
メルセデスベンツコネクションに行ってきました。
2回目。
今回はA45AMGの試乗です。
…の予定でしたが、試乗可能リストにE250カブリオレが入っていたので
直前でそっちにしちゃいました。
最近の車は随分変なところにパーキングブレーキが付いてるんですね。
ハンドル右手のレバー上下でRND切り替え、そのレバーに付いてるボタンを内側に押し込んでP。
うーん、よくわからんw
屋根の開閉速度はかなり速い!
しかも時速40㎞で走行中でも開閉可能とのこと。これはいい!
ドラフトストップが電動で持ち上がってかっこいい。
速度が上がると、フロントウインドウ上部のフラップみたいのが自動で開閉し、
後部座席への風の流入を抑えるという贅沢仕様。SLSのリアスポイラーみたい。
トランク容量は小さいかな?
SLKは4m、E250カブリオレは4.7mですが、普通に小回りも効いて気になりません。
静かだし、滑らかだし、高級感あるし、欲しいです!
同乗のクルーさんはお買い得です!との事ですが、SLKから更に+200万なのでなかなか手が出ません!
でも2シーターオープンと4シーターの家族車の2台持ちをするよりはお得なのかもしれませんね。
コーヒーをいただきながらカタログの吟味をしつつ…。
ちゃっかりSLS(ロードスター)に乗り込む、の図。
座っただけだと何てことないなー。エンジン始動しないと!
ここから蛇足ですが。
↓
時間があったので、この後日枝神社と東京タワーに行ってきましたよ。
まずは日枝神社。

都会の神社はエスカレーターなんですな!
すごい綺麗!
こちら東京タワー。
駐車場メモ。
東京タワーでは藤子F不二雄展なるものをやっていたので行ってみたかったんですが
なんと2時間待ち!とのことで諦めました。残念!
Posted at 2013/09/23 00:28:34 | |
トラックバック(0) | 日記