• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

当時中学生(^^; バイクネタデス

当時中学生(^^; バイクネタデス 一時は立ち読みで済ませようと思ったのですが、
我慢ができませんでした(^^;;

←こんな表紙じゃ無理もない!(´Д`;)


三栄書房「RACERS(レーサーズ)」






ちなみに次号はヤマハインターカラーのYZR500だとか・・・(^^;


えと、あとスズキγと川重KRを特集したらもうネタ切れでは??


次号も買っちゃうんだろうな~

ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2009/11/30 23:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 23:34
1983年といえばもう社会人でしたね~^^

自分が中学生の頃はZ2やCB750でした。

ちなみに16で原付免許とって初めて

買ったのはヤマハRD50。

16の冬に中免取ってかったのがGS400

でした。

レーサーレプリカ全盛期の頃はVESPAで

のんびり走ってたころかな^^

コメントへの返答
2009年12月1日 13:16
ようこそ先輩(笑)

ゼッツーと言えば、Z2に憧れてZ750Fを弄ってましたが維持費が掛かりすぎて断念した思い出があります(^_^;

でももう一度旧車も持ちたいですね。
2009年12月1日 1:58
トリコロールのNS500でいいですか?

トリコロールはNS400R(市販)だけでしたよね~
NS250の方の「白ロスマンズ」好きでした。
コメントへの返答
2009年12月1日 13:09
タグ間違えました(^_^;

NS400Rは今でも乗ってみたいですが、ビッグ2ストにいま乗るのは危険ですかね?
トリコと言えば…
ほら、MVXとXLパリダカ(爆)

白ロスマンズ=片山さん優勝記念車でしたっけね(^-^)
2009年12月1日 8:32
2輪の免許は持ってないので実際に乗ったのはNS50FとNS-1とVT○○0Fですが(マテ)

NS系2台はどちらもSEEDカラーでした!(b^ー°)

ロスマンズなどは気恥ずかしくて乗れませんでしたf^_^;
まだ20代だったんですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 16:08
シードの他にもテラとかペンタックスカラーとか、懐かしいですね(^_^;

確かにロスマンズは特別な感じがします。当時は全身ガードナーレプリカな方がいましたね。
2009年12月1日 12:13
当時二歳…
車よりもバイクのレプリカの方が街になじみますね(^_^)
コメントへの返答
2009年12月1日 18:36
あ、二歳でしたか(^_^;
レプリカブームなんてもう来ないんだろうな~
2009年12月1日 22:00
NS400Rはパワーバンドが狭くて扱いづらいと思いますよ。
それに、16インチの切れ込みに戸惑うかも。

白ロスマンズはダブルタイトル記念ですよ。(^_^)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:11
やっぱりビッグ2ストは上級者向けなんですね(^_^;
先日旅行先で何台もまとまって走ってるのを見て感激しました♪

←ダブルタイトル記念でしたか。85年でしたね。
2009年12月1日 22:38
いつの間にかバイクもブームが過ぎて。
うちの工場の若いのもスクーター改造して乗ってます。
う~ん、好みだから仕方ないけど。
コメントへの返答
2009年12月2日 21:57
確かにスクーター乗り多いですね~

不便を楽しむには“バイク”じゃなきゃって思いますが(^^;
2009年12月2日 0:24
KR待ち。。。苦笑
コークバリントンやーい。。。(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 21:58
あ、やっぱり(^^;

この前、某オクにキレイなKR-1が出ていて、入札するか本気で悩んでました(爆)

プロフィール

「ウルトラパン!」
何シテル?   09/02 23:11
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation