• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

Nodacon春オフのレポ(その1)

Nodacon春オフのレポ(その1) 今日、実はオフやりました。とは言っても近隣のZ乗りの皆さん(Mixiつながり)に声をかけての集まりでしたので少人数でのマッタリオフでした。
 場所はいつも、ロックタウン七光台にAM10:00集合でしたがあいにくの雨模様の中、masaさん、ゼットさん、Cha-Chaまるさん、300ZXさん、私の5人でした。
 masaさんとは今年初めにやってNodaconオフで初めてお会いして以来の再会です。その間にmasa号はROMチューンをされたそうで最終的には380馬力を目指すそうです。しかしNAでもそんなにパワーUPが図れる時代になったんですね。一昔ならNAでパワー重視のチューンするなら後付けターボやスーパーチャージャーとかでしたが時代も変わったんですね。
 それからゼットさんの愛車もちょこっとだけ走らせたというか動かした程度ですがツインクラッチが入っているので純正クラッチとはフィーリングが全く違い、純正感覚で扱うとすぐエンストしてしまいます。masaさんもゼット号を運転しましたが「やっぱり操作が難しいね。」と言いつつもさすが私なんぞとは違い、様々なスポーツカーを乗り継いだ経験があるだけあってエンストせずにうまく操っていました。 
 300ZXさんは、Z乗りになってまだ半年と言うだけあっていろいろ弄って行きたい事が山ほどあるそうですがフロントのブレーキをチューンするにあたりローター径を大きくするとキャリパーがホイールに干渉しないか心配しているのですがどうなんでしょうね?ちなみに300ZX号はキャリパーが純正でホイールはZ33の35thアニバーサリー純正です。ご存じの方、情報お願いします。
 Cha-Chaまる号は、Tバールーフの雨漏りをDIYにて補修しているそうですが多忙な日々の為になかなか作業が捗っていないそうです。Cha-Chaまるさんは通勤でもZを使っているのでこれから梅雨に入るので早く直さないと大変な事になりそうです。
 で、私はと言うとZ嬢は特に変わった事も無いのですが先日購入したザモールワックスですが購入して約2週間経ちましたが未だ使えずじまいです。
 参加者の皆さんの近況はこんな感じで、まだまだZ会談も盛り上がっていますが時計も正午を過ぎたのでCha-Chaまるさん行きつけのZ32乗りのご主人が切り盛りしているラーメン屋さんに行く事にしました。
 ラーメン屋さんでのレポは後日UPします。
Posted at 2009/05/24 22:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation