• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 2015年はのんびりスタートです^^ゞ
のんびりテレビっ子してました(爆)


年末は帰省途中に御前崎に立ち寄って来ましたのでその様子を。


御前崎(おまえざき)はココ!




伊豆半島の先っぽ、石廊崎(いろうざき)よりもほんの少しだけ南に位置しており、
静岡県最南端の岬になっています。





灯台の見学が午前9時からなので、その時間に合わせて到着です。








駐車場で車の上からパノラマ写真を撮るテスト。
どこか絶景で撮りたいなぁ。





まずは海を見に行きます。










海岸からパノラマ。




今日は風がめちゃ強いです^^;







それでは灯台に行ってみます。

御前崎ケープパークを歩こう!



プチトレッキングを楽しみます。


おっと、ジョウビタキ(オス)に遭遇、激写です。



ジョウビタキは渡り鳥で、チベット等から冬に日本に飛来するそうです。
凄い!

山の道標みたいなやつ。





では灯台に入りまーす^^












展望台から。
風が強すぎてヤバイレベルです…。手すりを掴んでいないと立っていられません^^;












遊歩道は民宿の脇を通って行きます。






やぁ!いい景色を眺めながら散歩です^^







あそこに何かあるな。









ゴール地点です。




Photosynthも撮ってみました。



恋人の聖地ですって。一人で来ちゃったよ^^ゞ





そんなこんなで御前崎を後にします。

国道1号の浜名バイパスを降りてまた海に立ち寄ったり^^ゞ













この寒さでもサーファーがいます^^;



すげぇ…。




で、帰ってきました^^

あんまり黒くないクロさんがお出迎えです。



またデカくなったなぁ^^; (7kg)


ペーロッ!




どてーん。




すぴー。







で、年が明けて…。





雪降ったり。






メジロが飛んできたり。




猫がこたつで丸くなったり。




そうそう、クロさんと言えばこの肉球!





正月だな~って感じを満喫してきました^^ノ

2015年もよろしくお願いしますmm






■来年用俺専用メモ

▽2014年12月30日午前6時~10時
東名高速道路下り、混んでるけどスイスイ
SA/PA混んでるけど空き有り

2015年1月3日午前3時~7時
△新東名高速道路上り、かなり混んでるけどスイスイ、
SAは混雑/満車、PAは空き有り、SAのGSは行列
海老名SAの蕎麦屋さんの朝食セットが良い^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/05 01:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん


chishiruさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年1月5日 6:20
今年もよろしくお願いします。

いつかは行こうかな...と思っている海岸沿いに歩く遊歩道も何ヶ所かあり、山と同じで、歩いた人しか見れない絶景とかありますよね。

また、山はもちろん、海岸沿いプチトレッキングのブログも楽しみにしちゃいますよ♫
コメントへの返答
2015年1月5日 11:54
こんにちは!
今年もよろしくお願いします。

そうなんです、ここ御前崎でも灯台までしか行かない人が
95%なので勿体ないなーと。
風は強かったですが、絶景を堪能してきましたよ。

山に行きすぎるとたまに海に行きたくなります^^ノ
2015年1月5日 10:34
あけましておめでとうございます♪
今年も山レポドラレポ楽しみにしていますよ~!!

本年も宜しくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2015年1月5日 11:54
こんにちは!
あけましておめでとうございます♪
あーんな山やこーんな山を密かに計画しておりますので
お楽しみに!^^

今年もよろしくお願いします^^ノ
2015年1月5日 12:46
こんにちは(^^)

ぴーさんのワクワク感あふれる山行きレポ
楽しみにしています。

今年も安全登山で行きましょうね(^O^)/
コメントへの返答
2015年1月5日 17:58
こんばんは^^

今年もお世話になりますmm
今年は南アに行けたらいいのですが。じぇふさんのレポで研究しますφ(..)

お互い安全に行きましょう^^ノ
2015年1月5日 12:49
あけましておめでとうございます♪

やっぱり都会の人はノーマルタイヤなんですねー>_<
だけどクロちんの肉球のまだらっぷりはすごいですね!!肉球だいすきな人間なので触りたくて仕方ありません(´・_・`)

去年の高尾山にも田舎の自分は激しく嫉妬しましたが、今年もまた楽しい山行記録や写真など楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年1月5日 17:59
こんばんは^^
あけましておめでとうございます♪

都会と言いますか、太平洋側だと雪があまり無いんですね^^ゞ
私の実家は海にも山にも近いトコでして、海と山が好きな人間に育ちました(笑)

クロさんの肉球、いいでしょう~。
クロ、ピンク、クロ、ピンクの奇跡的な柄です。

今年もお楽しみに^^ノ
ランさんのレポも楽しみにしております^^
2015年1月5日 18:13
あっ、御前崎行ったのに先端に行かなかった。
コメントへの返答
2015年1月5日 20:11
こんばんは!

実はぱっぴーさんのブログを見て、この駐車場よりももっといい見晴らしの駐車場があることを知りました^^ゞ

あそこはいいですね!
2015年1月5日 19:14
こんばんは
パノラマ撮影時は引き潮だったのでしょうか
それであっても迫力ある海です!

向こうのくろさんは初登場では?
それにしてもでっかーいくろさんに
大事にされている様子がうかがえます(笑)
ぷーさんと、くろさんはご対面したことが
あるのかな・・・?なんて思いながら拝見
しました。

雪はそれほどでもなかったですか
こちらはどっさりで動けず(涙)、じっとしてる
しかなかったお正月でした。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月5日 20:22
こんばんは^^

もうちょっと海に近いところで撮影すればいいんですが、
この日は風が強く、たまーにでっかい波が来るので近寄れませんでした^^ゞ

クロさんは実は一昨年の夏の帰省ブログに登場していますが
今よりスマートで笑ってしまいました(笑)
lanca.さんにブログを見ていただけるようになる以前のお話です。

クロさんは甘やかされておりますのでぷっくりしておりました(爆)
ぷーさんとは会ったことがありませんが、会ったら多分喧嘩でしょうね(笑)

雪は仕方ありませんよね。
今年もよろしくお願いします!
2015年1月5日 19:33
あけましておめでとうございます。

今年も楽しみにしています(^^)

車からのパノラマ写真、かっこいい運転席ですなぁ~と下ばっかり見てしまいました(爆)
コメントへの返答
2015年1月5日 20:23
あけましておめでとうございます!

運転席からのパノラマは実はジョーヌさんのアイデアです。

もう1つ、吊り橋からのパノラマというアイデアをいただいていたのですが
こちらは何度か撮影したものの、失敗ばかりです^^ゞ

カメラの近くに対象物があると上手くいかないんです。
なのでシートに座っての撮影も上手くいきません><
今回はシート後ろのロールバーにカメラを固定して撮影してみました。
まだ車体が少しズレてるんですけどね。

自分の車は見慣れてるので何とも感動が無いんですが、
他の車のこういうの、見てみたいんですよね。誰かやってくんないかな~(笑)
2015年1月6日 6:08
明けましておめでとうございます。
自分もゴロゴロ食べ飲み正月休みでした~(笑)
いつもと違う御前崎トレッキングでしたね。
ある意味新鮮ですよ!
猫ちゃんに囲まれたライフスタイル?!
ノンビリ~出来たみたいですね。
本年も宜しくお願いしま~す。
(^O^)/
コメントへの返答
2015年1月6日 18:59
あけましておめでとうございます。

ナカマンさんもゴロゴロでしたか~\^^/
いつもと違う雰囲気でしょう?
山に行く前には海によく行ってたんですが、久しぶりの海です。

猫はウチに一匹、実家に一匹、ついでに兄貴の家にも一匹ずつの猫一家です。(笑)
本年もよろしくお願いします!
2015年1月6日 18:59
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

砂丘の風紋が綺麗でしたね。
故郷の鳥取砂丘(といっても遠いけど)を思い出します。

コメントへの返答
2015年1月6日 20:19
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!

なんと、マイコーさんは鳥取が故郷だったんですね。
砂丘と大山のために鳥取行きたいんですけど遠くてなかなか実現しません^^ゞ
が、いつか必ず行きます^^
2015年1月11日 15:24
お邪魔いたします
いつも拝見さていただいております♪
p496さんの素敵なお写真とお出掛けのブログの更新を2015年も楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年1月11日 23:13
keikoαさん、コメントありがとうございます!

私もいつも綺麗なお写真を撮られるkeikoαさんの更新を楽しみにしていますよ^^
2015年もぜひよろしくお願いします!

今年の一発目はもうすぐ更新できそうです^^ノ
2015年1月17日 0:24
明けました。おめでとうございました🎍

お元気でいらっしゃいますでしょうか。
ご無沙汰しております。
インフルエンザが大流行だそうですね。
ぴ~さんは大丈夫でしょうか。

あれっ?
ぴ~さん、一番上のタイトルの画像は
パワーアップしましたか?
お車のナンバーに「ぴ」って大爆笑でした。

お正月はご実家に帰省されましたようで。
ゆっくり過ごされたようですね(^-^)

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年が明けて更に
指先のササクレが凄まじいももより🍑
コメントへの返答
2015年1月17日 20:04
ももさん明けましておめでとうございました!(笑)

インフルエンザ流行してますね。
私はなんとか大丈夫ですよ^^ゞ

ブログのタイトル画像はこっそり更新しました。
背景の山がかっこ良くなりましたし、ご指摘通り車にナンバーが付きました^^
他にも細かいところを修正したり。

本年もどうぞよろしくお願いします!

ササクレがあるまま手袋すると…ギャアアア!

プロフィール

「@ケロはち さん、これは酷い!犯人が捕まるように祈っています。」
何シテル?   03/20 21:14
p496です。ぴーさんと呼ばれてます。 山によく遊びに行っています。登山口までのドライブも楽しみの一つです。 最近特に良かった山は立山です。立山連峰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香箱ガニ(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 20:06:45
2016 SUPER GT Rd.3 MOTEGI 観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:00:24
娘と駒ヶ根高原の駒ケ池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 08:58:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
無事納車されました! 2016年6月発売の2016年6月納車、みんカラ1号車!
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLK350 (R171) に乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation