• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

SSTR2024 日程発表!

今年もSSTRに翻弄される日々が始まりました!
(いやまだ2023年だから)

以下バイクブログからの転記(手抜き)です(^^;)

=============

どうも、ニコイチ@2023年です( *´艸`)


 



 



 


ついに2024年のSSTRの日程が発表になりましたね。


これまでの土曜日×2回の他に、5/19(日)とか5/24(金)も定員制になるんですね。


どの日を選択するか、ちょっと悩みます(^^;)


 


申し込み開始は1月下旬~2月上旬予定だとか。


また早起きしないとね~


 


 



 



 


まずは出走権を得るための予選を突破しないといけないし、宿も確保しないとね。


出走日はいつにするか、ルートはどうするか?


 


また楽しい妄想の日々が始まります♪


 

Posted at 2023/12/23 19:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年12月18日 イイね!

お注射

先日、疲れを癒すために注射をしました~
でも人体には打ってはいけない注射だったみたいです(^^;)


 

こんな注射ですが・・・




こうやって使うみたいです(笑)




劇薬みたいな色のペースト状のものをオイル注入口から注入( ̄▽ ̄;)
クルマにもバイクにも使えるみたいですが・・・






XADO(ハドゥ)っていう会社で、ウクライナ製みたいです。
効果があるのかどうか楽しみです(^^)




最近よく見てるこのチャンネルでも登場してました。

Posted at 2023/12/18 20:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年12月01日 イイね!

V4エンジン vs V2エンジン

V4エンジン vs V2エンジンそういえば、この前の日曜日に不人気旧車仲間(失礼)でツーリングしてきました。

それなりに貴重な画像かもしれないので記録しておきます(笑)





ボクも以前乗っていたホンダVF750Fを愛する仲間たち!
1982年登場なのでデビュー41周年となります(^^;)
日本中の実働VF750Fのうち半分くらい集まっているんじゃない?(笑)




ボクのVT250Fも1982年デビューです。
V型エンジン旧車はバイクブームの昨今でもお手頃価格なままです(笑)




この日の天気予報は雨だけどツーリングはなぜか雨天決行!
ヘルメットもカッパも一日中脱げなくてオジサンたちのテンションが変な感じに(^^;)




止まない雨と余りの寒さにマックスコーヒーを囲んで緊急会議・・・
雨雲レーダーでは現在地は雨が降っていないことになっています(笑)




最後まで雨の紅葉ツーリングでした~


Posted at 2023/12/01 21:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年11月21日 イイね!

北関東カブ主総会

北関東カブ主総会日曜日に表題のイベントに行ってきました。
大規模なカブミーティングは初めてでした~

ハンターカブもレッグシールド付けて冬仕様ですが、それでも朝の出発時は寒い・・・














色々なカブがいて目の保養というか目の毒というか(^^;)




参加台数1000台超だったようです。
Posted at 2023/11/21 20:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2023年11月06日 イイね!

絶版バイク屋

絶版バイク屋それでは、テイストオブツクバ(80年代を中心としたバイクの旧車レース)の帰り道にたまに立ち寄る某バイク買取店の紹介です。




このお店の隣っていつも面白いクルマが停まってます(^^;)


さて店内へ。





最初のお出迎えはNSR250R SP!
乾式クラッチのシャリシャリ音は中高年を振り向かせること間違いなし(笑)

気になるお値段は・・・
ニーキュッパ!じゃなくて289マン円です。




最後のNSR250R SP レプソルカラー!
当時の新車価格にあと300マン円足すと買えるみたいです(^^;)






RVFだけでなくVFR400R(NC30)も謎の高騰っぷり。
おおよそ130マン円。




CBX400Fの間に挟まれたFT400が気になります(笑)
奥のⅡ型(再販)CBX400Fのお値段は・・・




72マン8千円!
ではありません( ̄▽ ̄;)




もちろんテイストでもよく走っているこの辺もお高いのですが・・・




Z1000R、通称ローソンレプリカ。



89マン8千円!
ではもちろん買えないみたいです・・・




この日一番の高値は・・・




Z750FX!
最近は輸出されたリッターバイクより国内だけで販売されたナナハンの方が希少だそうです。




もう多くは語りません(笑)




カワサキ!空冷4気筒!なら最近は何でも高いですね(;^_^A


まぁミュージアムだと思えば良いわけですが、いつも買う気のない冷やかしばかりで申し訳ありません(笑)





ワタクシのVT250Fもそろそろ100マン円の値が付くかも?( *´艸`)
Posted at 2023/11/06 22:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記

プロフィール

「ブレーキパッドだけじゃなくお米も売り始めたらしいです(笑)」
何シテル?   11/02 20:44
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation