• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナグ@BPⅡのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。

ども、ナグです。

昨日、納車されました。





GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。


BMW2 グランクーペです。
グレードはM235iではなく、218iMスポーツになります。

このような状況ですが、
プレオーダー時にはこんな事態になるとは思っていませんでしたからね。

ちなみにプレオーダーでお世話になっているBMW神戸で、
2グランクーペ納車一号とのこと。

グレードはM235iと218iで迷いはありませんでした。

理由は単純、M4での経験です。
正直、サーキットに行かないのであれば、
神戸でM4は手に余ります。
フラストレーションが溜まるんですよ。
単純に踏めない...。

そのうえで、218iは乗っていませんが、118iに試乗して、
218iMスポーツに決めました。
踏み切れるって重要です。

1シリーズベースですが、ボディ、足回り等は2GC専用になり、
より静粛性、乗り心地重視になっているそうです。

まあ、わての場合、スタイリングで決めた部分が多いです。
フロントグリルは交換したいですね。
オールブラックで、もうチョイ、ワル感を出したい。

画像はスマホなので、一眼で撮りたいな~。
Posted at 2020/04/19 06:16:04 | 2GC | 日記
2020年04月11日 イイね!

近況報告?

ども、ナグです。

一応、近況報告?

緊急事態宣言が出されてますが、普通に出社しています。
もちろん会社はテレワークもしていますが、管理職だけかな。
仕事は明かせませんが、製造業なので、
現場にいてナンボなのです。現場責任者なんかはもちろんです。

なので、平日は何も変化がありません。

さて休日ですが、さすがに人が減りましたね。
といっても、三ノ宮歩いてみていつもの半分ぐらいって感じです。

非常事態宣言の受け止め方ですが、イマイチ感がハンパない。
というのも、伝え方?熱意?がね。

安部首相じゃないですよ。

知事の方。

緊急度というか、ほんとヤバイって感じたのは下の順番。
小池知事>吉村府知事>安部首相>兵庫県知事

多分、小池さんや吉村さんくらい訴えかけてくれると、
マジヤバイかもって、思うんだろうけど、

なんかもうダメダメ。やる気あんのって感じ。
なので、こっちも緊張感ないです。

ただ言えるのは、確実に物がなくなっている。

食料品はありますよ。ただし日持ちしないもの。

日持ちするものがどんどんなくなってます。
例えば、乾麺とかパスタとかレトルトとかも。

逆にカレーのルーとか、調味料は余ってる。

まあ、外で食べるなと言われて、毎日料理していたら大変だもんな~。

正直、買い物の波に乗り遅れた感があって休日は、
近くのスーパーだけでなく、普段行かないとこまで足伸ばしてます。

一応、食料調達なので不要不急ではないですよね。

ただいま、お嬢は主治医のとこで、ドア修理中です。
もちろん+αのメニューもお願いしています。

ただ、お嬢を迎えに行っていいのかな?
不要不急??
たしか県外移動も自粛ですよね~。

まあ、そこは主治医と相談かな。
早く引き取り来てって言われれば、迎えに行かねばだし。

ということ、まだ無事です。
ほな。
Posted at 2020/04/11 21:51:52 | そのほか...。 | 日記
2020年03月22日 イイね!

餅は餅屋、修理は主治医へですね。お嬢、状態悪化!?

ども、ナグです。

今日は、雨予報でしたが起きてみれば、アレ?晴れてる。

ということで、昨日壊れて、とりあえずの処置をしたお嬢ですが、
やっぱり、ドアガラスとAピラーの干渉が気になり、
ちょっとだけでもサイドウィンドウを下げ、干渉をなくせればと。

結果。
干渉はなくなりました。


でも、
中からドアが開かなくなりました。
リンケージケーブルを割ってしまった...。
(外からは開けれますが、ウィンドウが下がりそうでNGと判断しました。)


主治医の仕事を増やしてしまった...。

モーターユニットだけ入手して自分で交換も考えましたが、
わての手持ちツールでは対処不可能も判明。

休み明けそうそう、主治医に連絡決定です。

ついでに助手席側も換えるべきかな?

Posted at 2020/03/22 11:56:04 | Z33-中期型 | 日記
2020年03月21日 イイね!

【Z33あるある】パワーウィンドウ、壊れました...。

ども、ナグです。

お嬢の運転席側パワーウィンドウモーターが壊れました。


まあ、兆候はあったんですよ。
パーシャルウィンドウが機能していない。

まあ、普通に乗る分には問題なかったので、
先延ばししてたら、本日急に...。

あれ?上がらない...。

しかも明日は雨予報...。

ダメもとで、モーターの清掃を試みましたが、
残念ながら復活せず。

開けっ放しも問題なので、なんとかウィンドウを閉めれないかと。
ばらしたドア内側を観察...。

モーター軸まわせばいいじゃね。

ってことで電動ドライバで強制回転させて、
サイドウィンドウ上がりました。

ただ、ここで新たな問題が。

上げ過ぎた...。

ドア閉めようとするとAピラーと弱干渉。

閉めれないことはないけど、多分車内からは難しい。

修理完了までは、運転席ドアは封印かな。
主治医に連絡しなきゃ。

作業に没頭していて写真撮るの忘れてました。
多分3回以上、ドアばらしたよ~。

M4を手放して、お嬢に専念のつもりが、そっちじゃないよ~。
維持るじゃなくて、弄らせて~。
Posted at 2020/03/21 19:58:35 | Z33-中期型 | 日記
2020年03月20日 イイね!

【M4】降りました。

ども、ナグです。

いきなりですが、M4クーペを手放しました。

この時代、直6+ツインターボ&FRレイアウトかつ2+2。

3Lで431馬力。
まさにわての条件を満たすクルマでした。
1年3ヶ月:4235kmでした。


いや~いいクルマでしたね。

ただ、お嬢と比較するとやっぱりお嬢をとりました。

ただ、お別れだけじゃなく、次に新たな愛車がやってきます。
正直、これは一目ぼれです。

次の愛車はまたの機会に。



Posted at 2020/03/20 23:47:02 | M4 | 日記

プロフィール

「施設でリハビリの毎日。」
何シテル?   10/02 13:43
どーも、「ナグ」です。 「やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。」 GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 2GC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zで行こら、和歌山へ! 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 10:42:22
 
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 07:00:16
【告知】Z'sHouse GWだよ!全員集合~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 19:32:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 M4からの乗り換えになり ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新たな“革新が、ライバルを置き去りにする”の言葉と共に。 まさに言葉通りにやってきました ...
日産 フェアレディZ お嬢(Z33-中期型) (日産 フェアレディZ)
イベント、オフ会用♪ 街乗りは控えます。 吸気系:エアクリBOXニスモ仕様+エアファ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
メインとなっていますが、 晴れ&夕方~夜専用なので、サブかも。 サーキットも、峠も、目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation