• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

オロチ

オロチのデザイナー氏が「GT-Rは石油戦争を仕掛けるスーパーカーだ」と発言されております。
記事本文では、あれこれとGT-Rのようなハイ・スペックカーをことごとく批判しているようですが、そもそもオロチの「ファッションスーパーカー」と言うコンセプトもGT-Rやフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、アストンマーティンなどなど・・・まるでマフラーから100円玉や千円札、一万円札を吐き出しているクルマがあってこそ成り立つコンセプトだと思うんですが。
オロチのデザイナー 青木氏は、世の中のハイスペックカーに対して反旗を翻したと仰りたいようですが私はオロチが世の中のハイスペックカーに対するアンチテーゼと受け取れるクルマには見えないんですよね。
青木氏の熱意は評価できますがクルマ自身に独創性と言ったものを感じない。
スポーツ(スーパー)カーと言うからには「走る」「曲がる」「止まる」といった要素は最低でも重視してもらいたいがオロチはその3つの要素全てを自社ではなく他社の借り物で賄っているという点がスポーツカーそれ類のクルマ好きを興奮させるまでに到っていない理由の一つにも思えます。
そこでたった今、思いついたのですがオロチの現在のエンジンがトヨタの借り物ならいっその事、センチュリーに搭載されている5リッター V12エンジンにハイブリッドシステムを組み合わせたパワーユニットでミッションはセミAT(マニュアルモードAT)なんてのもいいんじゃないかな~って感じしますが。
これなら「ATこそ日本の自動車文化の集大成だ!」と言う方も納得するでしょうし、GT-Rがひたすら速く走る事にハイテクを駆使するのに対し、オロチは「そこそこのハイスペックを備えつつも地球環境に配慮する為にハイテクを駆使する。」
我ながらなんて素晴らしい発想なんだ。

でも、それで売れるか、世間のクルマ好きが納得するかは分かりませんが。(爆)
Posted at 2007/10/27 00:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation