系新幹線の雄姿を東京駅で見られるのもあと1ヶ月を切りました。
 平日なのに東京駅のホームはこの500系をカメラに収めようとする人でいっぱいでした。カメラ付き携帯片手に写真を撮りまくるオバちゃんも続出していました。
 
 あんまりキレイでない動画で恐縮です。カメラ片手にの「オジサン」「オバサン」「おにーさん」「おねーさん」そして「お子ちゃま」がいっぱいでカメラを構える場所の確保が大変でした。
 最初の動画は、東京駅に入線した所です。動画終盤の最後尾車両を撮る際に写ってしまった「カメラオジサン」がミソです。新幹線とオジサン、イケメン同士のツーショットが見所です。(爆)
 2番目の動画は、新横浜駅を発車した様子です。見所(聴きどころ)は、500系新幹線独特の走行音(「VVVFインバーター」の音」1分5秒以降からインバーター音を聞く事が出来ると思います。

Posted at 2010/02/04 22:01:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation