• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナグ@BPⅡのブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

お嬢の自動車保険...。

ども、ナグです。

お嬢の自動車保険の更新の時が来ました。
前職は自動車関係ということもあり、団体特約もあって
メーカー違えど、お嬢はそこに入っていました。

もちろん転職によって、団体保険は適用されないわけで、
今週、あたまに更新の連絡が来てびっくり!

1万/1月越え...。
団体保険おそるべし。

ちなみに現職はそんな保険はありませんでした。

そんなこんなで早速見積もりを出してみようかと思ったら、
前回の保険がかなり特殊な契約内容らしく、
ネットだと4社のみ見積もり可能でした。

さらに内1社は、お嬢は「車両保険」に入れない...。
もう一社も入れるものの、その金額が車両保険じゃないくらい低い金額。
うちのお嬢のCFRPボンネットすら持ちだししてなんとかレベル...。

結局、残った2社から条件絞って決定しました。
決め手は車両保険。

同金額で補償内容も同一にして、もちろん安いほうにしました。

よく、事故のとき対応が...。ていうけど、
多分よっぽどでない限り問題ないと思う。

だって比較できるくらい事故ってたら、免許自体取り消しでしょ。

保険はあくまで保険。

使わないように安全に運転する。
これが自分にも、お嬢にもやさしいことでしょ。
Posted at 2019/07/10 22:29:59 | Z33-中期型 | 日記
2019年06月23日 イイね!

オイル交換♪@SABサンシャイン神戸

ども、ナグです。

午前中にM4で移動したこともあり、お嬢にも乗らないとなと。

お嬢に乗ろうと思ったのですが、めっちゃ汚れている。
なのでM4とお嬢の洗車をしました。

やっぱり、洗車後は綺麗だ~。
気分もいい。

広島では主治医がそばにいましたので、かなりマメに、
オイル交換していたのですが、おろそかに...。

ということで、オイル交換に行って来ました。

交換したオイルは前回と同じオイル:JCD CDXR-FSE 7.5W-40Wです。
SABサンシャイン神戸のデモカー:Z33にも使っているということで、
昨年の水害で水没したとのことでしたが、
今日は担当者不在で話が出来なかった。

7月にデモカー含めたイベントを予告していたので、
その時復活していたらいいな。

もうZ33:お嬢も旧世代感があるのでNewパーツとかでないんですよね。
SAB浜松あたりのZパーツが手に入ったらいいのな~。
Posted at 2019/06/23 22:04:52 | トラックバック(0) | Z33-中期型 | 日記
2019年06月23日 イイね!

免許更新♫

ども、ナグです。

重い腰を上げて、免許の更新に言って来ました。

広島では、五日市だっけ?広島免許センターがあり、
日曜日朝一に言っていました。

さて神戸では、なんと5か所もある!
ラッキーと思ったら、そのうち2か所は駐車場無!
神戸に来て思うのですが、クルマいる?って思っちゃいます。

お嬢とM4の2台体制のわてのような方も周りにいないし...。
いても、一台は軽自動車とか。

さて、結局明石の免許センターに言って来ました。
事前情報では駐車場250台とのことで、感覚的に早くいかないとと、
思って向かったのですが、大丈夫でした。
M4でいきましたが、

どこに駐車しているかわかりますか?

ヒントは後ろの信号機。

そう、併設いている運転免許場。
M4はそのクランクの出口に駐車しています。
臨時とは書いてありましたが、おそらく日曜は毎回駐車場として使っている
感じですね。

なんかテンション上がって無駄に2週もしてしまいました。
だって免許取った時のクルマなんて言っちゃ悪いが、
相当くたびれたマツダ-ファミリアMTでした。

それをM4で駆け抜けました。

非日常で楽しかったですね。
ちゃんと縦列駐車の練習用のとこに止めている方もいたりして。

さて、免許更新はどこに行っても手続きは変わりませんね。
ただ、今回だけではないと思うのですが、
運転記録証明書(過去5年)の発行もしてきました。
正直、自分も3年前くらいは思えているのですが、
5年前は思い出せなかったので、今後の安全運転ためにもと、
実際、あの違反は何点扱いだったのかが知りたかったのです。

免許はお見せできませんが、有効期限に西暦(令和)が追加されてました。
色は相変わらず、ゴールドではありません...。次こそは(死亡フラグかw)
Posted at 2019/06/23 21:48:47 | その他クルマ関係 | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後のフルタイム勤務

ども、ナグです。

まさか平成、最後に
朝9時から17時までの
フルタイム勤務。

人不足を身にしみて感じました。

そして、令和最初も勤務あり。

休んでる暇ないっすよ。
Posted at 2019/04/30 17:42:33 | トラックバック(0) | Never.

プロフィール

「施設でリハビリの毎日。」
何シテル?   10/02 13:43
どーも、「ナグ」です。 「やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。」 GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 2GC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Zで行こら、和歌山へ! 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 10:42:22
 
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 07:00:16
【告知】Z'sHouse GWだよ!全員集合~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 19:32:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 M4からの乗り換えになり ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新たな“革新が、ライバルを置き去りにする”の言葉と共に。 まさに言葉通りにやってきました ...
日産 フェアレディZ お嬢(Z33-中期型) (日産 フェアレディZ)
イベント、オフ会用♪ 街乗りは控えます。 吸気系:エアクリBOXニスモ仕様+エアファ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
メインとなっていますが、 晴れ&夕方~夜専用なので、サブかも。 サーキットも、峠も、目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation