• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナグ@BPⅡのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

東京オートサロン2014

ども、ナグです。

先日のビートでの最大(精神的に余裕のある)走行距離が
わかったのですが、
オートサロン2014への道のりは遠いな~。



890km...。

気持ちは行きたいけど、身体とビートが大丈夫かがしんぱいだ~。
Posted at 2013/12/06 12:46:48 | イベント | 日記
2013年12月01日 イイね!

レカロ-ASM Ruby-&アリアントバッテリ 装着♪

ども、ナグです。

やっとこさ、装着できました。
RECARO RS-G ASM Rubyとアリアントバッテリ(リチウムバッテリー)

予定から遅れに遅れ、やっと装着になりました。
今までの赤いバケットシートは助手席に乗せて帰ってきました。

着座確認したとはいえ、実際に走ってみると明らかに目線が高い!
オープンで走るとこれまで気にならなかった、走行風を頭に感じます。

一瞬、戻そうかなとも思いましたが、
着座位置さえ下げれれば、間違いなくRECAROのほうが、
しっくりくる。

せっかくつけてもらいましたが、早速外して、
設定できる最低の低さにしました。

早速、走ってみましたが、低くなったけど、まだ高い...。
指2本分くらいなんですけどね。

ただ、良いことも、不思議なんですが、ペダル操作が楽。
今まで、前に出していた足をすこし下方向に押し出す感じ。

まあ、いずれ慣れちゃうんだろうけどね。

あと、アリアントバッテリ(リチウムバッテリー)もついでで装着。
これは、ASMの金山さんと話をして決めようとずっと思っていたもの。

実際にS2000に装着し、日常でも大丈夫か検証できたら商品として扱うと
紹介があったもので、その後、取り扱っていたので、
S2000でOKだけど、ビートならどうだろうと意見を聞きたいなと。

まさにそんなときに金山さんが広島に来られたので、話が出来ました。
S2000の場合、ナビ&イモビ&後付セキュリティ付き車で検証して日常生活、
サンデードライバーでも大丈夫なので、暗電流を考えると、
ビートでも十分OKでしょうと。

にしても、ちっちゃいです。


1.6kgなのもうなづける。
純正の重さは忘れましたが、少しはリヤ周りの軽量化になったかな。

Posted at 2013/12/01 22:04:18 | ビート♪ | 日記

プロフィール

「施設でリハビリの毎日。」
何シテル?   10/02 13:43
どーも、「ナグ」です。 「やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。」 GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 2GC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Zで行こら、和歌山へ! 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 10:42:22
 
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 07:00:16
【告知】Z'sHouse GWだよ!全員集合~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 19:32:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 M4からの乗り換えになり ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新たな“革新が、ライバルを置き去りにする”の言葉と共に。 まさに言葉通りにやってきました ...
日産 フェアレディZ お嬢(Z33-中期型) (日産 フェアレディZ)
イベント、オフ会用♪ 街乗りは控えます。 吸気系:エアクリBOXニスモ仕様+エアファ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
メインとなっていますが、 晴れ&夕方~夜専用なので、サブかも。 サーキットも、峠も、目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation