• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

オフ中止とさせていただきます。

当初、10月28日予定していたオフですが参加者が集まらなかった理由から中止とさせていただきます。
またの機会を是非、よろしくお願い致します。

HP「Nodacon」管理人及びイベント発起人:ライト


Posted at 2007/10/14 00:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年10月13日 イイね!

某O氏へ

某O氏へホイールに付いたダストですがコレなんか如何でしょう。
金属クリーナーですが私もメッキホイールの曇りに使ってみましたがキレイになりました。
リム部がポリッシュ仕上げなようですがメッキに使えるのでおそらく問題ないと思います。
ブツですがホームセンターで入手できます。値段は700円くらいで買えます。
また、ガラスコーティング剤ですがポリッシュ部分を侵す可能性があるかも知れないのでパスした方が無難かも。
「ブリス」や「アクアクリスタル」あたりなら問題ないと思います。

Posted at 2007/10/13 23:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2007年10月13日 イイね!

野望、とりあえず達成

野望、とりあえず達成昨日のブログの野望ですがご覧の通り、クラスタースイッチ照明のLED化です。
「なぁ~んだ、今更クラスタースイッチ照明のLED化かよ。」って思う人もいるかと思います。
実は既にスイッチ照明のLED化はやっていたのですが、以前よりエアコンスイッチ側ばかり球切れしていたのです。
「ア~ン、これで三回目よ。」って感じだったがもう面倒だったのでしばらく放置プレイにしていたのです。
先日のイベントでみんカラ友達の「pfc」さんにお会いした際、何故エアコンスイッチ側ばかり球切れするのかを聞いてみると「エアコンスイッチ側の方が来ている電圧が高いんですよ。」との事でした。
球切れの原因が分かったので気を取り直して材料を入手しました。
今までLEDに組み合わせる定電流ダイオードは10mAを使っていましたが今回は5.6mAのモノを使いました。
出来上がりは画像の通りです。LEDなので光にややムラがあります。特に青○の範囲にムラが目立ちます。LEDの先を削れば光が広がるらしいですが面倒だったのでパスしました。(自爆)
また、今回は赤○のワイパー表示を明るく光らせる方法もpfcさんに教えていただいたので少々面倒でしたがやったおかげで明るく光るようになりました。(以前は純正電球と交換だった為、あまり明るくなかったのです。)
ライトスイッチ側との明るさの差が目立ちますが、またばらしてあれこれするのも面倒なのでコレで良しとします。
pfcさん、ありがとうございました。m(_ _)m



Posted at 2007/10/13 22:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2007年10月13日 イイね!

野望

野望電子部品ですが、こんなものを買いました。
・LED
・定電流ダイオード
・拡散キャップ
さあ、これで何をするのでしょう。まあ、殆どの人は分かると思いますけど・・・。(笑)

Posted at 2007/10/13 00:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2007年10月13日 イイね!

これって、何味?

これって、何味?近頃、コンビニに写真の飲み物が売っているのを見かける。
何味なんでしょうね。
私は「ペ○シ・キューカンバー」(キュウリコーラー)の件があったのでこの手の釣り系飲料はパスって感じです。
何方か飲んだ人いますか?
Posted at 2007/10/13 00:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいの無い話 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation