• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cocacchiのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

8月最後の週末は

8月最後の週末はお孫ちゃん、ワンコと久しぶりにマザー牧場へ遊びに行って来ました。
前日は仕事で遅くなり、午前3時の帰宅。
ゆっくりスタートしました。 

先ずは鴨川にある食堂を目指します。
到着すると駐車場は満車、軽く見ても30組は並んでいそうで諦めました。
最近TVで紹介されていたので仕方ないですね。
近くで海鮮料理を推している食堂で昼食を摂り、マザー牧場へ。

マザー牧場

千葉県富津市田倉940−3
0439-37-3211
土日祝 9時〜17時



到着早々にこぶたのレースに参加、ブルーベリー摘みを楽しみました。





ドッグランで散歩。



到着してから確認したのですが、今週末は打ち上げ花火がありました。
牧場を散策したり、遊園地で楽しみながら時間を過ごしました。





花火は15分ほどでしたが、間近で打ち上がる花火に満足。
ワンコは音にビビッて抱っこ。









21時に遅い夕食を摂り、帰宅は日付けを跨いでいました。



睡眠不足ながら楽しい一日となりました。




おしまい











































Posted at 2022/08/28 11:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

愛車5000イイね!となりました。m(_ _)m

愛車5000イイね!となりました。m(_ _)m愛車も9年超となりましたが、皆様から頂いたイイね!が、本日5000のキリ番となりました。

これまで皆様から頂いたイイね!の積み重ねであり、イイね!を押して下さった皆様には感謝しております。
誠にありがとうございます😭

ガレージの愛車写真はお気に入りのものであり、現在のものと違っていますが、引き続きよろしくお願い致します。










Posted at 2022/06/23 09:40:09 | コメント(16) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

二本松寺あじさいの杜

二本松寺あじさいの杜紫陽花の季節となりましたので、今回はみんトモさんが紹介していた茨城県潮来市にある二本松寺あじさいの杜に行って来ました。

二本松寺
茨城県潮来市堀之内1230
0299-64-2263

40,000平方メートルの広い境内に約100種類10,000株のあじさいが咲き誇ります。






ワンコもOKとの事で、リード、スリング持参で紫陽花を楽しみました。



先ずは田んぼ道から















石畳みの坂道を登ります。















ひとまわりすると嫁様からソフトクリームが食べたいと。
更に、何処の?と聞いてしまったら、鉾田がいい!

という事で鉾田市にある深作農園さんへ

深作農園
茨城県鉾田市台濁沢361
0291-39-8560



メロンパフェを楽しみに小一時間かけて到着すると日曜日の午後とあってめちゃくちゃ混み合っていました。
カフェでの飲食は諦めて、嫁様にメロンソフトを買いに行ってもらうといつまで経っても戻ってきません。



30分以上並んでメロンソフトとメロンのロールケーキを購入、ソフトは数分で消えて無くなりました。



帰宅後にメロンロールケーキを食べましたが、こちらも大きめのメロンが楽しめ満足の一品でした。


おしまい









Posted at 2022/06/20 19:23:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

ドライブの後は洗車。

ドライブの後は洗車。山梨ドライブで使用したヴォクシーの洗車と清掃をして娘に返却します。
先ずは洗車から。
洗う前の撮影を忘れましたが、めちゃくちゃ汚れてました。



いつも通りの洗車コースですが、車体が大きい分疲れました。

洗車、ボディ・タイヤ・ウィンドウコーティングした後は、車内清掃。
マットも確りと水洗い完了です。



昨晩にある程度は、拾ってあったおやつの残骸が沢山残っていました。



確実に出掛ける前より綺麗になりました。


おしまい




Posted at 2022/06/13 11:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

久しぶりにドライブ

久しぶりにドライブお孫ちゃん、ワンコと出掛けて来ました。
最近はお孫ちゃん達も大きくなり、CX-5のリアシートでは長距離ドライブは厳しくなりました。
今回も娘のヴォクシーで、ハイドラはCX-5のままでのドライブです。

近所の24Hスーパーでおやつとドリンクを購入してスタート。
先ずは信玄餅詰め放題の整理券を取りに桔梗屋信玄餅工場テーマパークへ。

桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市一宮町坪井1928
0553-47-3700
9:00-17:00

事前の情報では6時30分から整理券配布でしたので、急いで向かいましたが到着は7時前。
ギリギリで整理券をGET、然し詰め放題は12時頃になるとの事。

さくらんぼ狩りの予約時間まで余裕があったので、ワンコのお散歩に。

リニアの見える丘・花鳥山展望台
笛吹市御坂町竹居3060-1







日曜日のリニア試験走行は無く、風景と一緒の撮影はできませんでしたが、気持ち良く散歩ができました。

次にメインとなるさくらんぼ狩りに向かいます。

大沢農園
山梨県山梨市上岩下1236
0553-23-0674
さくらんぼ40分食べ放題



園内の梯子にのぼりさくらんぼを採りながら頂きます。



事前の確認でワンコも入園OKです。



一番下の子はまさかの7個。でもさくらんぼ狩りは楽しむことができた様です。
さくらんぼ狩りを満喫した後は、また桔梗信玄餅工場テーマパークへ戻ります。

信玄餅詰め放題を確りと楽しみました。





詰め放題を楽しんだ後は昼食へ。

心音KITCHEN
山梨県笛吹市石和町井戸81-1
055-262-9711
11:00〜14:00、17:30〜21:00







ハンバーグが食べたいとの事だったのに、注文はバラバラに。





ランチメニューでは料理にサラダとドリンクが付きますが、全員が完食してお孫ちゃんの成長に驚きました。
もちろん全ての料理美味しかったです。
写真を撮り忘れましたが、お店の方のご厚意でデザートのサービスも頂きました。
ありがとうございます😊

天候に恵まれ、暑過ぎるくらいでしたので水遊びに向かいます。

山梨県笛吹川フルーツ公園
山梨県山梨市江曽原1488





この日の初富士山



お孫ちゃんが水遊びする中、木陰でまったりと過ごしました。



この後の帰路は予想通りに中央道の大渋滞となりましたが皆、遊び疲れて爆睡。
自宅近くでの晩御飯まで寝たままとなりました。

私も盛り沢山の一日を楽しみました。



おしまい




Posted at 2022/06/13 08:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!お孫ちゃんのお迎えとさくらの山drive
2025年08月16日16:48 - 19:16、
30.75km 2時間27分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   08/16 19:17
Cocacchiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 エアータッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 12:01:59
エンジンオイル&フィルター交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 18:30:56
第3回煤掃除オフの作業工程動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 09:46:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
LDA-KE2AW クリスタルホワイトパールマイカに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation