• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2021年02月02日 イイね!

搬送そして日帰り手術へ

最近加齢?による体力低下が気になります(-_-;)



全力疾走しようとするも、思うように足が動かず・・・



体のあちこちにガタが出てくるお年頃ですね・・・






先日、全力疾走しようとしたら「無理だよー!」ってサインが点灯しました。
このチェックランプも何度見た事か(笑)





緊急搬送(レッカー)の手配も慣れたものです(;^ω^)
積載車の上のMINIもカッコいいぞ(笑)




しばらく掛かるかと思ったら、レッカー到着後すぐに「直りましたよー」って電話が(笑)

日帰り手術も可能だったようですが、すぐに迎えに行けなかったので一晩泊まらせてもらいました。




これもMINI定番の故障だそうで。
定番の故障って何度聞いたことか(笑)

同じような症状の同年代のMINIが続々入庫しているそうで、皆さんお疲れですね(;^_^A






主治医のAGOさんにはいつもお世話になっています(´艸`*)

いや、こっちはオートパーラーAGEOの方でした(笑)





こちらも寄る年波には勝てないのか?
早く直ると良いのですが・・・





コロナ禍の中、かかりつけ医が頼りになりますね♪
同年代の皆さん、お大事に。

修理後はアクセルのツキが抜群に良くなりました♪
いままでも徐々にヘタっていたって事かな?
関連情報URL : https://ag-ordinary.jp/
Posted at 2021/02/02 17:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記
2021年01月30日 イイね!

違いの分からない男



格安の突っ張り棒!
(JCWパーツにそっくり 笑)




こちらは以前頂いたもの♪
最高級品らしいですヽ(*´∀`)




装着後、少しだけ乗りましたが・・・




やっぱり違いが分かりません(;´∀`)

Posted at 2021/01/31 00:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記
2021年01月24日 イイね!

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ昨日、BS11で放送していた名車再生にMINIが登場したので録画して見てみました。
(愛車遍歴と時間帯が被ってしまったのでそっちはリアルタイム視聴で)





R53もこの番組に登場するような年代ですか(^^;
2004年式で15万キロ走った車両です。
(画質が荒くてスミマセン)




安く仕入れたクルマを色々リフレッシュして高値で売却するのが目的の番組です(笑)




エンブレムの剥がれはお約束(笑)
エンジンも足回りも見慣れたものなので、バラすところも楽しく見られました♪




完成しての試走は、映画「ミニミニ大作戦」でも走った川沿いの場所らしいです。ヘリが追っかけてくるシーンかな?
走っている姿はやっぱりカッコいいですね(^^)






これから売却するのにやりたい放題(笑)




今回の車両は限定車だそうで、収支はご覧の通り。
商売にはならなそうだけど、こうやって趣味で整備して小遣い稼ぎしている人はヤフオクとかにいそう(笑)






最近MINI熱が冷めてきていたのですが、元気に走っているMINIを見るとこっちも元気が出ますね。
やっぱりもう一回夏タイヤシーズンまで頑張ろうかな(謎)





おまけ

直前の回はランチャデルタインテグラーレでした(^^;
ずいぶん前の放送のようだけど、今はめちゃめちゃ高騰してますねコレ。
Posted at 2021/01/24 16:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記
2021年01月17日 イイね!

むーん(´-ω-`)

むーん(´-ω-`)久々に横浜のMOONEYESに行ってみたいけど、どうみても不要不急なお出かけ&県境跨ぎなので控えています(^^;





とりあえず通販で買ったカップで気分だけでも・・・







間違い探し(笑)




ボンストにグレーのストライプを追加してみましたが・・・
微妙?(;^_^A

ビニテじゃないですよ(笑)

あ、毎年2月に横浜で開催されるノスタルジック2デイズは中止になっちゃったんですね。
(去年は微妙な時期に無理やり開催したような・・・)

会場で買う崎陽軒のシウマイ弁当が楽しみだったのに(^-^;
Posted at 2021/01/17 15:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記
2021年01月10日 イイね!

不器用ですから・・・

不器用ですから・・・気付いたら、関東でも内陸の方はかなり気温が低いんですね(^^;

休み明けには雪の予報も出ているようで・・・








慌てて正月休み中にできなかったタイヤ交換(スタッドレス)をしました(^^;
気温は低いけど風がなかったので作業日和でした。

他にやる作業は無かったかな?




そうだ、ボンストを貼ろう!






全車のR52には紺色(青に近い)のボンストを貼ってました。
その時はプロにお願いして貼ってもらったのですが、今回は自分でやってみようかと。




画像を拡大すると、ボンネット中央付近に薄っすらと線があるのが見えますか?
前オーナーの貼っていたボンストの糊が塗装を侵したらしく磨いても消えない状態です。また角度によってはよく見えるのでずっと気になっていたんです(;^_^A




以前購入しておいたボンスト(センターストライプ)を箱から出してみると・・・
注文したのはグレーのはずだったのに入っていたのは黒色!(笑)

ますます純正っぽくなるけど、練習がてら貼ってみます(;´Д`)




以前の貼り付け跡が隠れるくらいの幅で良かった^^
不器用ですが何とか貼れました。




整備手帳にもUPしてみました。

ところでこのタイプってボンネットストライプと言うより、センターストライプとかレーシングストライプって呼ぶのかな?



あ、ボンネットのエアダクトを取り外すのに裏から中央のネジ1本を外してあとは内装外しで・・・
と聞いていましたが、ネジは最初から無かったです(;^_^A
いままでも高速でも飛ばなかったから大丈夫かな??

Posted at 2021/01/10 18:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長いMINI日記 | 日記

プロフィール

「誕生日おめでとう!」
何シテル?   09/03 20:18
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation