• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

納車

大阪のヒトって大阪で中古車(バイク・クルマ共に)買わないってホント?(^^;
(友人の話ですが)























そんな大阪方面からバイクが納車されました~
ボクの感覚では割と新しいバイクですが、実は26年前のバイクだったりして(^^;





1台納車ってことは、ボクの甲斐性では1台お別れするってことです(T_T)
ドカも楽しいバイクでした・・・




なんで乗る機会が減る冬に新しいバイクが欲しくなるんでしょうね(^^ゞ
ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2019/12/06 20:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年12月6日 20:52
私もゼファーは冬(12月)に車検受けたり
11月にもう1台登録したり(購入は8月)
季節は関係ないと思います!(笑)
コメントへの返答
2019年12月6日 23:26
確かに欲しい車両との出会いに季節は関係ないですね(^^)
ただ考えなしに購入すると、お金のない時期に車検が重なったり税金貧乏になったりで後々苦労することになります(笑)
2019年12月7日 1:54
なかなか、渋い所を狙ってきましたね。笑っ
自分も以前欲しかった車両(89,トリコロールカラー)なので、今後を楽しみにしておきます。( 〃▽〃)
コメントへの返答
2019年12月7日 23:17
どんどんタマ数は減るし価格は上がるしで、いま決断しないと後悔しそうでしたので・・・(^^;
89トリコはRC30風カラーですよね。その色も探していましたが、色を問わずにそもそも純正外装が綺麗に残っている車両が少なくて・・・
2019年12月7日 14:13
やはり、中型バイク全盛期の頃のマシンは今も色褪せないですね(*´∇`*) V4のヒュルンヒュルンサウンドが懐かしい…
コメントへの返答
2019年12月7日 23:18
そうなんです。もう一度ヨンヒャクに乗りたいなと(^^)
カムギアの唸るような音が楽しみですが、2速にすると別の唸り音(ギア鳴り?)がするのが気になります(^^;
2019年12月7日 17:39
私のところにある3EN-1と3XVとの勝負の為に買ったんですね、分かりますw
この頃のSPレース熱の凄さが伝わってきますよね……どこもかしこもカッチカチで、剛性の高さがレースベース車ですって訴えかけてきますもん。
そしてこれらで北海道ツーリングにやって来るドMな阿呆達……良い時代だったなぁ(笑)
コメントへの返答
2019年12月7日 23:25
え?
これでのんびりツーリングを楽しもうと思っていますが何か?(笑)
レプリカブームの頃のバイクも、みんなで北海道の宗谷岬を目指すのがお約束の時代でしたよね?(笑)

別途SPモデルの設定も無く、最初からハイギアードでカッチカチで灼熱のフレームで、街乗りはドMじゃないとできません(^^;

国内4メーカーからこんなバイク達が毎年進化を競うように販売されていたんだから凄い時代でしたね~
2019年12月8日 17:00
今日、築城航空際で実家に戻る時に、実家の近くのバイク屋にかなり程度いいVFR400R(トリコロールカラー)が売られてました。
かなり心が揺られてます。( 〃▽〃)
コメントへの返答
2019年12月8日 20:01
中古車との出会いは一瞬です♪
トリコロールカラー、もう出会えないかもしれませんよ( ̄▽ ̄;)
2019年12月9日 9:11
大阪人は大阪で買わないんですかぁ?
知りませんでした~(笑)

私のカブは福岡ですが…w
コメントへの返答
2019年12月10日 0:08
あくまでも関東人の噂ですよ(^^;
バイクに罪はありません(笑)

プロフィール

「予選10分前」
何シテル?   06/23 04:39
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
元祖プロアーム 400レプリカ最強? しかし腰・首・手首に辛すぎるポジション(・∀・; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation