• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

MINI修理完了!

MINI修理完了!エンジン不調で自宅からレッカーでドナドナされたMINIのその後ですが、修理が完了したとのことで日曜日にAGOさんまで引き取りに行ってきました(^^)










原因はこちらのクランクプーリー(バイブレーションダンパー)が・・・





見事に真っ二つに割れました(笑)

何らかのショック(経年劣化でしょうけど)で中身のゴム?が破断して、分割されたプーリーが空回りしてカラカラと音を立てていたようです(^^;
うちのMINIはエアコンを始動した直後に症状が出たので、コンプレッサーの負荷が掛かった事がきっかけみたいです。

この分断具合が酷いと、一気にベルト切断⇒焦げ臭くなる⇒重ステ化⇒走行不能?ってコースだそうです(^^;;

お店に在庫されていたプーリーとベルトを交換して修理完了♪
月曜の夜に預けて、翌日には修理が終わっていました。

R50系では定番の故障だそうで、修理費用はパーツと工賃で約6.5諭吉でした・・・

今後は大きな故障はしてほしくないけど、燃料ポンプ・パワステポンプ・ウォーターポンプ・パワーウインドー・ドアミラー格納など、R50系あるあるネタはまだまだ控えているらしいです(・∀・;;
関連情報URL : http://ag-ordinary.jp/
Posted at 2018/11/12 22:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | 日記

プロフィール

「オートパーラー上尾が今月で閉店だって!?」
何シテル?   07/30 18:35
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation