• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

ウニ丼への道

ウニ丼への道こんにちは、田舎って真っ赤なクルマ多くないですか?
特に女性の乗るクルマに(^^;

お盆休みに帰省してきましたが、たまたま集まった
親戚のクルマがまるで赤組オフ状態(笑)



でもMINIとは10台近く出会ったのですが、ほとんどがシルバーやガンメタのモノトーン系。
東北では明るい色のガイシャは少ないのかな?
シルバーのR50とあちこちで4~5回出会いましたけど同じ車両じゃないよね(^^;




帰省した場所はコレで察して下さい(笑)

田んぼアートって言うのかな?
真正面から見ないとなんて描いてあるのか判りませんでした。




秋の黄金色の田んぼも良いけど夏の緑の田んぼもイイですね(・∀・)
青空と手前にあるBFグッドリッチのタイヤがイイ感じ♪




世界遺産周辺の社寺巡りでのおみくじは見事「32(ミニ)」番!
でも大吉の次の筈なのに、書かれている内容は結構辛口(^^;




1泊寄り道をすることにして三陸海岸方面にも行ってきました。
同じ県内だけど広いので移動は結構な距離です(^^;




お目当ては海の幸♪
って言いたいけど旬の生ウニにあり付けなくて実は傷心の海鮮丼です(泣)

この辺り(大船渡)のウニの漁期は8月10日までだって(大汗)
この後、生ウニを求めて右往左往する事に…(^^;;




今年は陸前高田、大船渡、そして2年前にも訪れた南三陸にも行ってきました。




海沿いの街はまだかさ上げ工事の真っ最中。
フォトギャラにも少し載せておきます。


翌日、街中でウニ丼を推している南三陸町の復興市場に行くもどのお店も
「台風の影響で本日のウニの入荷はありません」って看板が…(T_T)

今年はウニ無しかぁ…



















と思ったら、街から少し離れたホテル(2年前にも宿泊)で無事に生ウニ丼が頂けました(^^)
小皿の味噌だれを付けるとさらにコクが増します♪





もちろん今回に限らず、また沿岸部へは訪れるつもりです。
ウニが目当てでもいいし、もう一つの名物のタコも同じくらい美味しい街です。
可能なら夏以外の海産物も味わってみたいし(^^)

街の再建具合は、2年前は「全然!」、そして今年も「まだまだ!」って感じです。
微力ながら同じ街をこれからも訪れ続ける事、見続ける事が出来ればと思っています。








帰りは三陸道から海沿いで帰る事にして、全線開通した常磐道を通ってみました。
あの辺りは道路沿いにモニタリングポストが多数建っているんですね(^^;
一番数値が高い場所は4.9何たらかんたら…

帰省ラッシュのピークから1日ずらしただけなのに往復とも渋滞に遭わずに済みました…
来年も常磐道使ってみる?(^^;;
Posted at 2015/08/17 18:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記

プロフィール

「流行りの病で自宅隔離、北海道ツーリングがお流れになりました😭」
何シテル?   09/19 08:48
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 1718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation