• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

雨上がった。

雨上がった。今、雨が上がった。空にチラリとですが青空が見えます。Z出したいけど道路が濡れているので汚れるイヤなので残念ですが今日はバス。嗚呼、今週末はZに乗れなかった。
Posted at 2007/11/11 11:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいの無い話 | 日記
2007年11月10日 イイね!

ETC本格デビュー

ETC本格デビュー今日はアルト君で宇都宮まで出かけてきてその帰りは東北道で帰る事にした。
時間もPM5:30だったので通勤割引が使えるので上河内S.Aから乗りました。(S.Aから高速に乗れるのもETCの特典ですね。)
さすがにアルト君で100km/hは何となく恐いので80~90km/hで走行しました。もちらん一番左側の車線をキープで走りました。
車内のBGMは「capsule」(カプセルと読みます。)←この人たち、知ってます? 知っていたらかなりの音楽通です。(笑)ユーロビートちっくな曲なのでついついアクセルを強く踏んでしまうのを抑えながら走りました。
正直、高速走行での燃費は悪いですね。やはり3速ATでは高速走行はツライです。(汗)

ところでECTって
Electronic Toll Collection Systemの略称だって知ってました?
オレ、ETCカード見て今日初めて知りました。(自爆)


Posted at 2007/11/10 21:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2007年11月10日 イイね!

夢のようなGS

夢のようなGS茨城県K河市内のGSにて、
ガソリン、リッター当たりの単価がレギュラーが138円、ハイオクが148円。
1ヶ月以上前の価格のように感じますが・・・。
今日の単価ですよ!今日の!

Posted at 2007/11/10 20:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング | クルマ
2007年11月09日 イイね!

Wonderful Life

Wonderful LifeCDレビュー
JUJU「Wonderful Life」
ジャンル:R&B、Jpop


まず初めに彼女を知らないと言う方もいらっしゃると思うのでプロフィールを少々。
12歳の頃よりJAZZ SINGERを志し、京都にて音楽活動を重ねるも18歳で単身渡米。
NYにて著名JAZZ MUSICIANとのライブを重ねる。世界の音楽の中心で、JAZZはもとよりR&B、HIP HOP、SOUL、LATIN、HOUSEといったNYサウンドを咀嚼して生み出す独自性を確立。
2004.8.25にシングル曲「光の中へ」でデビュー。また2005年からはNYでの音楽制作活動に平行して、日本でのライブ活動もスタート。(オフィシャルHPより)
残念ながら本名、出身地、年齢は非公表となっております。(本名は「淳」と言う字が使われているのと年齢は30代前半というウワサ。)
すでに今年の6月に1stミニアルバムをリリースしている彼女が先月10日に待望の1stフルアルバムをリリースしたとの情報を「ある」みんカラ友達より聞いたので早速、レンタルですが入手し、拝聴しました。
前作のミニアルバムでのR&B特有のノッペリしたノリは影を潜め、今作は彼女が住んでいるNYの街並みをイメージした都会的な雰囲気のライト感覚なR&Bに仕上がっており前作よりかなり聴きやすい印象を受けました。
この点からも今作における本人やレコード会社の力の入れようを感じ取る事ができます。
難点を挙げるとすればアルバム中盤は似かよった曲があり、やや単調な点と前作にも収録されていた「Open Your Heart ~素顔のままで~ 」「奇跡を望むなら...」が今作にも収録されているのは如何なものかと感じました。
R&Bと言うと一般的に日本人リスナーに受け入れられにくいものですが今作は日本人受けしやすいポップさや癒しといった要素を取り入れメロディアスな楽曲に仕上げた点が聴きやすさにつながったのだと思います。
実は私、R&Bはあまり好きな音楽ではなのですがそんな私でも素直に良作と感じた作品ですのでR&B苦手な方でも一度は聴いてみていただきたいです。

Posted at 2007/11/09 23:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | CDレビュー | 音楽/映画/テレビ
2007年11月08日 イイね!

魔界への誘い

魔界への誘い最近、焼酎にチョットだけはまっています。
今、愛飲しているのは芋焼酎です。芋焼酎はサツマイモが原料なので甘い飲み口と思いきや結構キッツー(キツイ)なものが多いようです。
実際、地元の酒屋さんで買った芋焼酎(銘柄は忘れました。)「まろやかな飲み口」と書いてあったので飲んでみたらカーッと喉が熱くなるような辛口でした。
そこで芋焼酎と言えば九州が名産地なのでみんカラ友達の「BAKU」さんに生粋の九州男児と見込んでおすすめの芋焼酎を聞いてみた所、いろいろ教えていただいた中で「魔界への誘い(いざない)」が地元の酒屋さんにあったので買ってみました。画像のものがそうです。
飲んでみると、恐そうな名前とは裏腹に口当たりのいい飲み口です。
飲める人ならストレートでもいけそうですが私は水割りで飲んでいます。

>BAKUさん
情報ありがとうございました。m(_ _)m 
また、私が飲んでいる芋焼酎「道頭」ですが宮崎県の寿海酒造と言う所が製造元ですが少量生産なのか私が買ったお店では「一人一本」の購入制限がありました。
ちなみに買ったお店は埼玉県春日部市と言う所です。
Posted at 2007/11/08 22:33:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation