• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナグ@BPⅡのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

リヤスクリーンのジッパーが~。

ども、ナグです。

今日は、朝からちょっとお出かけして、
天気きも良かったので、

こりゃ、オープンで走んなきゃね~。



リヤスクリーンのジッパーを空けようとしたら、
キン!と金属音がして、
わてが吹っ飛びました。

最初、何が起きたのか良くわからなかったのですが、
ジッパーを見てみると、ジッパーのYKKが欠けてる...。


とりあえず、キーホルダーからリングを持ってきてつけて、
機能的には直しましたが、指が痛い。

さすがにこの部分だけってないよね~。
これは、幌から「そろそろ休ませてくれよ」ってことなのかな。

消費税が上がる前に換えたいところですが、
優先度を上げないとダメかな。
Posted at 2013/12/07 19:59:13 | ビート♪ | 日記
2013年12月01日 イイね!

レカロ-ASM Ruby-&アリアントバッテリ 装着♪

ども、ナグです。

やっとこさ、装着できました。
RECARO RS-G ASM Rubyとアリアントバッテリ(リチウムバッテリー)

予定から遅れに遅れ、やっと装着になりました。
今までの赤いバケットシートは助手席に乗せて帰ってきました。

着座確認したとはいえ、実際に走ってみると明らかに目線が高い!
オープンで走るとこれまで気にならなかった、走行風を頭に感じます。

一瞬、戻そうかなとも思いましたが、
着座位置さえ下げれれば、間違いなくRECAROのほうが、
しっくりくる。

せっかくつけてもらいましたが、早速外して、
設定できる最低の低さにしました。

早速、走ってみましたが、低くなったけど、まだ高い...。
指2本分くらいなんですけどね。

ただ、良いことも、不思議なんですが、ペダル操作が楽。
今まで、前に出していた足をすこし下方向に押し出す感じ。

まあ、いずれ慣れちゃうんだろうけどね。

あと、アリアントバッテリ(リチウムバッテリー)もついでで装着。
これは、ASMの金山さんと話をして決めようとずっと思っていたもの。

実際にS2000に装着し、日常でも大丈夫か検証できたら商品として扱うと
紹介があったもので、その後、取り扱っていたので、
S2000でOKだけど、ビートならどうだろうと意見を聞きたいなと。

まさにそんなときに金山さんが広島に来られたので、話が出来ました。
S2000の場合、ナビ&イモビ&後付セキュリティ付き車で検証して日常生活、
サンデードライバーでも大丈夫なので、暗電流を考えると、
ビートでも十分OKでしょうと。

にしても、ちっちゃいです。


1.6kgなのもうなづける。
純正の重さは忘れましたが、少しはリヤ周りの軽量化になったかな。

Posted at 2013/12/01 22:04:18 | ビート♪ | 日記
2013年11月28日 イイね!

オイル交換に行ってきました。

ども、ナグです。

先日、上抜きでオイル交換したものの、
入れたオイルがミックスだったので、

早速、オイルエレメントも含めて交換に行ってきました。


ちなみに、近場にはスーパーゾイルを売ってないので、
ちょっとフラッシングも兼ねて行ってきました。

ほんとは250mlがほしかったのですが、売り切れだったので、
450mlを購入。ブレンドしてもらいました。

ベースオイルはPAOやエステルではなく、部分合成です。
オイル単体ではすごくいいんだろうけど、ビートは20年前のエンジン。
現在の3DCADで設計、解析、高精度で組まれた現在のエンジンとは別物。

とはいえ、ブランドはBPを選びました。

今回の移動で、燃費記録を更新しました。
まあ、9割高速ですが、
行き:19.6km/L
帰り:20.6km/L

行きはそこそこのペースで走り、
帰りはF430スパイダーのお馬さんとランデブー走行して、
意外に高燃費が出ました。

ランデブーしてわかったのは、ビート、リミッターカットしてるね。
まあ、スポーツROMなので予想はしていましたけど。

今回の移動で、ハイタッチ!driveを使ってみましたが、
要改善ですね。電池減りすぎ!意味不明な切断。

今回で一番わかったのはわてのビートは満タンで360kmは走れるってことかな。
Posted at 2013/11/28 23:39:35 | ビート♪ | 日記
2013年11月23日 イイね!

オイル交換。

ども、ナグです。

ビートがやってきてから3ヶ月を迎えました。

なので、走行距離は全然ですが、
オイル交換しました。

ビートのオイル量は2.5L

いままで、4.0L越えだったので、
オイル量に驚いてしまいました。

ただ、フィルターの交換はしていません。

なぜなら、上抜きだから~。


ちなみに写真が少ないのは、
ちょっとテンションが落ちてたから。

レカロからシートレールがまだ来ない...。
シートはあるけど、着けれない。
当初はこの週末だったのですが、結局入荷せず、
来週以降に延期。
例え来週に来たとしても、天候によりビートを出さないので、
結局、いつレカロが乗るのかは、天のみぞ知る状態。

さて、今回入れたオイルは、
Z33のときに入れていたオイルの残りをミックスしました。
もちろん、未開封の冷暗所保存品ですよ。

1つ目は、Zoilの10w-40を1L、

2つ目は、MOTULの300V 10w-40を1L

この2つでも良かったのですが、
上抜きで2.5Lは抜けませんでしたが、
2.2~2.3Lぐらい抜けたので、
特価品のオイルをミックスしました。
それが下の画像のもの

、5w-30なのですが、
0.3Lぐらいならいいかなと。

見事に汚れていたオイルから、一応新品(未開封保管)ミックスで、
良くなったと思いたいのですが、
さすがに余り物ミックスは精神衛生的に気になるので、
フラッシングオイルと捉えて、

今度はオイルフィルターとともに交換しようと思ってます。



Posted at 2013/11/23 21:33:24 | ビート♪ | 日記
2013年11月17日 イイね!

想定外の出費♪ オーディオ交換

ども、ナグです。

こういうのが想定外ってやつなんだなって
思いました。


オーディオを交換しました。


ミクさんCDを飲み込んだまま、出してくれず、
しまいには再生もしなくなりました。
もともとおまけで付いていたようなものなので、
しかたないかなと。

今回、交換したオーディオはSABの特価品。
機能はCD オンリー。
なのですが...。

比べ物にならないくらい、
良いサウンド響かせてくれます♪

低音をガンガンに響かせると音でビートがバラバラになる感じ。

いままでのがどれだけ残念な音で満足していたのか、

これでまたビートが快適になりました。
Posted at 2013/11/17 20:14:19 | ビート♪ | 日記

プロフィール

「施設でリハビリの毎日。」
何シテル?   10/02 13:43
どーも、「ナグ」です。 「やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。」 GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 2GC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zで行こら、和歌山へ! 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 10:42:22
 
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 07:00:16
【告知】Z'sHouse GWだよ!全員集合~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 19:32:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 M4からの乗り換えになり ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新たな“革新が、ライバルを置き去りにする”の言葉と共に。 まさに言葉通りにやってきました ...
日産 フェアレディZ お嬢(Z33-中期型) (日産 フェアレディZ)
イベント、オフ会用♪ 街乗りは控えます。 吸気系:エアクリBOXニスモ仕様+エアファ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
メインとなっていますが、 晴れ&夕方~夜専用なので、サブかも。 サーキットも、峠も、目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation