• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

花火大会

花火大会 ウチのすぐ近所で行なわれている毎年恒例行事。
 今日は、天気が芳しくなかったので開催されるか心配でしたが、予定通り開催されました。

 家からすぐ近くなのでホントに花火の音がデカイです。幸いにも終了間際を撮影する事が出来ました。
Posted at 2011/08/20 21:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年08月15日 イイね!

2011年野田盆休みオフ

2011年野田盆休みオフ 野田オフ、プロローグ編の流し撮りを終えてロックタウンに戻ってくると、ぽにょにょさんとしんどーさんがいっしゃっていました。
 それから6時になってmasaさんが合流。
 当初、ゼットさん・Cha-Chaまるさん・Z-plusさんと私の4人だけのオフになるかと思っていたのでお三方の飛び込み参加は嬉しかったです。
 その後、ぽにょにょさんとしんどーさんとゼットさんが用事があると言う事で退席されたので残ったmasaさん・Cha-Chaまるさん・Z-plusさん・私でバーミヤンで夕食タイム。今年の富士スピードウェイのイベントの話も出ました。私は、富士までは遠いのと朝も早いので参加は多分パスですがZ-plusさんは、参加されるようです。
 食後、時間も午後9時を回ったのでそろそろお開きと思っていたらS30Z(しかも240ZG)が1台止まっていました。野田の隣街に在中の方でウチの別ブログで告知を見てくれたようです。みんカラブログもまんざらでは無いです。
 それから、Cha-Chaまるさんの紹介でS130Zのお乗りのだいすけさんがご参加。
 
参加者
・ぽにょにょさん
・しんどーさん
・masaさん
・ゼットさん
・Cha-Chaまるさん
・Z-plusさん
・S30Z乗りの方(すみません、お名前伺うの忘れてしまいました。)
・だいすけさん
・私
以上、8名でした。

 ちょうど3年前の盆にココで「野田オフ」としてイベントを始め、参加人数は決して多いと言えないながら(自分は、決して「参加人数の多い=良いイベント」とは思いません。だからと言って参加人数の多いイベントを否定するつもりもありません。)も盆と正月の年2回コンスタントにオフ活動出来るようになったのもご参加いただいた方々はもちろん野田及び野田近隣の方々を紹介していただいたZ乗りの皆さんのおかげです。次回は、正月過ぎに開催の予定です。
Posted at 2011/08/15 12:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2011年07月30日 イイね!

野田盆休みオフのお知らせ

 初めに申し上げておきますが、こちらはフェアレディZのオフ会の告知となります。
 この度、夏の恒例行事となりつつある「野田盆休みオフ」を開催いたします。
 おかげさまで当野田オフも今年の盆休みオフで発足三周年を迎える事が出来そうです。これもいつもご贔屓いただいております皆様のおかげです。改めて深く感謝申し上げます。
 つきましては、下記のようにオフを企画致しましたので、ご都合が合えば是非、ご参加下さい。

日時:8月14日(日) PM5:00より
場所:野田七光台ロックタウン
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BC%B7%B8%F7%C2%E6&lat=35.97817583&lon=139.85637&type=&ei=euc-jp&sc=3&lnm=%A5%D0%A1%BC%A5%DF%A5%E4%A5%F3%20%CC%EE%C5%C4%BC%B7%B8%F7%C2%E6%C5%B9&idx=0

 今の時期は、暑い真っ盛りなので開催時間は涼しくなった午後五時からとなります、いつものような午前中からのスタートではないのでご注意下さい。
 また、ご面倒でも参加の場合、参加人数を含めこちらにご返信を頂けると幸いです。
Posted at 2011/07/30 21:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

カーステ取り付け完了

カーステ取り付け完了 アルトのカーステ、今日取り付け完了。
 アルトは足クルマなのでフツーにCDとipodが聴ければいいのでシンプルなモノにしました。
 ホントは、午前7時頃からやろうと思っていたが昨日呑んだ酒が効き過ぎた為、9時近い時間に起きてしまい作業しましたが、既に外は暑く汗だらだらでの作業でした。
Posted at 2011/07/17 22:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2011年07月17日 イイね!

久々のZネタ

久々のZネタ Zマーク入りエアバルブキャップです。ヤフォーオクにて購入。購入の動機はZマークがZ32で使われているZマークと同じだったからです。他のモデルのZマークのモノですとたとえ純正品であっても違うクルマのパーツと思えるからです。仮に社外品であっても自分が乗っているモデルのZと同じZマークの方がやはりシックリきます。
Posted at 2011/07/17 22:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation