• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

LOVE PiECE

LOVE PiECE大塚 愛「LOVE PiECE」
聴きましたよ。チョット前にリリースされた「愛」という文字一字の品のないジャケのベストアルバムには聴く気が失せましたが。
とりあえず2~3回聴いてみて、ある意味「彼女らしいアルバムに仕上がっているな。」と感じました。
しかし、その後レンタルしてきた「JUJU」さんの1stアルバムを聴いた後はこの作品を聴く気が失せました。
彼女の曲は1stアルバムから聴いていますが今作まで「なんか彼女って変わり映え無いな。」と思います。
相も変わらず「蚊取線香」のような、おふざけソングが収録されているのも個人的にはいい加減にして欲しいです。
「プラネタリウム」「金魚花火」のような曲を知っているだけにもったいない気がします。
今作品が全11曲中6曲がシングル曲と言うのもいただけない点でもありますが過去に倉○○衣さんの4thアルバムが全12曲中8曲がシングル曲に比べたらまだマシかも知れません。
ファンの方なら安心して聴ける作品かもしれませんがそうでない人にはそれなりの作品でした。もう年も25にもなれば立派な大人の女性なのですから年相応の色っぽさも見せて(魅せて)もらいたいです。

ファンの方には面白くないコメントかもしれませんが特に彼女のファンでない人の中には私のような意見を持つ人間もいるという事も認識して欲しいと言う事です。


Posted at 2007/11/07 22:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CDレビュー | 音楽/映画/テレビ
2007年11月06日 イイね!

この愚か者が!

この愚か者が!仕事の外回りの際、立ち寄ったセブン○レブンの駐車場にて・・・。
こんなクルマの止め方して・・・。
まあ、利口な人間のする事じゃないですね。
一応ナンバープレートの文字消しておきました。
Posted at 2007/11/06 20:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴 | クルマ
2007年11月06日 イイね!

止めたよ。

何を止めたのかって?
ノー○ンインターネットセキュリティー。
とにかく超重い。特に起動時は遅い。また訳の分からないエラーとかもあったので。
最新の2008年版は軽い。といってるようだが更新料も高いのでもう更新しない。
まだ1ヶ月くらい残っていたがあまりの遅さに耐え切れずもう止めた。
今は「AVGフリーエディション」を使っています。日本語版もリリースされています。ダウンロードも更新も無料です。また、Vistaにも対応している。
AVGに変えたらすっごくパソコンの動きも軽くなった。
Posted at 2007/11/06 00:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年11月05日 イイね!

東京モーターショウ 画像UP

モーターショウの画像をUPしました。
こちら」と「こちら」にUPしてあります。
辛口コメントは一切無しなので安心して見て下さい。(爆)
ただし、全てのクルマは網羅しておりません。あしからず。

Posted at 2007/11/05 23:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

東京自動車展覧会より帰宅

東京自動車展覧会より帰宅今、帰りました。
疲れたので撮ってきたクルマの写真は明日「フォトギャラリー」にUPします。

画像は「ある」コンセプトカーのフロントフェンダーの部分です。
信じられない事にキズがあります。このクルマ、他にもフロントバンパー中央部にも数本の浅い擦りキズがありました。
モーターショウ直前にキズが付いて修理に間に合わなかったでしょうか。せめて応急処置でコンパウンドで磨けば殆ど目立たないレベルまで補修できると思うのですが。キズに気が付かなかったんでしょうかね。
ちなみにこのクルマは「レ○○ス L○-A」です。
天下のト○タさん、しかもレ○○スでこんなキズ物を出品するとは何事でしょう。
これからモーターショウを見に行く方には嫌なものをお見せしてしまって恐縮ですが真実を偽り無くお伝えするのがウチの方針でもあります。どうかご了承下さい。

また、ミ○○カのオ○チのデザインを担当した青○氏はパンフの配付をしていましたが無愛想な態度でパンフを配っていました。彼の態度に正直、幻滅と失望しました。
何処のメーカーだってパンフ配るのに無愛想に配る人なんていませんでした。ト○タやニッ○ンのような大企業だって挨拶または会釈してパンフを配っているのにミ○○カあたりの零細企業がそれすら出来ないようではこの先どうするんでしょうね。
ある意味「シンジラレナーイ」出来事のモーターショウでした。
Posted at 2007/11/04 23:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation