• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

あゆ、耳が聞こえなくなる。

本日のネットニュースで取り扱っています。
歌手の浜崎あゆみさんが以前より不調を患っていた左耳がついに機能を失ってしまったそうです。(要するに左耳が聞こえなくなったしまった。)

私はこの記事を読み、直感的に浜崎が所属するエイベックスに対し、怒りを感じました。
私は特に浜崎のファンと言う訳ではないですが以前よりこの会社に対してはCDの販売戦略について不満を募らせていたからです。

1.浜崎、倖田、大塚といった主力アーティストのCD発売スパンの短さ
2.島谷ひとみの男性アーティストのカバーアルバム「男歌」の発売の意図
3.中村中の1stアルバム再発売の意図

1.については、このエイベックス三大アーティストの中でも特に倖田のCD発売スパンの異様なほどの短さが目に付きます。確かにリスナーの話題をひきつける為だからと言って短期間にCD発売をしても作品の質の低下に結びつくだけです。
2.島谷に関しては、徳永英明さんの「ヴォーカリスト」シリーズを意識しての男性歌手のカバーアルバムだと言う事がすぐに分かります。「島谷ならカバーアルバム出せば簡単に売れる。」という会社の意図が手に取るようバレバレです。島谷自身がカバー曲を歌う事に抵抗があることくらい知っているにもかかわらず、本人の意思を無視したCD発売には腹立たしささえ感じます。
3.中村に関しては、1stアルバムは元々去年1月1日にリリースされましたが去年の暮れにジャケデザインを変え、再発売されたのです。中村は去年のNHK紅白に初出場を果たし、これをきっかけに中村を知った人がこのアルバムには「友達の詩」も収録されているから飛びつくだろうという魂胆が見え見えです。これも中村本人が意図したものでは無く、おそらく会社の方針によるものでしょう。

以上、私が気付いただけでもこれだけの「あからさまな」下心丸出しの売り上げ拡大を目的としたCD発売をしているのです。そこへ来て今回の浜崎の一件が来たのです。
音楽に関わる人にとって「耳が聞こえなくなる。」という致命傷を浜崎に負わせたエイベックスの罪は私にとっては重いものです。
以前から浜崎が耳に不調を患っていたことはおそらく会社も知っていたはずだろうになぜ休養をさせるといった処置を取らなかったのだろう。

以上のような「出せば売れる。」と言った下心丸出しの販売戦略や本来であれば所属アーティストを管理・育成しなければならない会社が今回の浜崎のようなアーティスト生命を脅かすまで酷使するといった本末転倒な事態にどうしても我慢がならないと思い、記事にさせていただいた次第です。









もう少し、言わせていただければ会社も「浜崎を休ませる訳には行かない。」浜崎自信も「休む訳にはいかない。」といった所だったのでしょう。
会社にとっては重要な稼ぎ手に休養されたのでは多大な損出は免れないでしょうし、浜崎にしても、浮き沈みの激しいこの世界において休養して復帰したはいいが「自分の居場所が無い」「ファンやリスナーにはもう過去の人」となってしまう可能性が高いですしね。特に後輩の倖田、大塚の存在は多大なプレッシャーにもなるでしょうし。
でも、彼女の場合「悲劇性」や「哀愁性」が人気の要因だったのでこの件をきっかけに同じ病と闘っている人たちの励みや病気と闘う彼女に心を打たれ新たな支持を集めるかもしれませんし。
「ピンチをチャンスに変える。」そんな活躍を期待したいですね。


Posted at 2008/01/07 21:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation