• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

伊藤由奈 2ndアルバム(CDレビュー)

伊藤由奈 2ndアルバム(CDレビュー)前々から「やる。」と言っておきながらやってなかった伊藤由奈2NDアルバム「WISH」のレビューです。

ジャンル:Jpop、R&B、バラード

1.Power of Love[4:21]
2.alone again[4:32]
3.あなたがいる限り ~A WORLD TO BELIEVE IN~ (with Celine Dion)[4:09]
4.Urban Mermaid[3:56]
5.HEARTBEAT[4:21]
6.Colorful[4:56]
7.Unite As One[6:48]
8.Mahaloha (with Micro)[4:01]
9.A Long Walk[4:23]
10.Moon Rabbit[5:32]
11.I'm Here[4:44]
12.Wish[5:41]
13.Tokyo Days[4:58]
14.MY HEART WILL GO ON (bonus track)[4:43]

ココ最近のJpop女性ヴォーカルの売れ線と言えば「Jpop+洋楽」路線が多いようです。
今回、紹介する彼女も「Jpop+洋楽」路線ですが、今作は前作に比べややポップス色が強まりかなり聴きやすい(分かり易い)作品に仕上がっています。あと、3曲目のセリーヌ・ディオンとのデュエットも今作品の聴き所です。
伊藤由奈と言えばバラードシンガーというイメージが強かったようですが今作はバラードももちろんありますが、グルーヴ感を強調したパワフルなアップテンポの曲などでの表現力豊かな歌唱に彼女の成長振りを感じ取る事が出来ます。「強さと繊細さを兼ね備えた歌唱」とでも言った所です。
特に14曲目「MY HEART WILL GO ON」のサビの部分の歌唱力には素直に敬服いたしました。正直「日本人(女性)ヴォーカルではあの曲の特にサビの部分は声量の面で歌いこなせないだろう。」と言う先入観を見事に打ち砕いてくれました。
あと、作品とは無関係な事ですが何故かこの人はCDのジャケ写ごとに顔写真が違って見えて「それぞれ、まるで別人?」と思うことがあります。(笑)
もう一つ個人的に言わせてもらえば以前、melody.の3rdアルバム「READY TO GO!」のレビューでも書きましたがmelody.にしても伊藤由奈にしてもそれぞれ実力の割りに世間体の評価があまり高くない点です。感情的な言い方をすれば「売れれば何でもあり。」「出しゃ売れる」「売るためなら所属アーティストを酷使する。」のエイベックスとは雲泥の差ですね。
とりあえずジャケ写見て「伊藤由奈ってセクスィ~だな。」と思った人は聴いてみましょう。(笑)


Posted at 2008/03/31 22:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CDレビュー | 音楽/映画/テレビ
2008年03月30日 イイね!

酒の肴

酒の肴画像は、鶏のササミの燻製です。
以前、みんカラ友達の某N氏より「黒霧島に鶏のササミの燻製はいけますよ。」と仰るので偶然にもさっきコンビニで見つけましたので買ってみました。
今から黒霧島(お湯割り)でいってみます。(笑)
Posted at 2008/03/30 19:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年03月29日 イイね!

花粉症(その2)

一昨日買った抗アレルギー性目薬ですが早速、夜と寝る前、今日の朝と使ってみましたが、効果てきめんでした。
今日日中は概ね晴れていて花粉が多く飛びそうな陽気でしたが、目が痒くなることもありませんでした。
これは使えそうだ。(笑)
Posted at 2008/03/29 23:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2008年03月28日 イイね!

花粉症

花粉症のせいで目が痒い。
今まで目薬を使っていたがあまり効果が無かったので抗アレルギー性の目薬というのと買ってみた。
「医薬品」と謳ってあるのでそのせいが値段が1,200円位した。結構、いいお値段だったのでそれなりの効果は期待してもいいんだろうか?
Posted at 2008/03/28 22:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2008年03月27日 イイね!

見てきたよ。

見てきたよ。茨城県水戸市にある日産ディーラーにてGT-Rと大蛇(オロチ)が展示されていたのでドライブがてら見てきました。

写真はフォトギャラリーにてUPしてあります。
ただ、2台ともあまり好意的なコメントはないので悪しからず。
GT-Rは「こちら
大蛇は「こちら

2台とも現代のスポーツカーらしくATのみの設定ですがオーソドックスな3ペダルMTも用意して欲しいと思うのは私だけでしょうか?
特にオロチは、ATでもパドルシフトとかスポーツモードATとかドライバーがシフト操作も出来る要素を取り入れて欲しかったですね。

画像は、S30Zです。前々から仕事で県庁に行った時にこのディーラーの前を通る際、このS30Zがあるのは知っていましたがまさか「432」とは思いませんでした。
ちなみに432の意味ですがオレのオープンなファンはもちらん、隠れファンの人でもまさか知らない人はいないとは思います(いたらゴメンね。)が念の為。
4・・・4バルブ
3・・・3連キャブレター
2・・・2カムシャフト(DOHC)
このS30 432ですが、フルノーマルの状態を維持しているは好感が持てます。(ETCやカーナビとか「いかにも」後付け感バリバリじゃあんまりカッコよくないですからね。)



Posted at 2008/03/27 22:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation