• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライト@Nodaconのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

スロットルポジションセンサー交換

スロットルポジションセンサーという部品を交換してもらいました。

画像中央の黒い部品がそうです。
以前よりゴムブーツがボロボロになっていたので何となく気になっていたので交換しました。もちろんプロ任せです。(笑)
新しい部品はゴムブーツじゃないんですね。
ちなみに部品代は、5140円でした。
Posted at 2019/11/02 23:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月14日 イイね!

コーナーリングランプLED化(その8)

クリアレンズ化された純正フロントウィンカーレンズを光らせてみました。




純正キセノンと同じLEDバルブも6,000Kなので光の色に一体感が出ました。

Posted at 2019/10/16 23:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月13日 イイね!

コーナーリングランプLED化(その7)

先日、ヤフオクでGETしたクリアレンズ化された純正フロントウィンカーレンズをZ嬢に装着しました!






「以前、装着していたユーロクリアレンズの方がカッコ良かった!」というコメントは無しです。(笑)


今回、自分が購入したダブル球用ソケットですが・・・。
黒・・・マイナス
青・・・ポジション
赤・・・コーナリングランプ
そのような配線パターンのようです。
Posted at 2019/10/16 22:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月12日 イイね!

Hiビームも白色化

ウチのZ嬢のヘッドランプは純正HIDでロービームは、フィリップス製6,000Kのバルブに替えましたが、HiビームはノーマルのハロゲンバルブなのでHiビーム点灯だと黄色味がかった光になってしまうので(ちなみにウチのZ嬢は、Hi&Low四灯同時点灯です。)Hiビーム点灯時でも白色になるようにHiビームのバルブをコレに替えようと思います。


色温度4,200Kのバルブです。


やはり、ブルーのコーティングが施されています。取り付けするとバルブの青色が丸見えになりそうです。
ホントは、LEDを検討したのですが某Z情報サイトで「LEDだとバルブ後ろのクリアランスが無いので取り付け出来ない。」との事だったのでハロゲンバルブで色温度の比較的高めのバルブを探してみたわけです。
4,700Kもあったのですが、視認性を重視し4,200Kをチョイスしました。
Posted at 2019/10/12 20:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2019年10月12日 イイね!

コーナーリングランプLED化(その6)

ウィンカーバルブは、シルバーコートバルブにコーナーリングランプはLEDバルブをレンズに仕込んでみました。


よく見ればウィンカーバルブのメッキぽさやLEDバルブの発光チップの黄色が見えますが個人的には気にならないレベルと思います。
明日、取り付けします。
Posted at 2019/10/12 16:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation