• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぽんずのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

ワゴンR災難の日々。

ワゴンR災難の日々。またまたご無沙汰しておりました(^^ゞ
微妙に忙しかったり、いろいろあっておとなしくしてましたw

そんな中先月、ワゴンRが画像のような状態に。。。
納車1年2カ月でキズものになっちゃいました。
原因は父が家のいつもの所に駐車するときに寄せすぎたという、今更?って感じの事故。
修理費約10万円。(←出してもらったけどw)
9月の連休にワゴンRでお出かけ予定だったのに、連休中たっぷりと修理に。
で、結局ミニカで約1000kmのドライブしてきましたw

そして、無事修理も終わり次の週末の夜、ワゴンRに乗ると・・・
なんかライト暗いなぁ?と思ったらHID片方切れてました(涙
びびお時代から約6年。ついにベロフのHIDが壊れました。
高かったのになぁ・・・と若干ショックだったけど、
ワゴンRは仕事にも使うし、父も乗るしってことで次の日に新しいHID買っちゃいました(^^ゞ
今度はRG(RACING GEAR)のやつ。どれくらいの耐久性かちょっと興味アリw

さて。そんなこんなで10月ですねー。
MMFまであと約1カ月ですね~。無事たどりつけるか今らか心配だったりして^^;
特に新しい仕込みもなく、現状での参加になると思いますが
参加の皆さま、どうぞよろしくお願いします~♪
Posted at 2010/10/05 23:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2010年07月21日 イイね!

バックカメラ付けてみた。

バックカメラ付けてみた。いやぁ~毎日暑いですねー。
もうね。汗ダクで車いじってますよ(爆
もうすぐ忙しくなっちゃうので、今のうちにできることはしとかないとね♪

というわけで、今日はワゴンRにバックカメラ付けてみました。
純正のスモークガラスの色が薄くて、フィルム重ね張りして後ろが見にくくなったので前から付けようかなぁ~と思ってたんですよ。

ちょうどカー用品店の10%オフのハガキが来てたので
気になってたビートソニックの「BCAM」を買ってみました。
このバックカメラ、リアナンバープレートの穴を利用して取り付けるタイプ。
取り付ける場所も決まってるし、外から室内にケーブルさえ入れてしまえば
特に難しくもないし楽勝~って思ってたんですが・・・
MH23ワゴンRは結構面倒でした^^;;
(ミニカはたぶんすごく簡単に付くと思われますw付けないけど。)

ついでに、なんとかうまく取り付けできてナビに入力させてみたところ乱れた画面がw
あらら・・・壊しちゃったかなぁ~とほかのモニター類でテストしてみると正常に映る。
ナビの方のバックカメラ入力壊れたかと思ってDVDとか入力させて見ると映る。
はぁ・・・・相性悪いのかなぁ・・・とビートソニックのお客様相談に電話して聞いてみると
ちょっと前にうちのと同じナビで映らないというのがあったそうな。
どうもサンヨー製ナビなんかで出てる不具合と同じような症状なので
ビデオデバイダーっていうマルチモニターなんかに使う分配機をかませると上手く映るかもってことで
急いで買いに行き、祈る思いで接続してカメラ入力させてみたら無事映りました^^
上手くいけば午前中に終わってたのに・・・完成したのは午後3時。
ま。なんとか無事付いたからいいや。

でも・・・慣れてないからバックモニターの映像でバックさせるの怖いww
Posted at 2010/07/21 23:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2010年02月03日 イイね!

ウーハー交換。

ウーハー交換。いやぁ~寒いですねー。
今日はなんとなくウーハー交換してみました^^

モノはランサーセディアワゴンに付けてたアルパインのSWD-2000。
ワゴンRには大きすぎるかなぁ~と思ってたのでちょっと小さめなウーハー付けてたんだけど
同じ型のワゴンRに付けてる人の画像を見て、たいして今のと変わらないみたいだから
放置しておくのももったいないので交換してみました。
ちなみに・・・ワゴンRのウーハー3台目(爆

交換といっても配線自体はすでにしてあるので
電源とアースとリモートと音声入力を差し替えればいいので5分ぐらいで完成^^)v
やっぱりね、こっちの方がいいです^^

さて。余ったウーハーは・・・ミニカに付けますか^^
Posted at 2010/02/03 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2010年01月22日 イイね!

特別仕様車。

特別仕様車。ワゴンRに特別仕様車FX-Sリミテッド発売!
いいなぁ~この仕様。

FX-LimitedⅡをベースに
・ディスチャージヘッドランプ
・オートライトシステム
・マルチリフレクターフロントフォグランプ
・ルーフアンテナ
を追加して2WD・CVTで1,265,250円。

ディスチャージヘッドランプ・フォグランプは後付けできるからいいとして、
オートライトはセディアの時に付いてて意外と便利で好きでした。

とってもうらやましいのはルーフアンテナ!
部品買えば付けれるけどさ、
今までのアンテナの穴埋めなきゃいけないから面倒なんだよね~。
っていうか、スティングレイはルーフアンテナなんだから最初から全車ルーフアンテナでよかったのになぁ。
実はミニカもルーフアンテナにしたいんだけど、やっぱり元々のアンテナの穴埋めが面倒で悩み中だったりw

それに、FX-Sリミテッドはオーディオレスが選べるんですよ。
FX、FX-LimitedⅡはCDオーディオ標準でナビ付ける場合別売りのパネル4000円ぐらいするのに
(標準車はオーディオレスオプションの設定なし)
FX-Sリミテッドはオーディオレス選ぶとパネル付いてるし21000円も安くなるんだよー!
すぐナビに交換しちゃったかなんか悔しい(笑
Posted at 2010/01/22 16:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2009年10月01日 イイね!

ワゴンRのラインアップが!?

何気なくスズキのサイト見てたら、
ワゴンRのラインアップが整理されてた!

FXとFX LimitedⅡだけになってた!!

FX LimitedⅡは普通のカタログモデルになっちゃいました。

特別仕様車だったのになぁ~^^;;

それで・・・FTがなくなっちゃった。売れてなかったらしいからね~しょうがないんだろうけど。


ちなみに、スティングレーは今までのままでしたw

やっぱり売れ筋はこっちなのね。

ついでに、mazdaのAZ-Wagonはまだそのままのラインアップでした。
Posted at 2009/10/02 01:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「KG Motors見てきた」
何シテル?   03/29 14:35
はじめましてー^^ とりあえず登録してみました。 車大好きなんでいろんな友達できたらいいな~♪ 愛車。 ・MITSUBISHI ECLIPSE CR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 エクリプスクロス] Blitz Brake Hold Jumper  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 13:13:09
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 00:01:47
シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 00:01:37

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
久しぶりの普通車。ワゴンRからの乗り換え。 納車はぎりぎり年末か、年明けかw 2019モ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
GTIから乗り換えました。 父の車ですが、僕のおもちゃですw
スズキ イグニス スズキ イグニス
スイフトからの乗り換えです。 おかーちゃんの車ですが、 僕のおもちゃですw
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカ、買っちゃいました^^)v 安くて楽しいMT車を探してたら出会った車♪ しかも過 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation