• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

電圧計交換

電圧計交換 一か月前に購入した電圧計が壊れたのでオートゲージ製の電圧計に換えた。
 起動時と終了時にデモがあります。
 
 
 
 
 オープニングデモの中の「ピー」というビープ音は、実際にはもっと耳障りな音です。

 はい、以上。
Posted at 2009/11/27 22:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2009年11月23日 イイね!

紅葉を見に・・・

紅葉を見に・・・ おふくろの誕生日が近いので毎年、このくらいの時期になるとおふくろへの誕生日プレゼント代わりに私の運転で家族と紅葉に見に行くのがライト家のイベントになっております。
 茨城県の花園渓谷と言う所へ出かけてきました。場所は、ヤフォーで紹介されていました。紅葉が見られる規模は、かなりこじんまりしていますが渋滞とかとは無縁で紅葉の穴場スポットです。
 その他の画像は「こちら
Posted at 2009/11/23 21:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年11月22日 イイね!

アヒルストラップ

アヒルストラップ ホントの名前は、アヒルじゃなくて水鳥なんですけど・・・。
 イオンレイクタウンへクルマではなく「ある」方法で行きますと景品としてGETする事が出来ます。
Posted at 2009/11/22 21:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2009年11月21日 イイね!

純正流用への道 アルト編

純正流用への道 アルト編 純正流用したには、画像の時計です。
 何の車種の流用かって?
































































 Z32純正時計を流用しました。パット見、判らないけどよ~く見るとそう言えばZ32純正時計だなって・・・。
 Z32は、E50エルグラ純正時計に換装した為、Z32用の純正時計が余ったのでアルトに取り付けしました。ただ、Z32純正時計を剥き出しの状態で取り付けするのではあまりにも芸が無いので100円ショップにあった小物入れが偶然にもZ32純正時計にピッタリ収まるので画像のように取り付けしてみました。
Posted at 2009/11/21 21:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2009年11月15日 イイね!

ドアミラーウィンカー取り付け

ドアミラーウィンカー取り付け 取り付けました。
 昼間でもこんなに明るいよ。うひゃひゃひゃひゃー。(いらしい笑い 爆)
Posted at 2009/11/15 21:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 9 1011 1213 14
151617181920 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation