• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

いよいよ明日は・・・。

 Z嬢を引き取りにD.Fさんに行って来ます。
 今日、修理代金をTELにて確認しました。

トゥルルル・・・(電話のCall音)
D.F社長:はい、ダットサンです。
オレ:(いつも、店の女の子が電話に出るのに社長が出るなんて珍しい。)ライトです。(実際には本名)お世話になります。
D.F社長:お世話になります。はい。
オレ:明日、クルマを引き取りに行きます。で、いくらかかりましたでしょうか?
D.F社長:え~と、ライトさん(実際には本名)のクルマは・・・。




















D.F社長:え~と、40万・・・
オレ:何ぃ~???



























D.F社長:あっ、ごめん。間違えた。ライトさんのクルマは・・・。2○9、840円です。
オレ:あっ、分かりました。では、明日朝一番で伺います。
D.F社長:分かりました。お待ちしています。
オレ:チン。(電話を切る音)

 予想しなかった不具合の修理作業があったとは言え、まあ、こんなもんでしょう。今日、日中に銀行のATMで修理代金分おろしてきました。お釣が出たら悪いと思い修理代ちょうどの分を引き出すつもりでしたがATMが札でしか取扱いしていないようだったので2○万円引き出してきました。
 で、代車のマーチ君はちゃんとエンジンかかるかな?借りた日から全然動かしていないから、かれこれ10日間動かしていません。

Posted at 2009/02/28 23:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年02月28日 イイね!

爆辛球

爆辛球 って、言われても何の事だか分かりませんよね?
 みんカラ友達「mar31-32-33」さん よりこんな記事が掲載されていたので辛いモノについ食いついてしまう私は「欲しい」と名乗りを挙げてしまいました。(爆)
 爆辛球と言うのは、画像のように表面が一味トウガラシがコートされた飴です。
 食べてみた感じですが、最初は一味唐辛子で凄く辛いのですが、唐辛子のコートが口の中で溶けてくると辛さは、治まってきますがまだ口の中がピリピリします。(正確には舌ですが・・・。)中身はオレンジ色をした飴になっていますが味はオレンジ味なんて可愛いモノでは無く、やはり唐辛子味の飴になっているようです。
 食べていて飴のクセに「甘み」と言うモノが全く感じられなく丁度、睡魔に襲われていたのですがその睡魔も爆辛球のおかげですっかり飛んで行きました。(笑)
 mar31-32-33さんには、貴重な体験(?)をさせていただきありがとうございました。
Posted at 2009/02/28 00:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年02月26日 イイね!

作業完了!

 っていう連絡が今日(厳密には昨日)入りました。

D.F社長:あー、もしもし。ライトさん(実際には本名)のZ嬢の修理、今日完了します。
オレ:そうですか、ありがとうございます。
D.F社長:明日以降ならいつ取りに来てもいいですよ。
オレ:あの~。日曜日まで仕事でそちらに行く時間が取れそうに無いんですが、すぐに引き取りに行かないとダメですよね?
D.F社長:ああ、大丈夫ですよ。では、それまでにかかった費用の正確な金額を出しておきます。

 との事です。
 いつもなら修理が終わったら「次に代車を使う人がいるので出来ればすぐに引き取りに来て欲しいのですが・・・。」って言ってくるクセに今回はそういう事も無いようです。
 D.Fさんの事ですから次の仕事があるはずなのに・・・。




















 きっと、この件が影響しているのでしょうね、多分。 
https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/blog/12216816/
 理由はどうであれ、作業着手出来ると言っておきながら2週間もの間、D.Fさんから何の連絡も無かったのでD.F社長にはちょっと「気合」を入れさせていただきましたので・・・。



 
Posted at 2009/02/26 02:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年02月24日 イイね!

クルマ車種当てクイズ(その20)モバイル向け その3

クルマ車種当てクイズ(その20)モバイル向け その3 クルマ車種当てクイズ(その20)ですが、「モバイルですと画像が見られない。」と言うご意見が出ましたのでUPしました。
 3台目です。「このクルマ、簡単じゃん。○ー○ドだろ。」って違うんですよね。実は・・・。(笑)このクルマのオーナーさんもD.Fさんの常連さんみたいです。

Posted at 2009/02/24 23:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2009年02月24日 イイね!

クルマ車種当てクイズ(その20)モバイル向け その2

クルマ車種当てクイズ(その20)モバイル向け その2 クルマ車種当てクイズ(その20)ですが、「モバイルですと画像が見られない。」と言うご意見が出ましたのでUPしました。
 では、2台目です。
Posted at 2009/02/24 23:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 67
8910 11 1213 14
15161718 1920 21
22 23 2425 2627 28

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation