
2015年はのんびりスタートです^^ゞ
のんびりテレビっ子してました(爆)
年末は帰省途中に御前崎に立ち寄って来ましたのでその様子を。
御前崎(おまえざき)はココ!
伊豆半島の先っぽ、石廊崎(いろうざき)よりもほんの少しだけ南に位置しており、
静岡県最南端の岬になっています。
灯台の見学が午前9時からなので、その時間に合わせて到着です。
駐車場で車の上からパノラマ写真を撮るテスト。
どこか絶景で撮りたいなぁ。
まずは海を見に行きます。
海岸からパノラマ。
今日は風がめちゃ強いです^^;
それでは灯台に行ってみます。
御前崎ケープパークを歩こう!
プチトレッキングを楽しみます。
おっと、ジョウビタキ(オス)に遭遇、激写です。
ジョウビタキは渡り鳥で、チベット等から冬に日本に飛来するそうです。
凄い!
山の道標みたいなやつ。
では灯台に入りまーす^^
展望台から。
風が強すぎてヤバイレベルです…。手すりを掴んでいないと立っていられません^^;
遊歩道は民宿の脇を通って行きます。
やぁ!いい景色を眺めながら散歩です^^
あそこに何かあるな。
ゴール地点です。
Photosynthも撮ってみました。
恋人の聖地ですって。一人で来ちゃったよ^^ゞ
そんなこんなで御前崎を後にします。
国道1号の浜名バイパスを降りてまた海に立ち寄ったり^^ゞ
この寒さでもサーファーがいます^^;
すげぇ…。
で、帰ってきました^^
あんまり黒くないクロさんがお出迎えです。
またデカくなったなぁ^^; (7kg)
ペーロッ!
どてーん。
すぴー。
で、年が明けて…。
雪降ったり。
メジロが飛んできたり。
猫がこたつで丸くなったり。
そうそう、クロさんと言えばこの肉球!
正月だな~って感じを満喫してきました^^ノ
2015年もよろしくお願いしますmm
■来年用俺専用メモ
▽2014年12月30日午前6時~10時
東名高速道路下り、混んでるけどスイスイ
SA/PA混んでるけど空き有り
2015年1月3日午前3時~7時
△新東名高速道路上り、かなり混んでるけどスイスイ、
SAは混雑/満車、PAは空き有り、SAのGSは行列
海老名SAの蕎麦屋さんの朝食セットが良い^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/01/05 01:20:58