
本日は午後から雨予報だったので
アウトドア派の私が久しぶりにインドアレポートです。
(え?アウトドア派??)
といいますか、ぶっちゃけ晴れでしたね…。
オープン日和でした。車で行けばよかったー。
天気予報に振り回されております…。
そんなこんなで本日は久しぶりのゆりかもめです。
ゆりかもめの中から少し撮影。
と、車窓からD1グランプリが!
今日やってたんかいな!
見に行けばよかったー。でも雨予報だったしなー(まだ言ってる)
そして目的地に到着。
本日は「メガウェブ」です。
11月2日にリニューアルオープンしたとかで、様子を見に行ってきました。
http://www.megaweb.gr.jp/
なにー、86試乗しようと思ってたのに!!
うーん。どの辺がリニューアルしたのかよくわからん。
子供向けの施設が増えてたくらいかな?
観覧車をしり目にヴィーナスの中へ。
このままヒストリーガレージに向かいます。
中に入ると往年の名車がズラリ!たまらんですなー。
正直、どこがリニューアルしたのかどうなのかよくわかりません。
でもいいんです。
いかんなー。思わず尾根遺産にピントを合わせそうになってしまった。
s800かっけー!
280SL。渋谷で稀に見かけます。
しばしのタイムスリップを味わいました。
外に出ると青空が。しかも暖かい!強かった風もやんでる。
公園を歩いてると、例のアイツが。
初めて生で見たけど、デカイなー。
そして圧倒的ディテール感。人だかりができておりましたよ。
再びゆりかもめで汐留へUターン。
せっかくなので汐留のイタリア街を下調べしておこうかと。
イタリア街は車の撮影スポットです。
道路が石畳で、周りの建物がヨーロッパ風なんです。
ユーロ車がよく出没するみたいですよ。
場所はこちら。
googleストリートビュー貼っておきますね。
http://goo.gl/maps/77Pym
本日もシルバーのフェラーリ458が撮影に来ておりました。
撮影スポットを物色中。
すると、何やら自分のお店の前で腕組みをしているシェフっぽい人を発見。
その人が店の中に入っていくと、
私もスススーっと吸い込まれるように入っていってしまいました^Q^
普通のイタリア料理の店かと思ってたんですが、
イタリアンラーメンのお店でした。
レモンラーメンをチョイス。
これがまた酸っぱい!クーッっとなりながら食べました。やみつきになるな、これ。
替え玉とかいっちゃうし。
ボリックになってしまうので、新橋まで歩いて腹ごなしです。
日本テレビ、資生堂、共同通信の超高層ビル群。
更に向こう側にパナソニック東京本社、電通本社ビルもそびえ立っております。
日テレタワー。デカすぎじゃね?そんなにする事あるの?などとアホなことを考えたり(笑)
日テレのからくり時計は故障中でした(笑)
ハウルっぽいな。
それではまた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/10 23:58:52