• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

Z嬢に使っていたカーステ。

 を、アルト君に使う事にしました。あと、例のドリンクホルダーもアルトなら斜めになる事もないでしょうからアルトに使う事にします。
 で、問題はカーステは1DIN+1DINなのに対してアルトは1DINしかスペースが無い為、そこをどうするかです。
 純正OPで2DINカーステを装着するコンソールBOXがあるそうですが私にとってはいいお値段なのでもっと安くあげる方法を密かに実施中です。

Posted at 2008/12/25 21:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2008年12月25日 イイね!

カーステ装着!

カーステ装着! 「ゆう@GCZ32改」さんよりいただいたカーステですが今日、装着が完了しました。
 ホントならDINサイズドリンクホルダーとセットで装着するはずでしたがカーストとドリンクホルダーに不都合が生じる為、画像のように上段にカーステ、下段に純正DINサイズBOXを装着する形で落ち着きました。理由は下記の通りです。
 
○当初は、上段にドリンクホルダー、下段にカーステの予定でしたが、カーステはCDの出し入れの際、ディスプレイが前にせり出してCDを出し入れするタイプのものであるのですが、そのディスプレイがクラスターパネルに干渉する為、上段に装着するしか方法がない。(上段であれば若干の干渉はあるもののCD使用には差し支えありません。)
○カーステが上段ならドリンクホルダーが下段ですとシフト操作に支障が出る。
○ドリンクホルダーですがZ32の場合ですと、使用時にかなり缶(ペットボトル)が傾く為、使用上や見た目上に不都合が生じる。
○ドリンクホルダーとクラスターパネルに隙間が生じる。(カーステに使っていた隙間を埋めるスぺーサー枠をドリンクホルダーに流用を検討したが使えなかった。)
 
 ドリンクホルダーとクラスターパネルに隙間が生じる件については、ドリンクホルダーは社外品なのでスぺーサー枠を流用する所まで検討していなかったのでしょう。(製造メーカー側から隙間対策に関しては、スポンジテープを使えとの事です。)
 この隙間は気にならない人もいるかもしれませんが自分としてはやはり気になる点でもあったのでスぺーサー枠を流用できる純正BOXに落ち着いた訳です。
 
 >ゆうさん
 カーステを「タダ」でいただきまして誠にありがとうございます。以前のモノより非常に良いモノで気に入りました。今後、大切に使わせていただきます。


 
Posted at 2008/12/25 21:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2008年12月24日 イイね!

しゃぁないな~。

しゃぁないな~。 昨日のブログ「UPしてくれ。」という声も多かった(?)のであちこちのコンビニを探し回ってカーセンサー買って来ました。
 画像が問題(?)の写真です。
 男前のZオーナー限定イベントだったらしい(?)ので心して見るように。
 カーセンサーの写真をデジカメで撮ったのであまり写りは鮮明ではないです。だからUPしたとも言いますが・・・。(笑)
 もしかすると削除するかもしれませんので見たかった人は早めに見た方がいいかも・・・。
Posted at 2008/12/24 21:07:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2008年12月23日 イイね!

カーセンサー

 カーセンサー関東版の最新号にて、先月の宇都宮でのイベントの際、カーセンサーさんのZ31の取材で撮影された記事とその写真を今日見ました。
 「オレ、バッチリ写っているじゃん!」
 でも、なんだか向かって左側の頬がすごく凹んで写っています。まるで顔の骨が陥没骨折しているかのようです。
 で、私の隣に写っているお友達のZ32乗りの方ですが彼もスリムと言うかスレンダーな風貌ですが私のような、みょ~に凹んだ顔ではなく凛々しい顔つきです。やっぱり若さでしょうかね。
 その画像ですがカーセンサー関東版の最新号で確か58ページだったでしょうか? シルバーのZ31を囲んでの写真です。






Posted at 2008/12/23 21:16:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2008年12月23日 イイね!

復活!

 昨日の夜から原因不明でネットが使えなくなりました。
 先ほど帰宅したので親機側に問題が無いか確認した所、親機側もネットに接続できない状態になっていました。「親側がおかしいのだから子側がおかしいのは当然か。」と思いつつ、とりあえずルーターの電源を落とし、ケーブルも外して待つこと10分間・・・。
 ケーブルを接続し、電源も入れてから親機側のPCもON・・・。
 つながった!!!
 と、言う事は子機もいけるはずだよな・・・子機側のPCもON・・・。
 こっちもつながった、ふっかーつ!!!
 結局、やった事は、ルーターの電源を一度切って、再度電源を入れただけでそれで直りました。原因はよく分かりませんが復活したので良しとしましょう。
 いろいろお騒がせしました、米いただいた方へはこれからレス致します。
 また、今回のトラブルの件で米いただいたHYTさん、らすかる壱号さん、ありがとうございました。


 
 
Posted at 2008/12/23 20:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 8 91011 12 13
1415 1617 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation