• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

復興に向けて。

復興に向けて。先日、ヘッドランプバルブ交換で「逝ってしまった」パーツですがヤフオクで中古ヘッドランプassyを入手して、バルブコネクターはいつもお世話になっている鈴木自動車さんに取り寄せしてもらっているところです。
あれこれ交換してもらってざっと1万円ほどかかるそうです。バルブ交換の際、パーツが劣化していたとはいえ自分で割ってしまったのだから自業自得ですが要らぬ出費です。Zの燃料ゲージユニット交換といい要らぬ出費が続きます。まあ、Zもアルトももう古いクルマの部類に入るのだからある程度のトラブルは付き物でしょうし、この程度の事でいちいち目くじら立てていては特にZ乗りは務まらないと思いますし・・・。
と、言いつつZにまたつまらんトラブルが発生(発見)。
ここでUPするとブログのネタが尽きるのでまた、この続きは後で。
Posted at 2008/01/22 20:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2008年01月22日 イイね!

Lexus LF-A Roadster

レクサス「LF-A Roadster」がデトロイトショウで世界初公開されたそうです。
東京モーターショウで出展されたLF-Aのオープンモデルです。
詳しくは、下記関連情報URLにて。

以下、リンク先の記事より抜粋。( )内は私の勝手な感想です。
エンジンは、5000cc以下のV10を搭載。(個人的にはV12エンジン搭載にして欲しかった。スポーツカーは動力性能だ運動性能だのヘチマだの言ってもこのクラスのクルマの行き着く所はステイタスなのだから12気筒エンジンが相応しいと思います。)
最高出力は500馬力で、テスト走行では時速320km以上を記録している。
(世界のクルマ相手ならこのくらいのスペックは欲しいですね。)
トランスミッションは、SMT=シーケンシャル・マニュアルトランスミッション。(この辺はやはり現代のスポーツカーらしいです。でも、3ペダルMTがやっぱり良いのは私だけではないはず。)

 ボディサイズは、全長4460(2シーターならもっと短くして欲しい。)×全幅1895(日本の道路にはデカ杉!でも、北米や欧州市場を考慮するとこうなってしまうのか?)×全高1220mm(量産スポーツカーならこのくらいの高さが○。もっと低くてもオケだな。)ホイールベースは2605mm(高速走行時の安定性を考慮すればこんな感じかな。)

リンク先の画像を見る限り、サイドミラーを着ければこのままのスタイルで発売されてもおかしくない感じです。
でも、このスタイルではオーソドックス過ぎて少々物足りないですね。 フロントバンパーのインテイクは「ただ」パックリ口を開いているだけみたいで芸が無い感じだし。
でも、一番いただけないのはリアウイングです。いかにも「取ってつけた」感じがします。どうしてもウィングを装着するのであれば速度対応の可変式タイプとかにして欲しいです。停車時や低速走行時はトランクと一体になっていて高速走行時は自動的にウィングがせり上がってくるような感じにするとか。
これでは、はっきり言って下品です。どうしてもウィングやるならもっとカッコいいデザインにしましょう。トヨタさん。
Posted at 2008/01/22 00:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation