• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

信じる者は救われる( ̄人 ̄)

信じる者は救われる( ̄人 ̄) 決してワ〇ーズ信者じゃありませんが、これが安く買える時は購入しています。








中身はコレ。




効果はこんな感じ。




冷却系=クーラントブースター?(定価1600円)




燃料系=フューエルワン?(定価1600円)




潤滑系=スーパーフォアビークル?(定価3000円)


容量がちょっと少ないとか中身が旧製品じゃないの?とか、色々噂がありますが通常は〇コーズは値引きが無いですからね~

わざわざ正規品とは別に安価で性能の劣るものを作っているとは思わない(思いたくない)し・・・

これが定価合計の半額くらいで買えた時は嬉しいものです(´艸`*)




そういえば、バイクは2台ともワコー〇のオイルが入ってましたね(;^_^A
気が付けば信者なのかも・・・
ブログ一覧 | 長いMINI日記 | 日記
Posted at 2021/03/13 21:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

オーバーしたけど!^^
レガッテムさん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

【今週末開催!6/26〜6/30】 ...
VALENTIさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2021年3月14日 15:23
きっと救われますw
クーラントブースターは「クーラント汚れてもいないのに交換とか意味分からん。環境に悪いじゃん。飛んでった成分だけ補充すりゃ良いじゃんよー」というワコーズの嫌らしい商品です(笑)
ちなみにレースの時は水+クーラントブースターが比熱的に最強です。
レーシングクーラントなんてこれに色付けただけですもん。
SFVは言うまでもなく。
フューエルワンは営業マン曰く「やっぱり継続して入れないと……じゃなければRECSですね」だそうです。
コメントへの返答
2021年3月14日 22:45
その声は伝道師のお方ですね( ̄人 ̄) ナムー

次は「貼るだけで」「置くだけで」効果が出る何かを御社の開発力でお願いします(笑)




または「そんなものはない」って断言してもらうとか ( ゚Д゚)!?

プロフィール

「うわ!今の今までクレカ決済未決だった(;'∀') エントリー画面で一旦エントリー完了って出たと思ったのに。」
何シテル?   06/23 07:56
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
元祖プロアーム 400レプリカ最強? しかし腰・首・手首に辛すぎるポジション(・∀・; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation