• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

オーディオ交換

オーディオ交換 高性能の社外品を付けた(インストール?笑)って訳じゃなく、ただのR50系MINIの維持ネタです(^^;
少し前からオーディオのボリューム調節ができなくなりどうしたものかと。

考えられる選択肢は・・・
①市販の新品オーディオ(ン万円?)を取り付けキット(8000円位)を介して取り付ける。
②うちに年式不明の1DINサイズのオーディオがあるので、取り付けキットを買って取り付ける。
③オク等で中古の純正オーディオを探す。
あ、ディーラーで相談するって選択肢は思いつかなかった(笑)

結局は予算が一番安く済む③の方法から試してみることに(^^;



ビフォー(AUX入力端子付き)




アフター(AUX入力は無いけど使わないから大丈夫)

ほぼ変わりなし、純正品なのでスペシャル感も一切なし(^^;
これでまだまだ快適に乗れそうです。

え?
お財布に余裕のあるガイシャ乗りって、こんなこと自分でしないの?(笑)
ブログ一覧 | MINIカブ日記 | クルマ
Posted at 2018/09/30 14:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年9月30日 17:27
こんにちわぁ~。
う~ん、余裕のある外車乗りの方々は、そもそも自分で交換もしなければ、私のようにユーザー車検もやらずに、壊れる前にとっとと乗り換えるんでしょうぉぉぉぉ~・・・うぅぅぅ~・・・笑。
まぁ、楽しみ方が違うってことでぇぇぇ・・・負け惜しみ??・・・笑。
コメントへの返答
2018年9月30日 19:00
こんにちは(^^)

新車を購入すれば、保証が何年も付いていてその間は維持費がほとんど掛からないし、1回目や2回目の車検で高値査定で乗り換えられる・・・

そんなカーライフを送りたい方は新車のアルファー〇(下取りが凄く良いらしい)でも乗っていればいいんです(笑)

負け惜しみと分かっていても今のクルマ生活を変える気がないのは、歳を取って偏屈になっているだけなのかもしれません(^^;
2018年9月30日 18:36
私は、マーチの純正オーディオのボリュームが全く反応しなくなったのでバラしてボリューム内部のエンコーダーという所をクリーニングして復活させました😅 いや…趣味としてですよ…汗
コメントへの返答
2018年9月30日 19:03
え?バラして掃除すれば復活するかも?
趣味でできるなんて器用で羨ましい・・・

ところでMINIのオーディオ、興味ありますか?(笑)

いやいや、自分で挑戦してみようかな(^^;
2018年9月30日 20:17
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/664851/car/567332/2645091/note.aspx

先程、この方の整備手帳を拝借しました😅
ボリューム不良の原因は、ほとんどが内部の汚れによる接点不良か、基板との半田接合部のクラックだったりします。

では、早速レッツトライ😁👍(笑)
コメントへの返答
2018年10月2日 7:06
なるほど、参考になりますね~
ありがとうございます(^^)

壊れても悔いは無いのでレッツトライ!
できるかな・・・(^^;
2018年10月2日 1:00
53乗ってたときに使ってた社外オーディオと取り付けキットあります。
使わないので興味あれば連絡ください(*^^*)
コメントへの返答
2018年10月2日 7:08
おはようございます!
素敵なお申し出ありがとうございます。
次の展開の可能性が見えてきました♪

メッセさせていただきます(^^)

プロフィール

「ウルトラパン!」
何シテル?   09/02 23:11
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation