• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

野田オフのお知らせ(フェアレディZミーティング)

 この度、下記のようにフェアレディZオフを企画致しました。ご都合の合う方は是非、ご参加下さい。

日時:4月29日(日) AM10:00より

場所:野田七光台イオンタウン(旧称 野田七光台ロックタウン)

http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BC%B7%B8%F7%C2%E6&lat=35.97817583&lon=139.85637&type=&ei=euc-jp&sc=3&lnm=%A5%D0%A1%BC%A5%DF%A5%E4%A5%F3%20%CC%EE%C5%C4%BC%B7%B8%F7%C2%E6%C5%B9&idx=0

 フェアレディZの現オーナー(所有モデルは問いません。)はもちろんの事、過去にフェアレディZに乗っていた事がある方やいつかはフェアレディZに乗りたいと言う未来のZ乗りの方まで参加オケです。
 ご面倒でも参加の場合、参加人数を含めこちらの記事に参加表明を頂けると幸いです。
Posted at 2012/04/20 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2012年03月17日 イイね!

ラストラン(小田急ロマンスカー編)

 昨日の話し。300系新幹線撮影後は、渋沢~新松田間にてこの日を以て引退する10,000形・20,000形そしてJR東海371系を撮影。


10,000形 HiSE


20,000形 RSE


JR東海371系

 午前中は天気が良かったのに午後になって雲が多くなり、371系が通る頃には、ドンヨリとした曇り空になってしまったのが残念です。
 これらの車両はデビューして20年程度と引退にはまだ早い年式ですが、高床式の客室がバリヤフリー基準に適合しない為、今回のダイヤ改正を以て引退となってしまったようです。
 あっ、自分もロマンスカーについては、それほど詳しくないので引退理由の記述が違っていてもそれを指摘するコメントはご遠慮下さい。
Posted at 2012/03/17 21:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年03月17日 イイね!

ラストラン(300系新幹線編)

 昨日の話し。
 今日は、300系新幹線ラストラン。何処で如何撮ろうか散々迷った結果、小田原駅にしました。
 過去2月24日、3月10日と2度に渡ってラストラン装飾仕様の300系のズーム流しを試みたが2回とも失敗に終わってしまい、今回3度目の正直にかけて見る事に・・・。





 しかし、自分の思いとは裏腹に散々な結果でした。300系が来る前の練習でも出来が芳しく無かった。この時点でやめるべきだったかも・・・。
 ホントは天気がイイのだから流し撮り系は、露出の観点からもあまりやらない方が良かったかもしれません。
 しかし、流し撮りをやっている以上「毎日何度でも見られる車両には(ズーム)流し撮りをするくせにドクターイエローのようなレアな車両や引退する車両は、(ズーム)流し撮りをやらない(要するに失敗するのが怖い。)といったチキンヤローみたいなマネだけはしたくない。」といった思いが強かったので無謀にもズーム流しで行ってみた。
 今思えば、やっぱり無謀な挑戦でした。
 「もっと大人と言うか器の大きい撮り鉄にならなきゃ。」と感じた日でした。
 300系新幹線。20年間お疲れ様でした。


せめて動画だけでも・・・。
Posted at 2012/03/17 21:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年03月14日 イイね!

ゲー術は、爆発だ!






EOS7D+18-200mm SS0.3秒 ISO400
撮影地:東京駅

 かなりブレてますが、いかに「周りを流すか!」って所に重きを置いて撮ってみました。ブレているとは言え、車体も一応止まって写っているから、コレはコレで良しとして?
Posted at 2012/03/14 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年03月12日 イイね!

300系新幹線(早川界隈)

 小田原城とコラボ。天気が良くなかったので空(そら)が出来るだけ入らないように撮影。



撮影地:小田原~熱海
Posted at 2012/03/12 22:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation