• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

出荷

出荷 と言いたいところですが、最近は2本まとめての発送ってしてくれないのかな?(ホイール付き)
ヤマトも佐川も引き受けてくれません(^_^;)
どうしよう・・・





【追記】

無事に?発送できましたが、色々問い合わせてみたのでメモとして書いておきます。


・ヤマ〇運輸

数年前にホイール付きタイヤをヤマト便で2本組で送ったことがあったので問い合わせ。

「ヤマト便でも重さ30キロ以上の荷物は引き受けられない(女性ドライバーが集荷する場合もある)」
「1つが宅急便に収まるサイズなので、通常の宅急便料金×4になる」

うーん、ヤマト便扱いで安く発送することはできないのか?


・佐〇急便

通常の飛脚宅配便の他に、飛脚ラージサイズ宅配便というものがあったので問い合わせ。
(ラージサイズだと大型の荷物で50キロまで送れるとのこと)

「そもそもホイール付きタイヤは傷とかで苦情が多いので、うちではメーカーか販売店からしか発送しないので引き受けできません」

そうですか・・・(^^;;


個人でホイール付きタイヤ4本組を発送する手段はかなり限定されるようです。




ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2018/10/27 15:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もも狩り
アコさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2018年10月27日 17:00
重くてドライバーの負担になるから
じゃないですかね。
ヤマト便だとタイヤサイズで金額が
確か決まるので、ホイール付きでも
タイヤのみでも変わらなかった
記憶があります。
コメントへの返答
2018年10月27日 17:58
どうやらそのようです。
色々問い合わせて、先ほど集荷してもらいました。結局4個口で通常の宅急便サイズ×4で送るしかないという事でした。
着払いなので、相手の負担が大きくなりますね(^^;

覚え書きで記事にも追記しておきます。
2018年10月29日 10:53
え~そうだったんですね・・・
何度か2本組にして発送したことがあるんで・・・
コメントへの返答
2018年10月30日 0:38
タイヤだけなら全然アリらしいですが、ホイール付きだとダメみたいです。荷物の詳細を伝えずに集荷に来てもらうって荒技もあるらしいですが(^_^;)

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation